RIZIN史上初の2階級制覇王者の堀口恭司(ほりぐち きょうじ)。本記事では、そんな堀口の次戦について、最新の試合日程や対戦相手、ランキングなどを紹介する。
▶格闘技(ボクシング&MMA)ライター大募集! 一緒に盛り上げていける仲間のご応募お待ちしています
📅堀口恭司の試合予定や次戦はいつ?
堀口恭司の次戦は、日本時間の 2025年11月23日(日) に開催される『UFCファイトナイト・カタール』で行われる予定だ。
今年3月、堀口はRIZINフライ級王座を返上し、UFCとの再契約を発表。その約3か月後となる6月の『UFCファイトナイト・バクー』でタギル・ウランベコフとのUFC復帰戦が予定されていたが、練習中の怪我により延期となっていた。
怪我からの回復を経て、ついに11月23日のカタール大会で、現在ランキング12位のウランベコフとの対戦が正式決定。堀口は自身のYouTubeチャンネルで次戦の発表を報告し、怪我の状態についても「バッチリ」と語り、万全のコンディションで臨む自信をのぞかせた。
▼レジェンドが認める世界最高のフライ級ファイターがUFC再デビュー
堀口のUFC戦績は7勝(2KO)1敗。当時唯一の敗戦は、元UFC世界フライ級王者デメトリアス・ジョンソン(DJ)に喫したものだ。DJはUFC以外ではONE Championshipで世界フライ級王者に輝き、2024年には引退を発表しONE殿堂入りを果たした。現UFCフライ級王者アレッシャンドリ・パントージャに比肩する、まさに伝説的なファイターだが、そのDJが堀口恭司を『世界最高のフライ級MMAファイター』のひとりとして挙げており、UFC復帰は待望といえた。
約9年ぶりとなるUFC再参戦。年齢的にはベテランの域に差し掛かるが、今なおトップ戦線で結果を残せるかが注目される。平良達郎の台頭や、朝倉海のUFC参戦で盛り上がりを見せるフライ級戦線の中、堀口恭司が再び存在感を示すことができるのか。
合わせて読みたい:UFCはどこで見られる?
🤜堀口恭司の次戦の対戦相手は誰?
日本時間の2025年11月23日(日)に開催される『UFCファイトナイト・カタール』に出場予定の堀口恭司の対戦相手は、UFCフライ級12位に位置する タギル・ ウランベコフ(ロシア) だ。
ウランベコフのファイトスタイルは卓越したレスリング技術をベースに、グラウンドで巧みにバックポジションを奪い、ギロチンチョークやリアネイキドチョークなどの一本を狙うスタイル。そう、まさに今UFC界を震撼させている“ダゲスタンファイター”だ。
これまでの戦績は19戦17勝(1KO/8SUB)2敗。現在は4連勝中と勢いに乗っている。UFC戦績に限ると8戦7勝(2SUB)1敗という好成績。
年齢は34歳で堀口と年齢が近く、共に豊富な経験を持つベテランファイター同士の一戦となる。
堀口にとって、復帰戦の相手としては実力・知名度ともに申し分のない相手が用意されたと言えるだろう。裏を返せば、ここを超えられないと日本人初のUFC王座戴冠には近づけない。
🏆堀口恭司のUFCランキングは?
堀口恭司は現在、UFCフライ級ランキングでは ランク外 となっているが、かつてUFC在籍時には同級3位まで上り詰めた実績を持つ。
現在のフライ級では、日本の平良達郎が5位、元RIZINファイターのマネル・ケイプが7位に位置しており、その頂点には朝倉海を下した現王者アレシャンドレ・パントージャが君臨している。
もし堀口が今回の試合で勝利すれば、ランキング入りを果たす可能性は十分にあるだろう。
📺堀口恭司の放送先や配信時間は?
堀口恭司のUFC復帰戦の試合は、UFC公式動画配信サービス『UFC Fight Pass(ユーエフシー・ファイト・パス)』のほか、動画配信サービス『U-NEXT(ユーネクスト)』でライブ配信される予定だ。
11月15日時点での暫定的な試合順によると、日本時間11月23日午前5時台の試合開始が想定される。
▼U-NEXT
- 日程:2025年11月23日(日)
- 番組名: UFCファイトナイト・カタール
- 配信時間:未公表
- 月額料金:2,189円
- PPV料金: なし
- 見逃し配信: 未公表
▼UFC Fight Pass
- 日程:2025年11月23日(日)
- 番組名: UFCファイトナイト・カタール
- 配信時間:未公表
- 月額料金:
- スタンダードプラン1,214円
- プレミアムプラン2,699円
- PPV料金: なし
- 見逃し配信: あり
📝堀口恭司の戦績・プロフィール
名前:堀口恭司(ほりぐち きょうじ)
ニックネーム:史上最強のMade In JAPAN
年齢:35歳(2025年11月時点)
出身地:群馬県高崎市(日本)
身長:165cm
リーチ:165cm
現在の階級:フライ級
戦績:40戦34勝(15KO/5SUB)5敗
フィニッシュ率:約50%
構え:オーソドックス
ファイトスタイル:ストライカー
獲得したタイトル:
- 第6回東日本アマチュア修斗オープントーナメント フェザー級 優勝
- 修斗フェザー級新人王
- 修斗世界フェザー級王座
- RIZIN WORLD FIGHTING GRAND-PRIX バンタム級トーナメント 優勝
- 初代RIZINバンタム級王座
- 第7代Bellator世界バンタム級王座
- 第4代RIZINバンタム級王座
- 初代RIZINフライ級王座
X:@kyoji1012
Instagram:kyoji1012
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
