本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ヤンキースのジャズ・チザムJr.が復帰後はサードに回る可能性を示唆

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

ヤンキースのジャズ・チザムJr.が復帰後はサードに回る可能性を示唆 image

ニューヨーク・ヤンキースのジャズ・チザムJr.の故障からの復帰が近づいている。

そして戻ってきた時には、故障前とは異なるポジションでプレイすることになりそうだ。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

チザムは今季開幕時にはセカンドでプレイしていた。だがチザムが腹斜筋の怪我で離脱している間、D.J. ラメイヒューがそのポジションで堅実なプレーを見せてきた。

一方、ヤンキースは今もサードに穴を抱えており、復帰してくるチザムはそのポジションに収まる可能性が出てきた。

「(アーロン・ブーン監督は)自分に選択肢をくれたが、本当のところサードでプレーしてほしいと言ってきた」

チザムは現地29日(木)にリハビリのため2Aサマセット・ペイトリオッツの試合に出場後、メディアに語った

「自分はチームの一員だ。リングを獲得するためにここにいるからね」

チザムはこれまで、セカンドで196試合、センターで192試合、ショートで46試合と、MLBでのキャリアの大半をセンターラインでプレイしてきた。

ただ昨シーズンについては、マーリンズからヤンキースに移籍後の45試合全てにサードで出場している。その時の守備防御点(Defensive Runs Saved)は-2と平均以下だった。

それでも、打線のことを考えればヤンキースとしてはチザムとラメイヒューの両者を起用するのがベストであり、そのために今はチザムのサードでのプレイが求められることになりそうだ。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Yankees' Jazz Chisholm makes third base announcement after injury
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。