フィラデルフィア・フィリーズは現地6日(日)のマイアミ・マーリンズ戦、トレイ・ターナーがハムストリングを痛めて途中退場するという厳しい現実に直面した。
シーズン終盤のこの時期に負傷したことで、フィリーズは2025年のMVP候補であるターナーを欠いて、この先のプレーオフを含む残りのシーズンを戦わなくてはならない可能性もある。
しかし、最新の報道によれば、フィリーズにとって最悪のシナリオは回避できる模様だ。米紙『ニューヨーク・ポスト』のジョン・ヘイマン氏によれば、懸念されたほどの長期にわたってターナーが戦線を離脱することはないかもしれない。ヘイマン氏は、ポストシーズン前にはターナーが復帰できるだろうと報じている。
ターナーはポストシーズン前に復帰の可能性も?
「フィリーズは、トレイ・ターナー(ハムストリング)がプレイオフに戻ってくると期待しているようだ」とヘイマン氏は報じている。
「それよりも少し早く復帰するかもしれない」
Phillies seem hopeful star SS Trea Turner (hamstring) might be back for playoffs, maybe even a little before
— Jon Heyman (@JonHeyman) September 8, 2025
ヘイマン氏のこの報道は、フィリーズとターナーにとって大きなニュースだ。ターナーは前回のハムストリングの負傷(左足)では6週間欠場したこともあり、プレーオフまでに復帰できるかどうかはチームにとって懸念事項だった。
もし前回同様のスケジュールならターナーの復帰はポストシーズン終盤となり、遅過ぎる。しかし、チームはターナーがプレイオフには復帰予定で、場合によってはポストシーズンが始まる前に復帰の可能性もあると考えているとヘイマン氏は報じている。
地元局『NBCスポーツ・フィラデルフィア』のジョン・クラーク氏もヘイマン氏の報道に続き、ロブ・トムソン監督がターナーのハムストリングの損傷はグレード1であり、「予想よりも良い状態」だと述べていることを明らかにした。
Rob Thomson says Trea Turner has Grade 1 hamstring strain. Rob says it’s better than they thought. The Phils hope Trea is back for the playoffs.
— John Clark (@JClarkNBCS) September 8, 2025
Rob says they hope Alec Bohm is back in 10 days pic.twitter.com/CRFFKQ99aw
(ロブ・トムソン監督によれば、トレイ・ターナーの負傷はグレード1のハムストリングの損傷だとのこと。監督は当初考えていたよりも状態はずっと良いと語り、チームはプレーオフにはターナーが復帰することを期待している)
さすがにポストシーズン前の復帰は楽観的すぎるかもしれないが、ターナーが今季絶望ではないというニュースはフィリーズにとって良い兆候だ。一連の報道はターナーが今季絶望なのではという懸念をひとまず払拭している。
ターナーは、間違いなく今シーズンのフィリーズの最高の選手だ。ここ数年、フィリーズで苦戦してきたが、今では守備的ショートストップとして最高クラスの選手と言える。今シーズンはメジャーリーグ(MLB)屈指のバッターとして、打率(.305)と安打数(179)でナ・リーグをリードしている。
戦線離脱することで、ターナーはこれらの部門でのトップの座から転落することになるだろう。だが、ポストシーズンには復帰できる可能性があることを考えれば、ホッと一息ついたことだろう。
グレード1ということであれば、10月の大切な時期にはチームに戻って活躍できる。当初不安視されたよりもはるかに良い状況だ。当面は、エドムンド・ソーサや他の選手たちにその穴を埋めるべく、頑張ってもらいたいところだ。
原文:Will Trea Turner play in playoffs for Phillies? New timeline revealed for star shortstop
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- レッドソックスのアロルディス・チャップマンが2つの記録を更新
- 全米で話題の的となった『フィリーズ・カレン』騒動に巻き込まれた親子がその一部始終を語る
- 山本由伸、佐々木朗希、今永昇太ら日本人投手の次回登板予想
- 【今日のドジャース放送予定】大谷、山本、佐々木所属ロサンゼルス・ドジャースの今週の試合日程と中継・配信予定
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?