本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

レッドソックスがドジャースからダスティン・メイを獲得

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

レッドソックスがドジャースからダスティン・メイを獲得 image

ボストン・レッドソックスは何の動きも見せていなかった。

しかし、デッドラインまで残り10分となったその時、『ESPN』のジェフ・パッサン氏が投稿した。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

ドジャースのダスティン・メイがレッドソックスへ、ブザービーターのトレードが決まった。

メイの獲得はレッドソックスにとって大きな補強となる可能性がある。

身長198センチの赤毛の右投手はかつて大いに期待されたプロスペクトだった。

だが6シーズンの通算成績は18勝16敗で防御率3.71、2023年には防御率2.63を記録したものの、翌2024年シーズンは怪我で全休するなど、怪我と不安定さに苦戦してきた。

今シーズンはここまで6勝7敗、防御率4.85の成績を残している。

メイは今季104イニングで97奪三振を記録しているように、どんな場面でも有効な、球威のあるシンキング・ファストボールを持っている。

過去にはリリーフ役に回っていた経験も少しあるので、新天地では先発確定とはならないかもしれない。これまでは長いイニングを投げられるように調整してきたが、ポストシーズンが近づくにつれ、レッドソックスはメイの最適な起用方法を模索していくことになるだろう。

何ら収穫なくトレードデッドラインを迎える可能性もあったが、最終的にはメイを獲得することができた。レッドソックス・ファンは、チームがアクションを起こしたことに一安心していることだろう。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Red Sox trade for Dustin May from Dodgers, snapping drought right before deadline
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。