本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

フィリーズのカイル・シュワーバーがベーブ・ルースらレジェンドに肩を並べる記録達成

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

フィリーズのカイル・シュワーバーがベーブ・ルースらレジェンドに肩を並べる記録達成 image

カイル・シュワーバーはもちろんベイブ・ルースではない。

しかし、シュワーバーのバッティングを見ていると、ルースを思い起こさせる、そんな気持ちになってくる。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

フィラデルフィア・フィリーズのスラッガーはそれほど驚異的なパワーの持ち主だ。

そして今、シュワーバーはルースを含むMLB史上に名を残すグループの一員となった。

シュワーバーは29歳から32歳までの4シーズンで170本のホームランを記録した。

@FuzzyFromYT によると、これはMLB史上でも6人しか達成していない偉業だ。

  • ベイブ・ルース
  • サミー・ソーサ
  • ジム・トーミ
  • アレックス・ロドリゲス
  • アーロン・ジャッジ
  • カイル・シュワーバー

この選手たちほど驚異的なパワーヒッターのグループを想像するのは難しい。

そしてシュワーバーは打率こそ高くないが、ことホームランに関してはコンスタントに打ち続けている。

『OptaStats』によれば、 シュワーバーはMLB 史上で初めてチーム加入後最初の4シーズンすべてで38本以上のホームランを打った選手ともなった。

彼は2021年にナショナルズとレッドソックスで32本塁打をマークしたシーズンを経て、2022年にフィリーズに加入した。

そこから2022年に46本、そして2023年に47本を打つと、昨季は38本と数字を落としたが、今年もすでに40本をクリアしている。

この調子を維持すれば、2023年のキャリアハイ47本の更新はもちろん、自己初となる50本台到達の可能性も見えてくる。

現地4日の試合では、シチズンズ・バンク・パークを埋めた観衆から鳴り止まぬ「MVP」コールが巻き起こる中、シュワーバーは40号満塁アーチを放ってみせた。

シーズンはまだ残り2ヶ月弱ある。ルースを始めとしたレジェンドに肩を並べるパワー、そしてフィリーズ加入以来の着実なパフォーマンスを考慮すれば、シュワーバーの記録更新を否定する材料はないだろう。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Phillies’ Kyle Schwarber joins Babe Ruth in incredible MLB home run history
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

Billy Heyen

Billy Heyen is a freelance writer with The Sporting News. He is a 2019 graduate of Syracuse University who has written about many sports and fantasy sports for The Sporting News. Sports reporting work has also appeared in a number of newspapers, including the Sandusky Register and Rochester Democrat & Chronicle

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。