サンディエゴ・パドレスのクローザー、ロベルト・スアレスとマイク・シルト監督、ロサンゼルス・ドジャースのデイブ・ローバツ監督が、現地19日(木)のロサンゼルス・ドジャース戦での騒動を受けてメジャーリーグ(MLB)から出場停止処分を受けた。
スアレスはこの試合の9回裏、大谷翔平に死球を当てたことに対して3試合の出場停止処分を受けた。これはその前、9回表にドジャースのジャック・リトルがフェルナンド・タティスJr.の手に死球を当てたことに対する報復だったと考えられている。
フィールドで言い合いを見せたシルト監督、ロバーツ監督に対しては1試合の出場停止処分が課せられた。
試合は最終的にパドレスは5対3で勝利を収めたが、スアレスは大谷への死球の後、退場処分となった。
今回のパドレスとドジャースの4連戦では両チームの間で何度となく死球が投じられ、タティスJr.へのデッドボールでその緊張感は頂点に達した。両チームの選手、スタッフがベンチから飛び出し、両監督は激しく言葉を交わした。タティスJr.はそのまま試合を退くこととなり、続くイニングで大谷が投球を体に受けた。
スアレスは20日(金)、前日の大谷への投球は意図的だったとするロバーツ監督の指摘に対して反論した。
「言いたいことを言えばいい。でも実際にはそうじゃない」とスアレスは地元ラジオ局『97.3 The Fan San Diego』の質問に答えた。
Robert Suarez was asked for a response to Dodgers manager Dave Roberts saying that he intentionally hit Shohei Ohtani in last night’s game.
— 97.3 The Fan (@973TheFanSD) June 20, 2025
Suarez: “They can say whatever they want. That was not the case.” pic.twitter.com/KX4c2uoqQt
(ロベルト・スアレスはドジャースのデイブ・ロバーツ監督が大谷翔平への死球は意図的だったとするコメントについて尋ねられ、『言いたいことを言えばいい。でも実際にはそうじゃない』)
スアレスは今回の出場停止処分に対して不服の申し立てをしているが、シルト監督とロバーツ監督は処分を受けるとしている。
スアレスはここまで21セーブを挙げてセーブ数でMLBのトップタイに立っているが、先週のダイヤモンドバックス戦での5失点を含め、直近3試合で自責点7と調子を落としている。
原文:Padres closer & manager disciplined for their actions against Dodgers
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- パドレスのマイク・シルト監督が死球を受けたフェルナンド・タティスJr.の状態に懸念
- ドジャースの山本由伸が『イマキュレート・イニング』のチャンスを微妙な判定で逃す
- パイレーツのポール・スキーンズが先発39試合でMLB史に残る歴史的なキャリアの幕開けを記録
- ナショナルズのファン・ソト放出を再検証|着実に頭角を表し始めた交換要員の若手選手たち
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?