本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ブルージェイズ、ブルワーズは劣勢をくつがえせるか? 過去に2連敗からシリーズ逆転勝利を飾ったチームは?

石山修二 Shuji Ishiyama

Daniel Chavkin

ブルージェイズ、ブルワーズは劣勢をくつがえせるか? 過去に2連敗からシリーズ逆転勝利を飾ったチームは? image

今年のMLBポストシーズンのチャンピオンシップシリーズでは、ホームフィールド・アドバンテージが有利に働いていない。

ここまでのア・リーグとナ・リーグのチャンピオンシップシリーズ計4試合で、シアトル・マリナーズとロサンゼルス・ドジャースがそれぞれ敵地で2勝を挙げた。その結果、トロント・ブルージェイズとミルウォーキー・ブルワーズは、逆転勝利のためには少なくともこの先2つのアウェイでの勝利が必要という難題に直面している。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

一般的に、最初の2試合を落としたチームがシリーズを勝ち取ることは難しい。特に本拠地で最初の2試合を落としたチームの場合、逆転の可能性はさらに低くなる。

ここでは、過去に0勝2敗の劣勢から逆転してシリーズを制したチームを振り返る。

▶MLB見るならSPOTV NOW! 登録はこちら

過去に0勝2敗から逆転でシリーズを制したチーム

年度ラウンド勝者敗者結果(勝敗)試合数
1955ワールドシリーズドジャースヤンキース4-37 試合
1956ワールドシリーズヤンキースドジャース4-37 試合
1958ワールドシリーズヤンキースブレーブス4-37 試合
1965ワールドシリーズドジャースツインズ4-37 試合
1971ワールドシリーズパイレーツオリオールズ4-37 試合
1978ワールドシリーズヤンキースドジャース4-27 試合
1981NLDSドジャースアストロズ3-25 試合
1981ワールドシリーズドジャースヤンキース4-27 試合
1982ALCSブルワーズエンゼルス3-25 試合
1984NLCSパドレスカブス3-25 試合
1985ALCSロイヤルズブルージェイズ4-37 試合
1985NLCSカーディナルスドジャース4-27 試合
1985ワールドシリーズロイヤルズ*カーディナルス4-37 試合
1986ワールドシリーズメッツ*レッドソックス4-37 試合
1995ALDSマリナーズヤンキース3-25 試合
1996ワールドシリーズヤンキース*ブレーブス4-27 試合
1999ALDSレッドソックスインディアンズ3-25 試合
2001ALDSヤンキース*アスレティックス3-25 試合
2003ALDSレッドソックスアスレティックス3-25 試合
2004ALCSレッドソックスヤンキース4-37 試合
2012NLDSジャイアンツ*レッズ3-25 試合
2015ALDSブルージェイズ*レンジャーズ3-25 試合
2017ALDSヤンキースインディアンズ3-25 試合
2020NLCSドジャース**ブレーブス4-37 試合
2023NLCSダイヤモンドバックスフィリーズ4-37 試合

*本拠地で連敗スタート
**中立地でのシリーズ
***ALDS=ア・リーグ・ディビジョンシリーズ、NLDS=ナ・リーグ・ディビジョンシリーズ、ALCS=ア・リーグ・チャンピオンシップシリーズ、NLCS=ナ・リーグ・チャンピオンシップシリーズ

▶ニューエラのキャップをAmazonでチェック!

シリーズで最初の2試合を落としたチームが逆転勝利した25回のうち、15回は7試合制のシリーズで、残りの10回は5試合制のシリーズとなっている。大半はロードで最初の2試合を落としたケースで、彼らには逆転に向けてホームゲームで挽回するチャンスが残されていた。

ホームで最初の2試合を落としたチームが逆転勝利した例はごくわずかしかない。ディビジョンシリーズでは2015年のブルージェイズ、2012年のサンフランシスコ・ジャイアンツ、2001年のニューヨーク・ヤンキースの3回のみだ。ブルージェイズとヤンキースはホームで連敗の後にアウェイで2勝し、第5戦をホームで制したが、ジャイアンツはロードで3連勝し劣勢を覆した。

7試合制のシリーズでは、ホームフィールド・アドバンテージを持つチームが0勝2敗から逆転した例が3回ある。いずれもワールドシリーズでの出来事で、1985年のカンザスシティ・ロイヤルズ、1986年のニューヨーク・メッツ、1996年のヤンキースがロードゲームで挽回し、逆境を乗り越えた。

2020年にはドジャースがチャンピオンシップシリーズで最初の2試合を落とした後に逆転勝利している。だがこの年のシリーズはパンデミックの影響により中立地で開催された。ドジャースは「ホームチーム」扱いとなっていたが、7試合全てがテキサス州アーリントンで行われた。

▶『MLB The Show』シリーズ最新作をAmazonでチェック!

広告バナー

原文:MLB teams to come back from down 0-2: How Brewers, Blue Jays face uphill climb after dropping CS home games
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Daniel Chavkin

Daniel Chavkin is a Digital Content Producer for The Sporting News. A 2018 graduate from the University of Maryland, he has previously written for Sports Illustrated, NBC Sports and NFLTradeRumors.com.