ニューヨーク・メッツの外野手フアン・ソトは、この8年間でMLBのスーパースターへと成長した。そんなソトの活躍ぶりを見てきたファンなら、彼がバッターボックスで見せるエネルギーに満ちた仕草『ソト・シャッフル』は知っているだろう。
『ソト・シャッフル』とは、投手が投球した後、打席で行う小さな動きだ。メッツのスター選手はフィールドで熱いプレーを見せることを楽しんでいる。
しかし、フィールド上で見せるエネルギーとは別に、ソトにはチームメイトだけが知るもう一つの側面がある。メッツのスターが舞台裏で見せる、集中力に満ちた静かな一面はクラブハウス内で大きな尊敬を集めている。
ソトが見せる物静かな一面と集中力
ソトはオールスターに4度選出され、シルバースラッガー賞を5度受賞した。ホームランダービーでも優勝者しており、ワールドシリーズの優勝経験もある。8年のキャリアで通算240本塁打を放ち、.950の通算OPSを記録してきた。
ソトはそのキャリアを通じて数々の大舞台を経験し、打席では常に高いエネルギーに満ちたプレイを見せてきた。しかしメッツの一塁手ピート・アロンソは最近、チームメイトたちが日常的に目にしているソトの別の側面を明かした。
「彼は毎日まったく変わることがない。本当にもの静かで控えめな人間だと思う。集中していて、野球を生き、呼吸し、食べているような人間だ」とアロンソは『SI.com』で語った。
「本当にそれだけだ。野球を愛しているのが分かる。彼の集中力は毎日まったく変わらない」
SOUND UP: The Little Leaguers were loving the Soto Shuffle! pic.twitter.com/9uwjeN12cU
— MLB (@MLB) August 18, 2025
(リトルリーガーたちが『ソト・シャッフル』に歓喜!)
「彼の前半戦はオールスターに選ばれてもおかしくないレベルだった。言われているような「不振の年」という評価はまるでフェアではないと思う。実際そうではなかったから。むしろ彼がどれだけすごい選手かということを証明している」
ソトの成績は過去2シーズンと比べると落ちているのは確かだ。だが、比較している2シーズンはいずれもMVP投票でトップ6に入る活躍を見せていた年だ。そして数字が落ちたとはいえ、ソトは今シーズンも打率.264、OPS.928、39本塁打、95打点を記録している。
ソトは過去2年間で打率.275以上を記録したが、その前の2022年と比べれば今年の方が成績は上だ。また、ソトは2025年に自己最多となる32盗塁を記録している。本塁打数も昨季の自己ベスト41本にあと2本に迫っている。決して世間で言われるほどに「不振の年」に苦しんでいる訳ではない。
メッツは現在、ナショナルリーグのワイルドカード最終枠を2ゲーム差で保持している。がこのスポットを維持し続け、メッツがポストシーズン進出を果たすには、ソトとアロンソが今季の調子を維持し続けることが必要だろう。
メッツは現在、ナショナル・リーグのワイルドカード最終枠を2ゲーム差で守っている。このポジションをキープし、メッツがポストシーズン進出を果たすには、ソトとアロンソが今シーズンの好調を維持し続けることが必須だろう。
原文:Mets' Pete Alonso reveals fellow star Juan Soto's 'quiet' side that fans rarely see
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- アーロン・ジャッジがヤンキース在籍時のホームラン数でジョー・ディマジオに並ぶ史上4位タイに
- ドナルド・トランプ米大統領が『9.11』の式典が行われたヤンキースvsタイガース戦に来場
- フィリーズのカイル・シュワーバーが今季50号本塁打を放ってMLB史上10人目の快挙達成
- 山本由伸、佐々木朗希、今永昇太ら日本人投手の次回登板予想
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?