ジョナ・トンはメジャーリーグ(MLB)デビュー戦で期待通りの活躍を見せた。
メッツ打線もルーキーの初登板をしっかり援護した。
試合はメッツがマイアミ・マーリンズ相手に初回と2回だけで12点を奪い、19対9で勝利した。
トンは5イニングを投げ、6安打4失点(自責点1)で6奪三振・無四球と好投した。
One more time for Jonah 👏 pic.twitter.com/6GQGV2F6Qq
— New York Mets (@Mets) August 30, 2025
『OptaStats』によると、トンはこの試合でメジャーリーグ史上2人目となる「デビュー戦で勝利を挙げ、かつ自チームが19点以上を挙げた投手」となった。
もう1人は1935年のアール・ハックルベリーまで遡る。フィラデルフィア・アスレティックスのハックルベリーはデビュー戦でシカゴ・ホワイトソックを相手に19-7で勝利を収めた。
ただハックルベリーとトンの比較には一点問題がある。ハックルベリーはこの試合、特に好投したわけでもなく、7失点を喫しながら打線の爆発的な援護に恵まれて勝利投手になったに過ぎなかった。そしてこの試合がMLBで唯一の先発登板となった。
ハックルベリーにはマイナーリーグでの記録すら残っていない。
ハックルベリーは1910年にオクラホマ州コナワで生まれ、1999年に88歳でオクラホマ州セミノールで亡くなった。その間、彼はMLBで投げた唯一の試合に勝利した。
トンは間違いなく今後さらに多くの試合に登板し、おそらく多くの勝利を収めるだろう。彼とノーラン・マクリーンが昇格してきたことで、メッツ・ファンにとってはこの先楽しみな時間が増えるに違いない。
原文:Mets’ Jonah Tong makes MLB debut history not done since Earl Huckleberry for 1935 Philadelphia Athletics
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- ドジャースのマックス・マンシーが次週のオリオールズ戦から復帰の見込み
- フィリーズのカイル・シュワーバーがMLB史上21人目となる1試合4ホーマーを達成
- 【随時更新】ドジャースの優勝争いは?MLB各地区の順位表、ワイルドカード争い
- 山本由伸、佐々木朗希、今永昇太ら日本人投手の次回登板予想
- 【今日のドジャース放送予定】大谷、山本、佐々木所属ロサンゼルス・ドジャースの今週の試合日程と中継・配信予定
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?