本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

マリナーズがこのオフの最重要課題だったジョシュ・ネイラーとの5年契約に合意

Billy Heyen

石山修二 Shuji Ishiyama

マリナーズがこのオフの最重要課題だったジョシュ・ネイラーとの5年契約に合意 image

シアトル・マリナーズはこのオフシーズンの最優先課題として一つの大きな目標を掲げていた。

フリーエージェントとなったジョシュ・ネイラーと再契約することだ。

▶大谷翔平&ドジャース優勝記念グッズをAmazonでチェック!

まだ11月半ばだが、マリナーズは既にこの目標を達成した。ネイラーは明らかに残留を望んでいた。

米ケーブル局『ESPN』のジェフ・パッサン氏 が現地日曜夜に報じたところでは、マリナーズとネイラーは5年契約で合意した。

「一塁手のジョシュ・ネイラーとシアトル・マリナーズが5年契約を最終調整中だと、事情に詳しい関係者がESPNに伝えた。今オフ初の契約を結ぶ有力フリーエージェントはシアトルに残留する。トレードデッドライン直前の移籍でマリナーズに加わって以来、彼はシアトルで愛されてきた。オフシーズンに入ったマリナーズはジョシュ・ネイラーとの契約を最優先と位置付けていた。ネイラーはシーズン終盤の活躍が評価され、カル・ラリー(ローリー)やフリオ・ロドリゲス、先発ローテーションと共にチームの基盤となる長期契約を獲得した。彼のエネルギーは周囲に伝播していった。シアトルはそれを失いたくなかったのだ」

マリナーズにとって大きなプラスだ。

7月下旬にアリゾナ・ダイヤモンドバックスとのトレードでネイラーを獲得した時点で今季が彼の契約最終年であることは承知の上で、問題はシーズン終了後に解決すればよかった。

うまくいかなければ、手放すこともできた訳だ。

だが、この組み合わせは本当に、本当にうまくいった。

ネイラーはただ持ち前のパワーで長打を放ち、チームに活気をもたらしただけではない。何度となく盗塁も成功させ、結局一度も刺されることはなかった。

メジャーでも指折りの足の遅さを見せるネイラーが、何度も何度も相手投手を翻弄することを自らの使命としてみせた。

この契約は即座にファンに好意的に受け止められるだろう。

この後、マリナーズがオフにどんな動きを見せようと、評価は上々に違いない。ネイラーの残留こそがマリナーズのこのオフの鍵だった。

これでエウヘニオ・スアレスやホルヘ・ポランコら、他の選手たちとの再契約するかどうかの判断ができるし、噂される村上宗隆はじめ他のフリーエージェントから戦力補強を検討することも可能となる。

シアトルのオフシーズンの成否はネイラーの獲得にかかっていた。

そしてフリーエージェント市場が始まって間もない段階で、マリナーズはそのミッションを達成し、チームの要となる選手を確保することに成功した。

▶ニューエラのキャップをAmazonでチェック!

広告バナー

原文:Mariners, Josh Naylor reach offseason-winning free agent contract decision for 5 years
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

MLB関連記事

News Correspondent

Contributing Writer