セントルイス・カーディナルスのファンにとって、今シーズンは盛り上がる要素がほとんどなかった。7月のMLBトレードデッドラインではチームは売り手側に回ったと見なされていたが、チームの現状にファンが納得しているようには見えない。
現編成本部長のジョン・モゼリアック氏は2026年シーズンからハイム・ブルーム氏に指揮権を譲る予定だ。モゼリアック氏はシーズン終了後に契約満了となる選手を抱えるより若手の有望株をブルーム氏に引き継がせようとしている。
それでも、カーディナルスは依然としてポストシーズン進出を争っている。現地25日(月)夜のピッツバーグ・パイレーツ戦をサヨナラ勝ちで終え、65勝67敗となった現在、ナ・リーグ中地区首位のミルウォーキー・ブルワーズを16.5ゲーム差、ナ・リーグのワイルドカード最終枠を争うニューヨーク・メッツを5.5ゲーム差で追っている。
ブッシュ・スタジアムの最少観客動員を記録
月曜夜のピッツバーグ・パイレーツとのシリーズ初戦は、カーディナルスがマイケル・マクグリービー、パイレーツがヨハン・オビエドの先発となったが、ファンにはあまり魅力的に映らなかったようだ。
「ブッシュ・スタジアムの今夜の公式観客動員数は1万7675人。これはブッシュ・スタジアムIIIの歴史上、単一試合(COVID制限なし)における最低動員数だ」と『The Athletics』のケイティ・ウー氏は報じた。
Tonight's official attendance at Busch Stadium: 17,675.
— Katie Woo (@katiejwoo) August 26, 2025
That is the lowest single-game (non-COVID restriction) attendance in the history of Busch Stadium III.
ウー氏は「ブッシュ・スタジアムIII」と呼んだのは、チームの本拠地の歴史的経緯からだ。カーディナルスの最初の球場は、元々はスポーツマンズ・パークと呼ばれていたが、1953年にブッシュ・スタジアムと改名され、1966年までチームのホームグラウンドとして使用された。『2代目』のブッシュ・スタジアムは同年にオープンし、2005年に閉鎖されるまで使用され続けた。
そして2006年、セントルイス・カーディナルスは現在の『3代目』ブッシュ・スタジアムを開場した。つまり開場から約20年を経たこの夜、チームは史上最少の観客数を記録することとなった。
原文:Cardinals get record-setting attendance number on Monday
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- 【随時更新】ドジャースのマジックナンバー動向
- MLBが2026年シーズンの主要スケジュールを発表
- キャッチャーによるMLB史上シーズン最多本塁打トップ9|2025年のカル・ラリーが新記録を樹立
- BTSのメンバーVの始球式登場でMLBのチケット販売サイトがダウン
- 山本由伸、佐々木朗希、今永昇太ら日本人投手の次回登板予想
- 【今日のドジャース放送予定】大谷、山本、佐々木所属ロサンゼルス・ドジャースの今週の試合日程と中継・配信予定
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?