ロサンゼルス・ドジャースはすでにメジャーリーグでトップクラスの成績を収めるチームだが、複数のキープレーヤーが怪我から復帰してくれば、さらに強力なチームとなりうる。
ドジャースはここまで複数の投手が怪我に悩まされてきた。チームはリーグで最も多くのリリーフ投手を起用しており、先発投手の投球イニング数はリーグ最少となっている。だが、クレイトン・カーショウ、タイラー・グラスノー、ブレイク・スネルが怪我からの復帰に向けて進展を見せており、それに伴って佐々木朗希にはローテーションから外される可能性が囁かれ始めている。
佐々木のシーズン序盤の苦戦と複数の投手の復帰を鑑み、スポーツ&エンターテイメントニュースサイト『Yardbarker』でデビッド・ヒル氏はドジャースが佐々木をマイナーリーグに降格させる可能性について報じた。
「2025年のロサンゼルス・ドジャースには2つの目標がある。ワールドシリーズ連覇と、ローキ・ササキをメジャーリーグレベルで育成することだ」とヒル氏は書いた。
「最初の目標については順調だ。しかし、ササキのメジャーリーグへの移行についてはそうとは言えない。ササキは先週金曜日の登板前まで進歩の兆候を示していた。圧倒的な投球とは言えないが先発の度に改善の兆しを見せていた。しかし金曜日の試合は後退の一歩だった」
「タイミングは今、ササキに味方してくれそうにない。ドジャースの投手陣には間もなくローテーションの主要メンバーが戻ってくる。そして、ロサンゼルスはサンディエゴ・パドレスとサンフランシスコ・ジャイアンツとのナ・リーグ西地区優勝争いを凌がなければならない。ササキとドジャースがその速球の課題を解決できなければ、マイナーへの降格が待っているかもしれない」
佐々木はここまで8試合に先発し、24奪三振をマークしているが、22四死球も与えており、防御率は4.72となっている。ストレートの球速にも課題を抱えており、直近5試合連続では毎試合本塁打を許している。期待の若手投手であることは変わりないが、ドジャースの投手陣が充実する中、佐々木には今マイナーリーグでさらなる成長を遂げることが求められるかもしれない。
原文:Dodgers rookie could be demoted to minor leagues in surprising move
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)
MLB関連記事
- 大谷翔平が『母の日』に妻・真美子さんへメッセージ
- 大谷翔平の大型契約はさらに長期になる可能性があったと代理人のバレロ氏が明かす
- 山本由伸、佐々木朗希、今永昇太ら日本人投手の次回登板予想
- Apple TV+で毎週MLB中継 大谷翔平の試合配信も予定される『フライデーナイトベースボール』とは?