本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ポール・スキーンズがドジャースへ? 米記者たちが仰天トレードのシナリオを提案

石山修二 Shuji Ishiyama

Aaliyan Mohammed

ポール・スキーンズがドジャースへ? 米記者たちが仰天トレードのシナリオを提案 image

ワールドシリーズ制覇のためなら、ロサンゼルス・ドジャースが大掛かりな補強を躊躇することはないだろう。だが、ポール・スキーンズを獲得することなど果たして可能性なのだろうか?

スポーツトークショー『パット・マカフィー・ショー』に出演した米ケーブル局『ESPN』のジェフ・パッサン氏は、ピッツバーグ・パイレーツはポール・スキーンズのトレード放出も検討すべきだと示唆した。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

「彼と長期契約を交わせる可能性が全くないと考えているなら、トレードすべきだ」とパッサン氏は語った。

「今トレードすべきだという主張も成り立つ」

「ポール・スキーンズがパイレーツと契約延長しようと考えるインセンティブはあるだろうか? パイレーツには、(会長の)ボブ・ナッティング氏から現場まで、このチームを強化する選手を獲得する意思も能力も示していない」とパッサン氏は指摘した。

スキーンズは今後数年間にわたってスター選手として活躍すると考えられる。しかし現実問題として、2030年にフリーエージェントとなれば即座により大きな市場を持つチームに引き抜かれる可能性が高い。

パッサン氏のコメントを受けて、YouTubeで『BALLCAP Sports』を展開するジム・ライリー氏はスキーンズをドジャースに移籍させる次のような大型トレードを提案した

  • ドジャース:ポール・スキーンズを獲得
  • パイレーツ:ダルトン・ラッシング、ホセ・デポーラ、エミル・モラレス、アンディ・パヘスを獲得

ラッシングはメジャーに昇格したばかりだが、周囲が思うよりも交換要員として扱われる可能性が高いかもしれない。と言うのも、高い期待を集めるプロスペクトであるが、正捕手としての道にはウィル・スミスが立ちはだかっているからだ。デポーラもラッシング同様、リーグのプロスペクト・トップ100に選ばれる有望株であり、モラレスはドジャース組織内で6位と目されるプロスペクトだ。パヘスについては言うまでもなく現在ブレイク中である。3人の貴重な有望株とパへスを獲得することができれば、パイレーツにとって最高の交換要員となるだろう。

ドジャースが「野球を台無しにしている」と考えているファンはすでに大勢いる。もしドジャースがスキーンズを獲得するとなれば、その風当たりはさらに強くなるだろう。昨シーズン、23試合に先発して防御率1.96を記録しナショナルリーグの新人王に輝いたスキーンズは今季もここまで防御値2.63、53奪三振を記録しており、来年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でアメリカ代表の一員としてプレーすることを発表したばかりだ。

一方、パイレーツは15勝29敗と苦戦して監督を解任したばかり、迷走している状態にある。この状況が続けば遅かれ早かれ、スキーンズは優勝争いができるチームに移籍したがることになる。そう考えれば、パイレーツは彼をトレードしてどの見返りを手にした方が賢明と言えそうだ。

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

原文:Dodgers-Pirates blockbuster trade proposal would bring Paul Skenes to LA
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)


MLB関連記事

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。

Aaliyan Mohammed

Aaliyan Mohammed is a sports journalist who graduated from Mississippi State University. He covered MLB prospects for MLB.com. He has also spent time covering the Green Bay Packers as well as college sports in the SEC. His work features interviews with Gilbert Brown, Andre Rison, Mike Leach and multiple MLB executives.