本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

ブレーブスがキム・ハソン流出に備え、2度のゴールドグラブ賞に輝くユーティリティープレイヤーを獲得

石山修二 Shuji Ishiyama

Hunter Cookston

ブレーブスがキム・ハソン流出に備え、2度のゴールドグラブ賞に輝くユーティリティープレイヤーを獲得 image

アトランタ・ブレーブスは今オフ、積極的な補強が必要だと自覚している。そして今週、早速その懸念を行動に移した。チームは ライセル・イグレシアスと再契約したことに加え、ユーティリティプレイヤーのマウリシオ・デュボンを獲得した

「アトランタ・ブレーブスは内野手ニック・アレンと引き換えに、ヒューストン・アストロズから内野手マウリシオ・デュボンを獲得する」と『ESPNインサイダー』のジェフ・パッサン氏は報じた。

▶Amazonブラックフライデーセール開催中!

ブレーブスは、レギュラーシーズン終盤に好調ぶりを見せたキム・ハソンが来季は残留しないかもしれないことを認識している。もしキムが残留しないとなれば、チームはこれまで抱えてきたジレンマにまた対処することになる。

「FA市場の選手層の薄さはキムが自分の価値を試す動機になる。同じ理由で、ブレーブスにとっては彼を残留させることがますます重要になる」と 米スポーツ誌『スポーツ・イラストレイテッド』のハリソン・スマジョビッツ氏 は報じている。

「もし彼がオプトアウトして他チームと契約すれば、チームのジレンマは振り出しに戻る可能性がある。打線は既に苦戦しており、(今回のトレードによって)チームは少なくとも問題を一つ解決したと言える」

ただ、GMのアレックス・アンソポウス氏は今もなおショートのポジションにまだ動きがある可能性を残している。

「アンソポウス氏は、デュボンが開幕時にブレーブスのショートを務めることに前向きだ。その一方で、彼にはフィールドの複数のポジションでプレーする可能性もある。彼の役割はオフシーズンの残りの期間の展開次第で決まるだろう」と、ブレーブス内部情報に詳しいマーク・ボウマン氏は投稿した。

現地21日(金)、ブレーブスとデュボンは新たな契約に合意し、調停を回避した。

「マウリシオ・デュボンとブレーブスが610万ドル(1ドル156円換算で約9億5160万円)で合意した」と MLBのジョン・ヘイマン氏が報じた。

ゴールドグラブ賞を2度受賞しているように、デュボンの守備が優れているのは疑いようがない。だが、打撃面では時に精彩を欠くことがある。ショートに入る選手としてブレーブスが物足りないと感じる要素だ。

デュボンは今シーズン、そしておそらくそれ以降もブレーブスにとって貴重な戦力となるだろう。その意味ではチームは過度な負担にならない妥当な契約で合意に至ったと言える。

▶大谷翔平&ドジャース優勝記念グッズをAmazonでチェック!

広告バナー

原文:Braves make $6.1M contract decision on 2-time Gold Glove winner, World Series Champion
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

MLB関連記事

News Correspondent

Contributing writer

Contributing Writer