本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【試合結果速報】グラスノーの好投に応えて大谷のツーベース、ベッツの勝ち越しタイムリーでドジャースが逆転勝利|MLB 2025(9.9)

石山修二 Shuji Ishiyama

【試合結果速報】グラスノーの好投に応えて大谷のツーベース、ベッツの勝ち越しタイムリーでドジャースが逆転勝利|MLB 2025(9.9)  image

日本時間9月9日(火)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースとコロラド・ロッキーズによるMLB 2025レギュラーシーズン3連戦の第1戦が、ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)で行われ、ドジャースがロッキーズを3-1で下した。

試合はドジャース先発のグラスノー、ロッキーズ先発のドーランダーが序盤どちらも相手にヒットを許さない好投を見せる中、ロッキーズは2回、フォアボール、盗塁で作ったチャンスを犠牲フライで得点に結びつけてノーヒットで先制した。

一方、ドジャースはドーランダーの前に5回までヒット1本となかなかチャンスを作れなかったが、6回にドーランダーがアクシデントで降板すると2番手のメヒアからフリーマンが一塁の頭上を越えるツーベースヒットを放って同点に追いつく。さらに続く7回、大谷のツーベースヒットで二死二、三塁のチャンスを作ると、ベッツがセンターに2点タイムリーヒットを放って勝ち越しに成功した。

投げてはグラスノーが7回までノーヒットのピッチングを見せ、8回はトライネン、9回はスコットの継投でロッキーズ打線を1安打に抑え切り、シリーズ初戦を勝利で飾った。

両チームは明日、3連戦の第2戦を行う。先発はドジャースがエメット・シーハン、ロッキーズはヘルマン・マルケスと予想されている。

なお、パドレスもこの日はサヨナラ勝ちを飾ったため、両チームのゲーム差は1.0ゲームのまま変わらなかった。

関連記事:ドジャースの試合日程・結果一覧

スコア

チーム123456789
ロッキーズ0100000001
ドジャース00000120x3

🔄最新情報に更新する🔄

▶30日間無料体験! AmazonプライムビデオでMLB 2025ライブ中継


試合経過:

※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。

1:38 二死二塁。グッドマンはサードライナーでスリーアウト、試合終了。ドジャースは昨日に続いての連勝!

1:38 一死二塁。ドイルはショートゴロ、ツーアウト。ランナーは二塁のまま。

1:36 プライアー投手コーチがマウンドへ。

1:36 ロッキーズはモニアックに代わり代打にブレントン・ドイル。二塁ランナーはオーランド・アルシア。

1:34 一死二塁。フリーマンはショートライナー。ワンアウト。二塁へ帰塁しようとしたリッターは足を痛めて退場。

1:33 無死走者なし。リッターはレフトの頭をこえるツーベース。ロッキーズは今日初ヒット。

1:30 ドジャースは投手交代。タナー・スコットがマウンドへ。レフトのコンフォートに代わってアレックス・コール。ヘルナンデスに代わってジャスティン・ディーンがセンターに入り、センターのパヘスがライトへ。

△9回表 ロッキーズの攻撃△

1:30 二死走者なし。コンフォートはキャッチャーゴロ、スリーアウト。

1:29 一死走者なし。テオスカー・ヘルナンデスはショートゴロ、ツーアウト。

1:27 無死走者なし。マンシーは初球をセンターフライ。ワンアウト。

1:26 ロッキーズは投手交代。4番手はジェイデン・ヒルがマウンドに。

△8回裏 ドジャースの攻撃△

1:25 二死走者なし。フェルナンデスはサードフライでスリーアウト。三者凡退。

1:24 一死走者なし。キャロスは空振り三振、ツーアウト。

1:22 無死走者なし。ファーマーは打ち上げて浅いライトフライ。ワンアウト。

1:20 ドジャースは投手交代。ブレイク・トライネンがマウンドへ。

△8回表 ロッキーズの攻撃△

1:19 二死一塁。フリーマンは打ち上げてショートフライ。スリーアウト。

1:18 二死二、三塁。ベッツはセンター前の2点タイムリーヒットでドジャースが勝ち越し!ドジャース 3-1 ロッキーズ。

1:15 二死一塁。大谷は一・二塁間を破るライトへのツーベースヒット。二死二、三塁。

1:13 一死一塁。ロートベットはショートフライでツーアウト。大谷の第4打席へ

1:11 一死走者なし。パヘスは腰に死球を受けて出塁。

1:10 無死走者なし。キム・ヘソンは空振り三振、ワンアウト。

1:08 ロッキーズ投手交代。マウンドには3番手アンヘル・チビーイ。

△7回裏 ドジャースの攻撃△

1:06 二死走者なし。トバーは空振り三振でスリーアウト。

1:03 一死走者なし。ベックはショートゴロ、送球は高くなるもフリーマンがジャンプしてキャッチし一塁アウト。ツーアウト。

1:01 無死走者なし。グッドマンは高く打ち上げてレフトフライ。ワンアウト。

△7回表 ロッキーズの攻撃△

12:59 二死満塁。コンフォートはフルカウントからショートゴロ、三者残塁でスリーアウト。

12:55 一死満塁。テオスカー・ヘルナンデスは空振りで三球三振。ツーアウト。

12:53 一死一、二塁。マンシーは申告敬遠で一死満塁に。

12:53 一死一、三塁。フリーマンは高いバウンドで一塁の頭上を越えるタイムリー・ツーベースで同点に! ドジャース 1-1 ロッキーズ。

12:49 無死一、二塁。ベッツはライトフライ。二塁のロートベットはタッチアップで三塁へ。

12:47 無死一塁、大谷はフルカウントから四球を選んで出塁。

12:45 無死一塁。大谷の第3打席。

12:41 ロッキーズ、投手交代へ。ドーランダーはベンチでグラブを叩きつけ、悔しさを見せる。2番手にはフアン・メヒアがマウンドへ。

12:40 トレーナーがマウンドへ。

12:40 無死走者なし。ロートベットはストレートの四球で出塁。大谷の第3打席へ。

△6回裏 ドジャースの攻撃△

12:37 二死走者なし。モニアックも空振りの三振で三者連続三振。スリーアウト。グラスノーはここまで被安打0、今日の奪三振は10個に。

12:35 一死走者なし。フリーマンも空振りの三振、ツーアウト。

12:33 無死走者なし。リッター、空振りの三振、ワンアウト。

△6回表 ロッキーズの攻撃△

12:29 一死一塁。パヘスはサードゴロ、5-4-3のダブルプレイでスリーアウト。

12:28 無死一塁。キム・ヘソンは空振り三振、ワンアウト。

12:26  無死走者なし。コンフォート、レフトへラインドライブのヒット。

△5回裏 ドジャースの攻撃△

12:23 二死走者なし。フェルナンデスはショートフライ、スリーアウト。グラスノーの球数は80球に。

12:21 一死走者なし。キャロスは初球をライトフライ、ツーアウト。

12:20 無死走者なし。ファーマーは一塁ゴロ。ワンアウト。

△5回表 ロッキーズの攻撃△

12:17 二死走者なし。テオスカー・ヘルナンデスがセカンドフライ。スリーアウト。4回を終わって両チームともまだヒットなし。

12:16 一死走者なし。マンシーはライトフライ。ツーアウト。

12:14 無死走者なし。フリーマンはセンターフライ、ワンアウト。

△4回裏 ドジャースの攻撃△

12:11 二死走者なし。トバーはショートゴロ、スリーアウト。

12:10 一死走者なし。ベックは見逃しの三振、ツーアウト。

12:08 無死走者なし。グッドマンはサードゴロ。ワンアウト。

△4回表 ロッキーズの攻撃△

12:05 二死一、三塁。ベッツは良い当たりもライトフライ。スリーアウト。

12:04 一死一、三塁。大谷は空振りの三振。ツーアウト。

12:01 一死三塁。ロートベットは死球で出塁。大谷の第二打席へ。

11:59 無死二塁。パヘスはセカンドゴロ。ヘソンは三塁へ進塁。

11:59 無死一塁。ワイルドピッチ。スタートを切っていたキム・ヘソンは二塁へ。記録は盗塁。

11:57 無死走者なし。キム・ヘソン、ストレートのフォアボールで出塁。

△3回裏 ドジャースの攻撃△

11:54 二死三塁。モニアックはカーブを空振り三振、スリーアウト。

11:52 一死二塁。フリーマンはショートゴロ。リッターは三塁に進塁。

11:50 一死一塁。リッターが盗塁成功。

11:50 一死走者なし。リッターは四球で出塁。

11:48 無死走者なし。フェルナンデスは見逃しの三振、ワンアウト。

△3回表 ロッキーズの攻撃△

11:44 二死走者なし。コンフォートも見逃しの三振、スリーアウト。

11:42 一死走者なし。テオスカー・ヘルナンデスは見逃しの三振。ツーアウト。

11:39 無死走者なし。マンシーはレフトフライ。アンアウト。

△2回裏 ドジャースの攻撃△

11:37 二死走者なし。ピッチクロックバイオレーションがあるもキャロスは空振り三振、スリーアウト。

11:34 一死三塁。ファーマーはレフトへ犠牲フライ。ロッキーズ先制。ドジャース 0-1 ロッキーズ。ツーアウト。

11:34 無死二塁。トバーはライトフライ、ベックはタッチアップで三塁へ。

11:32 無死一塁。ベックが盗塁成功。

11:31 無死走者なし。ベックはフルカウントから四球で出塁。

△2回表 ロッキーズの攻撃△

11:27 二死走者なし。フリーマンはレフトフライ。スリーアウト。

11:26 一死走者なし。ベッツはライトフライ。ツーアウト。

11:24 バーナベルはベンチに戻り、選手交代。カイル・ファーマーが一塁へ。

11:22 一死走者なし。ベッツのファールフライを追ったバーナベルがネットの支柱に頭を打ちつけるアクシデント。捕球はできず。

11:20 無死走者なし。大谷、インサイド低めを見送りの三振。ワンアウト。

11:17 大谷の第一打席へ。

△1回裏 ドジャースの攻撃△

11:16 二死走者なし。グッドマンも低めのカーブにバットが止まらず三者連続三振。スリーアウト。

11:15 一死走者なし。モニアックも空振りの三振、ツーアウト。

11:14 無死走者なし。フリーマンはファールで粘るも10球目を空振り三振、ワンアウト。

11:10 プレイボール。

△1回表 ロッキーズの攻撃△

11:10 試合開始予定

ドジャースはマックス・マンシーが故障者リストから復帰し、代わりにチャッキー・ロビンソンを降格。マンシーは4番サードで先発。

大谷翔平は前日、菅野知之から2打席連続ホーマーを放ち、本塁打数はナ・リーグのトップを走るカイル・シュワーバーに1本差を迫る48本に。打率.279、90打点、127得点、OPS.1.001。

△試合開始前

ロッキーズ先発メンバー

  • 1番(右)タイラー・フリーマン
  • 2番(中)ミッキー・モニアック
  • 3番(捕)ハンター・グッドマン
  • 4番(左)ジョーダン・ベック
  • 5番(遊)エゼキエル・トバー
  • 6番(一)ウォーミング・バーナベル
  • 7番(三)カイル・キャロス
  • 8番(DH)ジャンキール・フェルナンデス
  • 9番(二)ライアン・リッター
  • 投手:チェイス・ドーランダー

ドジャース先発メンバー

  • 1番(DH)大谷翔平
  • 2番(遊)ムーキー・ベッツ
  • 3番(一)フレディ・フリーマン
  • 4番(三)マックス・マンシー
  • 5番(右)テオスカー・ヘルナンデス
  • 6番(左)マイケル・コンフォート
  • 7番(二)キム・ヘソン
  • 8番(中)アンディ・パヘス
  • 9番(捕)ベン・ロートベット
  • 投手:タイラー・グラスノー

※以下、試合前時点の情報。

■主な放送・中継予定

※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

■開始時刻・球場

  • 試合日程:9月9日(火)11:10 プレイボール
  • 球場(開催地):ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。