本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【試合結果速報】大谷翔平が特大40号ホーマー 3年連続4回目の快挙 スネルも復活しドジャース収穫多い勝利|MLB 2025(8.10)

小座野容斉 Yosei Kozano

【試合結果速報】大谷翔平が特大40号ホーマー 3年連続4回目の快挙 スネルも復活しドジャース収穫多い勝利|MLB 2025(8.10) image

日本時間8月10日(日)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースとトロント・ブルージェイズによるMLB 2025レギュラーシーズン3連戦の第2戦が、 ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)で行われ、ドジャースが9-1で快勝した。

ドジャースの大谷は、1番DHで先発し。5回裏の第3打席にセンターバックスクリーンへ飛距離417フィート(約127m)のソロホームランを放った。これで今季も40号の大台に到達した。3年連続で4回目の快挙となった。

大谷は初回の第1打席は空振り三振。3回の第2打席にセンター前ヒット。6回の第4打席には申告敬遠のフォアボールで出塁し、アンディ・パヘスのタイムリー二塁打で、ホームを踏んだ。7回の第5打席はショートゴロエラーで出塁したが得点にはならなかった。

大谷の打者としての成績は打率.282、40本塁打、76打点、110得点、OPS(長打率+出塁率).999 、16盗塁となっている。

ドジャースは先発投手の元サイ・ヤング賞左腕、ブレイク・スネルが5回を投げて勝利投手となった。90球で10奪三振。被安打3四死球3と走者を出しながら無失点で抑えた。ブルペン陣が3人で、4イニングを継投、失点を8回表アーニー・クレメントのソロホーマーによる1点だけに抑えて勝ち切った。故障から復活のスネルは、3月28日のタイガース戦以来となる今季2勝目を挙げた。

ドジャースは、明日8月11日(日本時間)も、ブルージェイズと、ホームのドジャー・スタジアムで対戦する。

▶MLBグッズをAmazonでチェック!

スコア

チーム123456789
ブルージェイズ0000000101
ドジャース00021600X9

🔄最新情報に更新する🔄

得点経過:大谷が40号の大台、2安打1打点2得点!

▼4回裏・ドジャースの攻撃▼

・無死一塁。マックス・マンシーが左中間に今季18号2ランホーマー(342フィート)を放つ。

【ドジャース2-0ブルージェイズ】


▼5回裏・ドジャースの攻撃▼

・一死走者なし。大谷翔平がセンターバックスクリーンへ今季40号ソロホーマー(417フィート)を放つ。大谷は打った瞬間にホームランを確信し、走り出さずに打球の方向を確認した。

【ドジャース3-0ブルージェイズ】

▼6回裏・ドジャースの攻撃▼

・無死満塁。ダルトン・ラッシングがセンター前ヒット。アンディ・パヘス、マイケル・コンフォートがホームイン。

【ドジャース5-0ブルージェイズ】


・無死満塁。ベッツがレフト前にタイムリーヒット、アレックス・フリーランド、ダルトン・ラッシングがホームイン。

【ドジャース7-0ブルージェイズ】


・二死満塁。アンディ・パヘスが左中間へ二塁打、大谷翔平、ムーキー・ベッツがホームイン。

【ドジャース9-0ブルージェイズ】

▼8回表・ブルージェイズの攻撃▼

アーニー・クレメントが左中間へ今季7号ソロホーマー(391フィート)を放つ。

【ドジャース9-1ブルージェイズ】

▶30日間無料体験! AmazonプライムビデオでMLB 2025ライブ中継


ドジャース先発メンバー

  • 1番(DH)大谷翔平
  • 2番(遊)ムーキー・ベッツ
  • 3番(一)フレディ・フリーマン
  • 4番(三)マックス・マンシー
  • 5番(右)テオスカー・ヘルナンデス
  • 6番(中)アンディ・パヘス
  • 7番(左)マイケル・コンフォート
  • 8番(二)アレックス・フリーランド
  • 9番(捕)ダルトン・ラッシング
  • 投手:ブレイク・スネル

ブルージェイズ先発メンバー

  • 1番(左)デービス・シュナイダー
  • 2番(二)アーニー・クレメント
  • 3番(DH)ウラジーミル・ゲレロJr.
  • 4番(遊)ボー・ビシェット
  • 5番(捕)アレハンドロ・カーク
  • 6番(一)タイ・フランス
  • 7番(中)ドールトン・バーショ
  • 8番(三)バディ・ケネディ
  • 9番(中)マイルズ・ストロー
  • 投手:クリス・バジット

▶土曜の朝はApple TV+でMLB中継! まずは7日間無料トライアル

※以下、試合前時点の情報。

▶AmazonでMLB The Show最新シリーズをチェック!

■主な放送・中継予定

※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。

■開始時刻・球場

  • 試合日程:8月10日(日)10:10 プレイボール
  • 球場(開催地): ドジャー・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)

小座野容斉 Yosei Kozano

東京都出身 早稲田大学政治経済学部卒。1989年毎日新聞に入社、写真部のカメラマンとして、春・夏の高校野球、プロ野球、ラグビーなどを撮影。デジタルメディア局に異動後は、ニュースサイト編集の傍ら、「K-1」などの格闘技、フィギュアスケート、モータースポーツも撮影してきた。アメリカンフットボールは、個人のライフワークとして、トップリーグの「Xリーグ」を中心に年間約70試合を撮影・取材。2020年2月毎日新聞を退社後は、ウェブ「アメリカンフットボール・マガジン」で約700本の記事を配信した。また、「NFLドラフト候補名鑑」出版にも携わった。日本スポーツプレス協会(AJPS)会員。