日本時間5月27日(火)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースと、クリーブランド・ガーディアンズによるMLB 2025レギュラーシーズン3連戦の第1戦が、プログレッシブ・フィールド(オハイオ州クリーブランド)で行われ、ドジャースが大谷と山本の活躍で6-2でガーディアンズを破った。
ドジャースの大谷は、初回の第1打席、ゲーム開始の初球を完ぺきにとらえ、ライトスタンドに打ち込んだ。打球速度約185キロ、飛距離約115メートルの弾丸ライナー。2試合連続の先頭打者弾となる今季19号は大谷のMLB通算600打点目の一発で、MLB全体で再び本塁打トップとなった。
大谷は2回の第2打席は空振り三振だったが、5回の第3打席、6回の第4打席は、共に四球で出塁し、味方のタイムリー打でホームを踏み、この試合3得点。1番打者としての仕事を十分に果たした。8回の第5打席はキャッチャーファウルフライだった。
大谷は、3打数1安打1打点、1本塁打2四球3得点で盗塁は無かった。試合終了時の成績は、打率.295、19本塁打(MLB1位)、33 打点、OPS=長打率+出塁率 1.039(MLB3位)、57得点(MLB1位)、11盗塁となっている。
先発ピッチャーの山本は、立ち上がり2回をパーフェクト。しかし、3回ストレートのフォアボールとヒットで無死一二塁とされた。この場面でガーディアンズのウィル・ウィルソンが絶妙なプッシュバント、しかし拾い上げた山本がウィルソンにダイビングタッチしアウト。山本は気迫の守備で、このイニングを1失点で切り抜けた。
We see you, Yoshinobu! pic.twitter.com/TxWBdwMTGf
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 26, 2025
山本は6回を88球、被安打3、奪三振7、失点2と抑えて、ブルペン陣に引き継いだ。ドジャースは、このところ救援失敗が続いたクローザーのタナー・スコットを中継ぎにし、ルイス・ガルシアで最後を締めくくった。
山本は6勝3敗、防御率は1.97(MLB6位)、75奪三振、クオリティースタート7、WHIP=1イニングあたりの被出塁数=0.91(MLB6位)となっている。
ドジャースは、日本時間の明日5月28日も、プログレッシブ・フィールドでガーディアンズと対戦する。
関連記事:ドジャースの試合日程・結果一覧
スコア
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドジャース | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 7 |
ガーディアンズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
試合経過・ハイライト:大谷19号、2試合連続先頭打者ホーマー。
※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。
10:02 二死一塁。9番ウィルソンの代打ジョーンズはサードゴロでゲームセット。ドジャースが、大谷と山本の活躍で快勝した。
10:00 一死一塁。8番マルティネスはセカンドフライ。
09:59 一死走者なし。7番アリアスはショート内野安打。
09:58 無死走者なし。6番シュニーマンはショートライナー。センター前に抜けるかというような鋭い打球だったが、ショートのベッツが「youはなぜそこにいる」というポジショニングで真正面でキャッチ。
ドジャースは、ルイス・ガルシアが登板。球威はあるピッチャー。
△9回裏・ガーディアンズの攻撃△
09:55 二死走者なし。6番マンシーは空振り三振で3アウトチェンジ。
09:54 二死走者なし。5番スミスは左中間にソロホーマー。スミスの今季5号でドジャースがリードを広げた。【ドジャース6-2ガーディアンズ】
09:52 一死走者なし。4番T・ヘルナンデスは空振り三振。
09:50 無死走者なし。3番フリーマンは初球を打ってファーストライナー。
△9回表・ドジャースの攻撃△
09:47 二死二塁。5番トーマスはフルカウントから4球連続ファウルで粘るが11球目を空振り三振で3アウトチェンジ。
09:44 一死二塁。4番マンザードはサードファウルフライ。
09:41 一死走者なし。3番ラミレスはレフトオーバーの二塁打。
09:39 無死走者なし。2番ネイラーはセカンドゴロ。
ドジャースはピッチャー交代。このところ救援失敗が多かったタナースコットが、1イニング早く中継ぎとして登板。
△8回裏・ガーディアンズの攻撃△
09:36 二死走者なし。2番ベッツはレフトライナーで3アウトチェンジ。
09:35 一死走者なし。1番大谷翔平はキャッチャーファウルフライ。
09:34 無死走者なし。9番キム・へソンの代打ロハスはセンターフライ。
△8回表・ドジャースの攻撃△
二死一二塁。1番クワンは5球連続ファウルボールで粘ったが、フルカウントから11球目を打ってファーストゴロ、3アウトチェンジ。
二死二塁。9番ウィルソンはフォアボール。
一死二塁。8番マルティネスはバントがピッチャー小フライに。
一死走者なし。7番アリアスはレフトオーバーの二塁打。
無死走者なし。6番シュニーマンはライトフライ。
ドジャースはピッチャー交代。アレックス・ベシアがマウンドへ。
△7回裏・ガーディアンズの攻撃△
二死一塁。8番コンフォートの代打K・ヘルナンデスは見逃し三振で3アウトチェンジ。
一死一塁。7番パヘスはライトフライ。
無死一塁。6番マンシーは空振り三振。
無死走者なし。5番スミスはセンター前ヒット。
△7回表・ドジャースの攻撃△
二死一塁。5番トーマスはセンターフライで3アウトチェンジ。
二死二塁。4番マンザードはライト前にタイムリーヒット。ラミレスが二塁からホームイン。【ドジャース6-1ガーディアンズ】
二死走者なし。3番ラミレスはライトに二塁打。
一死走者なし。2番ネイラーは空振り三振。
無死走者なし。1番クワンは空振り三振。
ドジャースの山本は続投。
△6回裏・ガーディアンズの攻撃△
08:58 二死一二塁。4番T・ヘルナンデスは空振り三振で3アウトチェンジ。
08:56 二死一二塁。2番ベッツは初球をライト前にタイムリーヒット。二塁から大谷がホームイン。【ドジャース6-1ガーディアンズ】
08:54 二死一二塁。2番ベッツは2球目をライト前にタイムリーヒット。二塁から金がホームイン。【ドジャース5-1ガーディアンズ】
08:53 二死一塁。1番大谷翔平はフォアボール。
08:52 一死一塁。9番キム・へソンはファーストゴロでコンフォートが二塁フォースアウト。
08:51 一死走者なし。8番コンフォートはフォアボール。
08:50 無死走者なし。7番パヘスはサードゴロ。
△6回表・ドジャースの攻撃△
08:47 二死走者なし。9番ウィルソンはライトフライで3アウトチェンジ。
08:45 一死走者なし。8番マルティネスはセンターライナー。
08:43 無死走者なし。7番アリアスはショートゴロ。
△5回裏・ガーディアンズの攻撃△
08:40 一死一三塁。7番パヘスの時、スミスが牽制で釣り出され、一二塁間でタッチアウト。スリーアウトチェンジ。
ガーディアンズはピッチャー交代。マット・フェスタが登板。
08:36 一死満塁。6番マンシーも3球連続ファウルで粘ったあと、9球目を打ってライトへの犠牲フライ。フリーマンがホームインしドジャース4点目。【ドジャース4-1ガーディアンズ】
08:32 一死一二塁。5番スミスは粘って8球目を選びフォアボール。
08:29 一死一塁。4番T・ヘルナンデスはレフトオーバーのタイムリーヒット。大谷がホームインしてドジャースが追加点。【ドジャース3-1ガーディアンズ】
08:27 一死一塁。3番フリーマンは粘って8球目を選びフォアボール。
08:23 無死一塁。2番ベッツはセンターフライ。
08:21 無死走者なし。1番大谷翔平はフォアボール。
△5回表・ドジャースの攻撃△
08:15 一死一二塁。6番シュニーマンはショートゴロ、6-6-3のダブルプレーで3アウトチェンジ。
08:14 一死二塁。5番トーマスはフォアボール。
08:13 一死一塁。5番トーマスの時に、ワイルドピッチでマンザードは二塁へ。
08:12 一死走者なし。4番マンザードはセカンドゴロエラー。
08:11 無死走者なし。3番ラミレスはセンターフライ。
△4回裏・ガーディアンズの攻撃△
08:09 二死一塁。9番キム・へソンは空振り三振で3アウトチェンジ。
08:08 一死一塁。8番コンフォートは見逃し三振。
08:06 一死走者なし。7番パヘスはフォアボール。
08:04 無死走者なし。6番マンシーはレフトライナー。
△4回表・ドジャースの攻撃△
08:01 二死一塁。2番ネイラーは空振り三振で3アウトチェンジ。
07:59 一死二三塁。1番クワンはショートゴロで、二塁走者マルティネスが三塁フォースアウト。この間にアリアスはホームイン。【ドジャース2-1ガーディアンズ】
07:57 無死一二塁。9番ウィルソンはプッシュバントで、打球は前進守備のファースト、フリーマンを抜いたが、山本が拾い上げると、ウィルソンにダイビングタッチ。山本のファインプレー。走者2人は進塁。
We see you, Yoshinobu! pic.twitter.com/TxWBdwMTGf
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 26, 2025
07:55 無死一塁。8番マルティネスはライト前ヒット。
07:54 無死走者なし。7番アリアスはフォアボール。山本が珍しく先頭打者をしかも4球連続のボールで歩かせた。
△3回裏・ガーディアンズの攻撃△
07:51 二死一塁。5番スミスはライトフライで3アウトチェンジ。
07:50 一死一塁。4番T・ヘルナンデスはセンターライナー。
07:49 一死走者なし。3番フリーマンはレフト前ヒット。
07:46 無死走者なし。2番ベッツはサードゴロ。
△3回表・ドジャースの攻撃△
07:43 二死走者なし。6番シュニーマンはレフトフライで3アウトチェンジ。
07:42 一死走者なし。5番トーマスは空振り三振。
07:40 無死走者なし。4番マンザードは空振り三振。
△2回裏・ガーディアンズの攻撃△
07:37 二死二三塁。1番大谷翔平は空振り三振で3アウトチェンジ。
07:35 一死一二塁。9番キム・へソンはファーストゴロ。走者2人は進塁。
07:33 一死一塁。8番コンフォートはフォアボール。
07:30 一死三塁。7番パヘスはレフト前にタイムリーヒット。スミスがホームインしドジャース追加点。【ドジャース2-0ガーディアンズ】
07:28 無死二塁。6番マンシーはセカンドゴロ。スミスは三塁へ。
07:26 無死一塁。6番マンシーの時に、ピッチャーのウィリアムズがボーク。スミスが二塁へ。
07:25 無死走者なし。5番スミスはフォアボール。
△2回表・ドジャースの攻撃△
07:22 二死走者なし。3番ラミレスはセカンドゴロで3アウトチェンジ。
07:20 一死走者なし。2番ネイラーは空振り三振。
07:19 無死走者なし。1番クワンは空振りの3球三振。
ドジャースの先発は、山本由伸。すべての面で今やドジャースのエースとなった。
△1回裏・ガーディアンズの攻撃△
07:15 二死走者なし。4番(右)テオスカー・ヘルナンデスはセンターフライで3アウトチェンジ。
07:14 一死走者なし。3番フリーマンは大きな打球。センターのマルティネスが背走してキャッチ。ファインプレーで、センターライナーとなった。
07:13 無死走者なし。2番ベッツはサードゴロ。
07:11 無死走者なし。1番大谷翔平は試合開始の第1球をライトスタンドに今季19号ホームラン。2試合連続の先頭打者ホームラン。打たれたウィリアムズも呆然。【ドジャース1-0ガーディアンズ】
SHOHEI HOMERS ON THE FIRST PITCH OF THE GAME! pic.twitter.com/RjZnrlsYe1
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 26, 2025
ガーディアンズの先発マウンドはギャビン・ウィリアムズ
△1回表・ドジャースの攻撃△
07:10 開始予定。
◇試合開始前
大谷の試合開始前の成績は打率.295、18本塁打(MLB1位タイ)、32打点、OPS=長打率+出塁率 1.025(MLB3位)、54得点(MLB1位)、11盗塁となっている。
山本の試合開始前の成績は5勝3敗、防御率1.86、WHIP0.91、68奪三振となっている。
【前日の動画】大谷が千賀から第18号先頭打者ホームラン
【前日の動画】大谷が2023年8月以来の実戦形式ピッチング
Shohei's reactions during live BP. 😂 pic.twitter.com/PeT3IlOx5T
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 25, 2025
■両チームの今季成績
- クリーブランド・ガーディアンズ(29勝23敗、アメリカン・リーグ中地区2位)。ホームで14勝8敗。チーム本塁打55本はア・リーグ9位。
- ロサンゼルス・ドジャース(32勝21敗、ナショナル・リーグ西地区1位)。アウェイでは13勝13敗。打者の出塁率はナ・リーグ首位の.340。
■直近の10試合
- ガーディアンズ 4勝6敗、打率.223、防御率3.76、得失点差はマイナス1。
- ドジャース:4勝6敗、打率.246、防御率4.55、得失点差はプラス5。
■両チームの先発投手
- ドジャース: 山本由伸(5勝3敗、防御率1.86、WHIP0.91、68奪三振)
- ガーディアンズ: ギャビン・ウィリアムズ(4勝2敗、防御率3.94、WHIP1.52、57奪三振)
※データはData Skriveより
ドジャース先発メンバー
- 1番(DH)大谷翔平
- 2番(遊)ムーキー・ベッツ
- 3番(一)フレディ・フリーマン
- 4番(右)テオスカー・ヘルナンデス
- 5番(捕)ウィル・スミス
- 6番(三)マックス・マンシー
- 7番(中)アンディ・パヘス
- 8番(左)マイケル・コンフォート
- 9番(二)キム・へソン
- 投手・山本由伸
ガーディアンズ先発メンバー
- 1番(左)スティーブン・クワン
- 2番(捕)ボー・ネイラー
- 3番(三)ホセ・ラミレス
- 4番(一)カイル・マンザード
- 5番(DH)レーン・トーマス
- 6番(右)ダニエル・シュニーマン
- 7番(遊)ガブリエル・アリアス
- 8番(中)アンヘル・マルティネス
- 9番(三)ウィル・ウィルソン
- 投手・ギャビン・ウィリアムズ
※以下、試合前時点の情報。
■主な放送・中継予定
- MLB.TV(Amazonプライムビデオ)
- SPOTV NOW(ネット)
- J SPORTS 1(BS/CS)
- NHK BS(BS)
※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。
■開始時刻・球場
- 試合日程:5月27日(火)7時10分 プレイボール
- 球場(開催地):プログレッシブ・フィールド(オハイオ州クリーブランド)