【リアルタイム詳報】5月9日ドジャースvsダイヤモンドバックス
日本時間5月11日(日)、大谷翔平&山本由伸&佐々木朗希所属のロサンゼルス・ドジャースと、アリゾナ・ダイヤモンドバックスによるMLB 2025レギュラーシーズン4連戦の第3戦が、チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)で行われ、ダイヤモンドバックスが3-0でドジャースを破った。
ドジャースの大谷は、4打席3打数1安打1四球。ホームラン、打点、得点、盗塁は無かった。
ダイヤモンドバックスは、2投手の継投で、ドジャースの強力打線をシャットアウトした。ドジャースの先発投手ダスティンメイは6回2/3で失点2と好投したが、打線の援護がなかった。
ドジャースは、日本時間の明日5月12日も、ダイヤモンドバックスと4連戦の第4 戦を、チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)で戦う。
関連記事:ドジャースの試合日程・結果一覧
スコア
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドジャース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
Dバックス | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | X | 3 |
試合経過・ハイライト:大谷は、ここまでホームランは無し。
※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。
11:25 二死走者なし。6番 K・ヘルナンデスの代打スミスはセンターフライでゲームセット。ドジャースはシャットアウトされた。
11:24 一死走者なし。5番 マンシーはレフトフライ。
11:23 無死走者なし。4番 パヘスはライトフライ。
Dバックスは、ネルソンが続投。
△9回表・ドジャースの攻撃△
11:19 二死二塁。6番 モレノは粘ったが7球目を空振り三振で3アウトチェンジ。
11:18 一死二塁。5番 スアレスは見逃し三振。
11:15 無死二塁。4番 ネーラーはファーストフライ。
11:13 無死二塁。3番 スミスは一塁線を破るタイムリー二塁打。Dバックスが大きな意味を持つ追加点を挙げた。【ドジャース0-3Dバックス】
11:11 無死走者なし。2番 マルテはセンターオーバーの二塁打。
ドジャースはピッチャー交代。カービー・イェーツがマウンドへ。
△8回裏・Dバックスの攻撃△
11:06 二死走者なし。3番 フリーマンはピッチャーゴロで3アウトチェンジ。
11:05 一死走者なし。2番 ベッツは見逃し三振。
11:03 無死走者なし。1番 大谷翔平は3球目を打ってライトライナー。内角のボールを振り抜いたが、少し窮屈な感じだった。
△8回表・ドジャースの攻撃△
10:59 二死二塁。1番 キャロルは空振り三振で3アウトチェンジ。
ドジャースはここでピッチャー交代。左腕のアレックス・ベシアがマウンドへ。
10:55 一死二塁。9番 ペルドモは空振り三振。
10:54 一死一塁。9番 ペルドモの時に タワは二塁盗塁成功。
10:53 一死走者なし。8番 タワはフォアボール。
10:51 無死走者なし。7番 トーマスはファーストゴロ。
ドジャースはこの回も先発投手のメイが続投。
△7回裏・Dバックスの攻撃△
10:47 二死走者なし。9番 バーンズは空振り三振で3アウトチェンジ。
10:45 一死走者なし。8番 キム・ヘソンはファーストゴロ。
10:43 無死走者なし。7番 コンフォートはセカンドゴロ。
Dバックスはこの回もバーンズが続投
△7回表・ドジャースの攻撃△
10:40 二死走者なし。6番 モレノはライトフライで3アウトチェンジ。
10:40 二死走者なし。5番 スアレスは初球のフォーシームを捉えて、センター左に特大455フィート(138.7m)のソロホーマー。スアレスの今季12号でDバックスが追加点。【ドジャース0-2Dバックス】
10:38 無死一塁。4番 ネーラーはセカンドゴロで4-6-3のダブルプレー。
10:36 無死走者なし。3番 スミスはレフト前ヒット。
△6回裏・Dバックスの攻撃△
10:32 二死一塁。6番 K・ヘルナンデスはフルカウントからサードゴロで3アウトチェンジ。
10:31 二死走者なし。5番 マンシーはセンター前ヒット。
10:30 一死走者なし。4番 パヘスは見逃し三振。
10:28 無死走者なし。3番 フリーマンは空振り三振。
△6回表・ドジャースの攻撃△
二死走者なし。2番 マルテはセカンドゴロで3アウトチェンジ。
一死走者なし。1番 キャロルはライトフライ。
無死走者なし。9番 ペルドモはセカンドゴロ。
△5回裏・Dバックスの攻撃△
ドジャースはこの回5球で攻撃終了。
10:18 二死三塁。2番 ベッツは初球を打ってセカンドゴロで3アウトチェンジ。
10:17 一死二塁。1番 大谷翔平は初球を打ってセカンドゴロ、キムは三塁へ。
10:16 無死一塁。9番 バーンズは初球を送りバント。キムは二塁へ。
10:16 無死走者なし。8番 キム・ヘソンはセンター前ヒット。
△5回表・ドジャースの攻撃△
10:13 二死一塁。8番 タワはセカンドゴロで3アウトチェンジ。
10:12 一死一塁。7番 トーマスは見逃し三振。
10:10 一死走者なし。6番 モレノはライト前ヒット。
10:09 無死走者なし。5番 スアレスはファウルで粘ったが、9球目を見逃し三振。
△4回裏・Dバックスの攻撃△
10:03 一死一、二塁。7番 コンフォートは空振り三振で3アウトチェンジ。
10:01 一死一、二塁。6番 K・ヘルナンデスは空振り三振。
09:59 一死二塁。5番 マンシーはファウルで粘ってフォアボール。
09:57 一死一塁。5番 マンシーの時、派へづが二塁盗塁成功。
09:55 一死走者なし。4番 パヘスはセンター前ヒット。
09:54 無死走者なし。3番 フリーマンはファーストゴロ。
△4回表・ドジャースの攻撃△
二死走者なし。4番 ネーラーは見逃し三振で3アウトチェンジ。
一死走者なし。3番 スミスは見逃し三振。
無死三塁。2番 マルテはセカンドゴロ。キャロルがこの間にホームインしDバックスが先制。【ドジャース0-1Dバックス】
無死走者なし。1番 キャロルはセンターに三塁打。
△3回裏・Dバックスの攻撃△
二死一、二塁。2番 ベッツはセンターフライで3アウトチェンジ。
二死一塁。1番 大谷翔平は3ボールノーストライクから申告敬遠のフォアボール。
二死一塁。1番 大谷翔平の時、ボークでキムが二塁へ。
一死一塁。9番 バーンズはセカンドライナー。
無死一塁。8番 キム・ヘソンはセカンドゴロでコンフォートが二塁フォースアウト。
無死走者なし。7番 コンフォートはレフト前ヒット。
△3回表・ドジャースの攻撃△
二死二塁。9番 ペルドモはレフトファウルフライで3アウトチェンジ。
二死一塁。9番 ペルドモの時、タワが二塁盗塁成功。
二死走者なし。8番 タワはライト前ヒット。
一死走者なし。7番 トーマスはセカンドゴロ。
無死走者なし。6番 モレノはセカンドゴロ。
△2回裏・Dバックスの攻撃△
09:26 二死走者なし。6番 K・ヘルナンデスはピッチャーゴロで3アウトチェンジ。
09:24 一死走者なし。5番 マンシーはファーストゴロ。
09:23 無死走者なし。4番 パヘスはサードライナー。
△2回表・ドジャースの攻撃△
09:21 二死一、二塁。5番 スアレスはセンターフライで3アウトチェンジ。
09:21 二死一塁。4番 ネーラーはセンター前ヒット。
09:20 二死走者なし。3番 スミスはレフト前ヒット。
09:18 一死走者なし。2番 マルテはショートゴロ。
09:17 無死走者なし。1番 キャロルはセンターフライ。
△1回裏・Dバックスの攻撃△
09:15 二死走者なし。 3番 フリーマンはセカンドゴロで3アウトチェンジ。
09:13 無死一塁。 2番 ベッツはショートゴロで6-4-3と渡りダブルプレー。
09:11 無死走者なし。1番 大谷翔平はライト前ヒット。
△1回表・ドジャースの攻撃△
試合開始前
9:10開始予定
ドジャースは日本時間5月12日まで10連戦、1日休んで、14日から22日まで9連戦を戦う。ドジャースの大谷翔平は、試合開始前の時点で、打率.304、12本塁打(MLB1位タイ)、20打点、OPS(長打率+出塁率)1.063(MLB3位)、43得点(MLB1位)、10盗塁となっている。
昨日の試合では、9回に試合を決める3ランホーマーを放つなど3安打4打点の活躍だった。
SHOHEI OHTANI, YOU ARE UNREAL. pic.twitter.com/S4jfoRhVV8
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) May 10, 2025
Shohei Ohtani knew it right away 😎 pic.twitter.com/2QDAzUBTqM
— MLB (@MLB) May 10, 2025
■両チームの今季成績
ロサンゼルス・ドジャース(26勝13敗、ナショナル・リーグ西地区1位)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス(20勝19敗、ナ・リーグ西地区4位)
ドジャースはアウェーは11勝10敗。
ダイヤモンドバックスはホームでは10勝11敗。
■直近10試合の成績
ダイヤモンドバックス:5勝5敗、打率.262、防御率5.16
ドジャース:7勝3敗、打率.313、防御率4.19
■先発投手
ドジャース:ダスティン・メイ(1勝2敗、防御率4.36、WHIP 1.24、28奪三振)
ダイヤモンドバックス:コービン・バーンズ(1勝1敗、防御率3.58、WHIP 1.38、28奪三振)
■注目の打者
ダイヤモンドバックス:コリン・キャロルは11本塁打、長打率.579。
へラルド・ペルドモは直近10試合で33打数14安打、3二塁打、1本塁打、9打点。
ドジャース:フレディ・フリーマンは8二塁打、1三塁打、8本塁打。
大谷翔平は直近10試合で41打数14安打、4二塁打、2三塁打、6本塁打、11打点。
ドジャース先発メンバー
- 1番(DH)大谷翔平
- 2番(遊)ムーキー・ベッツ
- 3番(一)フレディ・フリーマン
- 4番(右)アンディ・パヘス
- 5番(三)マックス・マンシー
- 6番(二)エンリケ“キケ”・ヘルナンデス
- 7番(左)マイケル・コンフォート
- 8番(中)キム・ヘソン
- 9番(捕)アーティー・バーンズ
- 投手:ダスティン・メイ
ダイヤモンドバックス先発メンバー
- 1番(右)コービン・キャロル
- 2番(二)ケテル・マルテ
- 3番(DH)パビン・スミス
- 4番(一)ジョシュア・ネーラー
- 5番(三)ユジニオ・スアレス
- 6番(捕)ガブリエル・モレノ
- 7番(中)アレク・トーマス
- 8番(左)ティム・タワ
- 9番(遊)ヘラルド・ペルドモ
- 投手:コービン・バーンズ
※以下、試合前時点の情報。
■主な放送・中継予定
- MLB.TV(Amazonプライムビデオ)
- ABEMA(ネット)
- SPOTV NOW(ネット)
- J SPORTS 2(BS/CS)
- NHK BS(BS)
※放送局・配信元は追加、変更される場合があります。
■開始時刻・球場
- 試合日程:5月11日(日)午前9時10分 プレイボール
- 球場(開催地):チェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)