2025年12月14日(日)、香港・シャティン競馬場の芝1200mで香港スプリント(G1)が行われる。地元香港からは目下14連勝中の最強馬カーインライジングが出走を予定。日本からウインカーネリアン、ジューンブレアが参戦を予定している。
本記事では、香港スプリント 2025の出走予定馬・騎手の随時更新に加え、過去10年の結果やレース概要、賞金をまとめて紹介する。
香港スプリント 出走予定馬・騎手
| 馬名(所属国) | 性齢 | 予定騎手 | 前走 着順 |
| ウインカーネリアン(日本) | 牡8 | - | スプリンターズS 1着 |
| ジューンブレア(日本) | 牝4 | 武豊 | スプリンターズS 2着 |
| カーインライジング(香港) | セ5 | - | ジ・エベレスト 1着 |
| ヘリオスエクスプレス(香港) | セ6 | - | プレミアボウル 5着 |
| カーデム(イギリス) | セ9 | - | BCターフスプリント 3着 |
| ビッグモジョ(イギリス) | 牡3 | - | 英チャンピオンズS 10着 |
※11月9日時点
※各馬の所属国は香港ジョッキークラブの発表に基づく
※出走予定馬は記事執筆時点での想定情報に基づくもので、今後の動向により変更となる可能性があります。
香港スプリント 過去10年 レース結果・優勝馬・騎手一覧
| 年度 | 優勝馬/所属国(騎手) | 2着/所属国(騎手) | 3着/所属国(騎手) |
| 2024年 | カーインライジング/香港(Z.パートン) | ヘリオスエクスプレス/香港(H.ボウマン) | サトノレーヴ/日本(J.モレイラ) |
| 2023年 | ラッキースワイネス/香港(Z.パートン) | ラッキーウィズユー/香港(A.アッゼニ) | ウェリントン/香港(A.バデル) |
| 2022年 | ウェリントン/香港(R.ムーア) | サイトサクセス/香港(C.ルメール) | スカイフィールド/香港(B.シン) |
| 2021年 | スカイフィールド/香港(B.シン) | レシステンシア/日本(C.スミヨン) | クーリエワンダー/香港(J.モレイラ) |
| 2020年 | ダノンスマッシュ/日本(R.ムーア) | ジョリーバナー/香港(M.バルザローナ) | ラタン/香港(C.スコフィールド) |
| 2019年 | ビートザクロック/香港(J.モレイラ) | ホットキングプローン/香港(K.ティータン) | エセロ/香港(Z.パートン) |
| 2018年 | ミスタースタニング/香港(K.ティータン) | ディービーピン/香港(S.クリッパートン) | ビートザクロック/香港(R.ムーア) |
| 2017年 | ミスタースタニング/香港(N.ローウィラー) | ディービーピン/香港(O.ドゥルーズ) | ブリザード/香港(G.モッセ) |
| 2016年 | エアロヴェロシティ/香港(Z.パートン) | ラッキーバブルズ/香港(B.プレブル) | ペニアフォビア/香港(S.デソウサ) |
| 2015年 | ペニアフォビア/香港(J.モレイラ) | ゴールドファン/香港(C.スミヨン) | ノットリスニントゥーミー/香港(H.ボウマン) |
香港スプリント 2025 概要
- レース名(グレード):香港スプリント(G1)
- 開催日:2025年12月14日(日)
- 競馬場:シャティン競馬場(香港)
- 距離:芝1200m
- 条件:3歳以上 定量
香港スプリント 2025 賞金
- 1着:1,568万香港ドル(日本円:2億9,792万円)
- 2着:588万香港ドル(日本円:1億1,172万円)
- 3着:322万香港ドル(日本円:6,118万円)
- 4着:168万香港ドル(日本円:3,192万円)
- 5着:98万香港ドル(日本円:1,862万円)
- 6着:56万香港ドル(日本円:1,064万円)
※レートは1香港ドル=19円にて計算(日本円は参考まで)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
