2025年12月14日(日)、香港・シャティン競馬場の芝2000mで香港カップ(G1)が行われる。この一戦には、同レース4連覇を狙うロマンチックウォリアーやG1・2勝の日本馬ベラジオオペラなど出走を予定している。
本記事では、香港カップ 2025の出走予定馬・騎手の随時更新に加え、過去10年の結果やレース概要、賞金をまとめて紹介する。
香港カップ 出走予定馬・騎手
| 馬名(所属国) | 性齢 | 予定騎手 | 前走 着順 |
| ベラジオオペラ(日本) | 牡5 | 横山和生 | 宝塚記念 2着 |
| ヴォイッジバブル(香港) | セ7 | - | シャティンT 12着 |
| ロマンチックウォリアー(香港) | セ7 | - | ドバイターフ 2着 |
※11月9日時点
※各馬の所属国は香港ジョッキークラブの発表に基づく
※出走予定馬は記事執筆時点での想定情報に基づくもので、今後の動向により変更となる可能性があります。
香港カップ 過去10年 レース結果・優勝馬・騎手一覧
| 年度 | 優勝馬/所属国(騎手) | 2着/所属国(騎手) | 3着/所属国(騎手) |
| 2024年 | ロマンチックウォリアー/香港(J.マクドナルド) | リバティアイランド/日本(川田将雅) | タスティエーラ/日本(D.レーン) |
| 2023年 | ロマンチックウォリアー/香港(J.マクドナルド) | ルクセンブルク/アイルランド(R.ムーア) | ヒシイグアス/日本(J.モレイラ) |
| 2022年 | ロマンチックウォリアー/香港(J.マクドナルド) | ダノンザキッド/日本(北村友一) | マネーキャッチャー/香港(S.デソウサ) |
| 2021年 | ラヴズオンリーユー/日本(川田将雅) | ヒシイグアス/日本(J.モレイラ) | ロシアンエンペラー/香港(B.シン) |
| 2020年 | ノームコア/日本(Z.パートン) | ウインブライト/日本(松岡正海) | マジカル/アイルランド(R.ムーア) |
| 2019年 | ウインブライト/日本(松岡正海) | マジックワンド/アイルランド(R.ムーア) | ライズハイ/香港(C.ホー) |
| 2018年 | グロリアスフォーエバー/香港(S.デソウサ) | ディアドラ/日本(C.ルメール) | タイムワープ/香港(Z.パートン) |
| 2017年 | タイムワープ/香港(Z.パートン) | ワーザー/香港(T.ベリー) | ネオリアリズム/日本(J.モレイラ) |
| 2016年 | モーリス/日本(R.ムーア) | シークレットウェポン/香港(Z.パートン) | ステファノス/日本(C.スミヨン) |
| 2015年 | エイシンヒカリ/日本(武豊) | ヌーヴォレコルト/日本(R.ムーア) | ブレイジングスピード/香港(N.カラン) |
香港カップ 2025 概要
- レース名(グレード):香港カップ(G1)
- 開催日:2025年12月14日(日)
- 競馬場:シャティン競馬場(香港)
- 距離:芝2000m
- 条件:3歳以上 定量
香港カップ 2025 賞金
- 1着:2,240万香港ドル(日本円:4億2,560万円)
- 2着:840万香港ドル(日本円:1億5,960万円)
- 3着:460万香港ドル(日本円:8,740万円)
- 4着:240万香港ドル(日本円:4,560万円)
- 5着:140万香港ドル(日本円:2,660万円)
- 6着:80万香港ドル(日本円:1,520万円)
※レートは1香港ドル=19円にて計算(日本円は参考まで)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
