米国女子ツアーLPGAのメジャー大会第4戦となる「アムンディ・エビアン選手権」が現地10日から13日までフランスのエビアンリゾート・ゴルフクラブで開催される。ここでは、初日から最終日までハイライト形式でお伝えする。
■試合経過・ハイライト
7月13日(日)竹田麗央が日本人最高位の11位でフィニッシュ
首位から4打差の7位タイでスタートした吉田優利は、14番まで5ボギーとスコアを5つ落とし優勝争いから脱落。それでも、16番と18番でバーディーを奪う意地を見せ、この日は3オーバー。通算6アンダーの21位タイでフィニッシュした。
竹田麗央は、前半をイーブンパーで回りスコアを伸ばせなかったが、サンデーバックナインは3バーディー、1ボギーと調子を取り戻し、4日間すべてでアンダーパーの安定したゴルフで通算9アンダー。今大会では日本人最高位の11位タイで大会を終えた。
日本人で最終日に一番スコアを伸ばしたのは岩井千怜。16番まで5バーディー、2ボギーでスコアを伸ばすと、17番のミドルでは圧巻のイーグルを奪うなど66で回り、通算8アンダーの14位タイで大会を終えた。昨年度優勝の古江彩佳は、通算2オーバーの59位タイだった。
優勝争いは、ジーノ・ティティクルとグレース・キムが通算14アンダーで並びプレーオフに突入。1ホール目はともにバーディーを奪い、迎えた2ホール目。3オンしたティティクルに対し、キムは2オン。イーグルパットを冷静に沈めたキムが、うれしいメジャー初勝利を飾った。
Grace Kim gets it done with an eagle on the second playoff hole 💪 She's a major champ! pic.twitter.com/KUBodnh1Il
— LPGA (@LPGA) July 13, 2025
7月13日(日)吉田優利が猛チャージで7位に浮上
ムービングサタデーは、文字通り順位が大きく変動した。その中でも猛チャージをかけたのが吉田優利。前半を4バーディー、ノーボギーで回ると、バックナインでも14番から3連続バーディーを決めるなど、この日は8バーディー、ノーボギーの63。通算9アンダーに伸ばし、前日の38位タイから7位タイと順位を大きく上げた。
首位から4打差の7位タイで2日目を終えていた竹田は、この日は1アンダーで通算7アンダーとして、首位から4打差の12位タイで最終日を迎える。また、山下美夢有と西郷真央は、ともに通算5アンダーの21位タイから逆転優勝を狙う。なお、3日目に首位に立ったのは、カーラ・ゲイナーとガブリエラ・ラッフルズで、ともに通算11アンダー。優勝争いは、トップから4打差以内に18人がひしめく混戦模様となっている。
7月12日(土)竹田、畑岡ら日本人8人が予選通過
竹田麗央は、6バーディー、2ボギーの67で回り通算6アンダー。初日の23位タイから7位タイに順位を上げ、首位から4打差につけている。畑岡奈紗は4バーディー、1ボギーと安定したゴルフでスコアを3つ伸ばし通算4アンダー。18位タイで予選を通過した。
その他の日本人は、古江彩佳、西郷真央、山下美夢有、吉田優利、勝みなみ、岩井千怜が予選突破した。通算3オーバーの岩井明愛は、カットラインに1打届かず予選通過ならず。渋野日向子も通算9オーバーで予選落ちした。2日目首位に立ったのは、この日65で回り通算10アンダーにスコアを伸ばしたイ・ソミ。
7月11日(金)西郷と古江が4アンダー7位発進
連覇を目指す古江彩佳と今季メジャー2勝目を狙う西郷真央が好スタートを切った。アウトスタートの古江は、前半を4バーディー、ノーボギーで折り返すと、後半はイーブンパーで乗り切り通算4アンダーで初日をフィニッシュ。インスタートの西郷は、パー5の7番でイーグルを奪うなど1イーグル、2バーディー。古江とともに首位から2打差の7位タイと好スタートを切った。
その他の日本人では、竹田麗央、山下美夢有、岩井千怜の3人が通算2アンダーの23位タイ。畑岡奈紗が通算1アンダーの33位タイで、初日をアンダーパーで終えたのは6人だった。渋野日向子は通算5オーバーの113位タイと出遅れ、2日目の巻き返しが期待される。なお、初日首位には、レオナ・マグワイヤーら5人が通算6アンダーで並んでいる。
7月10日(木)14:00 アムンディ・エビアン選手権が開幕
12人が出場する日本勢の先陣を切って吉田優利が14時にティオフ。14時12分には渋野日向子がスタートする。その後、15時には西郷真央が、15時12分に竹田麗央がティオフ。昨年優勝の古江彩佳は20時にスタートする。
リーダーボード TOP5(最終結果)
順位 | 選手名 | スコア | 1 | 2 | 3 | 4 | トータル |
1 | グレース・キム | -14 | 65 | 68 | 70 | 67 | 270 |
2 | ジーノ・ティティクル | -14 | 68 | 68 | 67 | 67 | 270 |
3T | @ロティ・ウォード | -13 | 68 | 69 | 70 | 64 | 271 |
3T | ミンジ・リー | -13 | 66 | 71 | 66 | 68 | 271 |
5T | エンジェル・イン | -12 | 72 | 67 | 70 | 63 | 272 |
5T | アンドレア・リー | -12 | 65 | 70 | 71 | 66 | 272 |
11T | 竹田麗央 | -9 | 69 | 67 | 70 | 69 | 275 |
14T | 山下美夢有 | -8 | 69 | 71 | 68 | 68 | 276 |
14T | 岩井千怜 | -8 | 69 | 74 | 67 | 66 | 276 |
21T | 吉田優利 | -6 | 72 | 69 | 63 | 74 | 278 |
38T | 西郷真央 | -2 | 67 | 72 | 69 | 74 | 282 |
59T | 古江彩佳 | +2 | 67 | 72 | 74 | 73 | 286 |
59T | 畑岡奈紗 | +2 | 70 | 68 | 76 | 72 | 286 |
68T | 勝みなみ | +5 | 72 | 70 | 72 | 75 | 289 |
🏌️♂️主な出場予定選手
- 岩井明愛
- 岩井千怜
- 勝みなみ
- 西郷真央
- 笹生優花
- 渋野日向子
- 竹田麗央
- 畑岡奈紗
- 馬場咲希
- 古江彩佳
- 山下美夢有
- 吉田優利
※五十音順 - ネリー・コルダ(アメリカ)
- ジーノ・ティティクル(タイ)
- リディア・コ(ニュージーランド)
- イン・ルオニン (中国)
- ユ・ヘラン(韓国)
- ミンジ・リー(オーストラリア)
※以下、大会開幕前時点の情報
⛳️大会概要(日程・コース)
- 大会名:アムンディ・エビアン選手権(The Amundi Evian Championship)
- 日程:現地時間2025年7月10日(木)~ 7月13日(日)※日本時間13日(日)深夜終了予定
- 会場:エビアンリゾート・ゴルフクラブ(フランス・エビアン・レ=バン、6504ヤード・パー71)
- 日本との時差: +7時間
- 公式サイト:https://amundi.evianchampionship.com/en
- 賞金総額:800万ドル(約11億6000万円、2024年大会)
- 優勝賞金:120万ドル(約1億7400万円、2024年大会)
※1ドル145円換算
📺📱放送配信予定(テレビ・インターネット)
日本時間7月10日(木)夜に開幕する『アムンディ・エビアン選手権』は、「WOWOW(ワウワウ)」のBS放送(スカパー!・CATV含む)ならびに同インターネット配信サービスにて4日間生中継・ライブ配信される。
WOWOWのネット配信では今大会も日本人選手専用カメラが、日本勢の活躍を密着映像でオンエアする予定だ(中継順等配信内容はペアリング決定後、WOWOW公式SNSで発表予定)。
▼放送スケジュール
通常中継(衛星放送/ネット配信)
- 第1日前半:2025年7月10日(木)19:00~22:00(放送はWOWOWプライム)※
- 第1日後半:2025年7月10日(木)22:00~25:15(放送はWOWOWシネマ)※
- 第2日前半:2025年7月11日(金)19:00~23:00(放送はWOWOWプライム)※
- 第2日後半:2025年7月11日(金)23:00~25:15(放送はWOWOWシネマ)※
- 第3日前半::2025年7月12日(土)17:00~22:15(放送はWOWOWプライム)※
- 第3日後半::2025年7月12日(土)22:15~24:30(放送はWOWOWシネマ)※
- 最終日前半::2025年7月13日(日)17:00~22:00(放送はWOWOWプライム)※
- 最終日後半::2025年7月13日(日)22:00~24:00(放送はWOWOWシネマ)※
※終了時間変更の可能性あり
日本人選手専用カメラ(ネット配信限定)
- 第1日前半:2025年7月10日(木)14:00~
- 第1日後半:2025年7月10日(木)20:00~
- 第2日前半:2025年7月11日(金)14:00~
- 第2日後半:2025年7月11日(金)20:00~
- 第3日:2025年7月12日(土)14:00~
- 最終日:2025年7月13日(日)14:00〜
アムンディ・エビアン選手権 関連記事
- アムンディ・エビアン選手権2025のテレビ地上波放送はある? 無料で観るには
- アムンディ・エビアン選手権2025の出場選手一覧|日本からは古江彩佳ら12名が出場
- アムンディ・エビアン選手権 歴代優勝者一覧
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。