本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【女子ゴルフ】全米女子プロゴルフ選手権2025の日程・放送配信予定・日本人出場予定選手など情報まとめ|LPGAツアー

石山修二 Shuji Ishiyama

【女子ゴルフ】全米女子プロゴルフ選手権2025の日程・放送配信予定・日本人出場予定選手など情報まとめ|LPGAツアー image

時事

今年4月のシェブロン選手権でメジャー初勝利を挙げた西郷真央も出場

米国女子ツアーLPGAのメジャー大会第3戦となる「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」がまもなく米テキサス州フリスコで開催される。ここでは、この大会の日程・コース、放送配信予定、出場予定日本人選手などの情報をまとめる。


⛳️大会概要(日程・コース)

  • 大会名:全米女子プロゴルフ選手権(KPMG Women's PGA Championship)
  • 日程:現地時間2025年6月19日(木)~ 6月22日(日)※日本時間23日(月)午前終了予定
  • 会場:フィールズランチ・イースト(米テキサス州フリスコ、6,605ヤード・パー72)
  • 日本との時差: -14時間
  • 公式サイト:https://www.kpmgwomenspgachampionship.com/
  • 賞金総額:1,040万ドル(約14億9760万円、2024年大会)
  • 優勝賞金:156万ドル(約2億2464万円、2024年大会)
    ※1ドル144円換算
\全米女子プロゴルフ選手権/

📺📱放送配信予定(テレビ・インターネット)

日本時間6月19日(木)夜に開幕する『全米女子プロゴルフ選手権』は、「WOWOW(ワウワウ)」のBS放送(スカパー!・CATV含む)ならびに同インターネット配信サービスにて4日間生中継・ライブ配信される。

WOWOWのネット配信では今大会も日本人選手専用カメラが、日本勢の活躍を密着映像でオンエアする予定だ(中継順等配信内容はペアリング決定後、WOWOW公式SNSで発表予定)。

  • テレビ地上波:
  • BS/CS衛星放送:WOWOW
  • インターネット:WOWOW

▼放送スケジュール

通常中継(衛生放送/ネット配信)

  • 第1日前半:2025年6月20日(金)00:00~04:15※
  • 第1日後半:2025年6月20日(金)07:00~09:15※
  • 第2日前半:2025年6月21日(土)00:00~04:15※
  • 第2日後半:2025年6月21日(土)07:00~09:15※
  • 第3日:2025年6月22日(日)04:00~08:00※
  • 最終日:2025年6月23日(月)04:00~08:00※
    ※終了時間変更の可能性あり

日本人選手専用カメラ(ネット配信限定)

  • 第1日前半:2025年6月19日(木)20:55~
  • 第1日後半:2025年6月20日(金)02:55~
  • 第2日前半:2025年6月20日(金)20:55~
  • 第2日後半:2025年6月21日(土)02:55~
  • 第3日:2025年6月21日(土)20:55~
  • 最終日:2025年6月22日(日)20:55〜
\全米女子プロゴルフ選手権/

👀WOWOWの視聴方法・料金

WOWOW月額税込2,530円で視聴可能。

放送契約、ネット配信契約のいずれかの契約があれば、追加料金なしでどちらも利用可能だ。

スポーツ中継をはじめ、映画、ドラマ、音楽ライブなどの全てのコンテンツを楽しむことができる。

スカパー !やケーブル各局の追加チャンネルとしての放送契約もある。

詳しくはこちら:全米女子プロゴルフ選手権2025のTV地上波放送は? 無料はある?

\全米女子プロゴルフ選手権/

🏌️‍♂️出場予定日本人選手

  • 岩井明愛
  • 岩井千怜
  • 勝みなみ
  • 河本結
  • 桑木志帆
  • 西郷真央
  • 笹生優花
  • 渋野日向子
  • 竹田麗央
  • 西村優菜
  • 畑岡奈紗
  • 馬場咲希
  • 古江彩佳
  • 山下美夢有
  • 吉田優利
    ※五十音順

全米女子プロゴルフ選手権では、『過去の全米女子プロゴルフ選手権優勝者』や『LPGA殿堂』、『世界ゴルフ殿堂入り選手』など15の出場資格に基づいて156名の出場選手を決定する。

日本人選手では、メジャー大会の優勝者として今年4月のシェブロン選手権を制した西郷真央、メジャー2勝の笹生優花。前年大会で10位以内に入賞した山下美夢有、渋野日向子。直近3年間のLPGA大会優勝者である竹田麗央、岩井千怜が出場資格を得るなど、今季LPGAツアー参加の13名全員がエントリーしている。

また、世界ランキング上位者の資格で日本ツアーから河本結、桑木志帆を加えた計15名が出場を予定する。

▶Amazonで女子ゴルフグッズをチェック!


■全米女子プロゴルフ選手権2025関連記事

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。