本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

全米女子オープンゴルフ2025の地上波放送はある? 無料で観るには?

神宮泰暁 Yasuaki Shingu

雪丸梢 Kozue Yukimaru

全米女子オープンゴルフ2025の地上波放送はある? 無料で観るには? image

© IMAGO / U-NEXT

■全米女子オープン2025のテレビ地上波放送はある?

『全米女子オープン2025』のテレビ地上波中継の放送は一切ない

LPGAツアーやほかの女子メジャー大会を独占放送&配信する『WOWOW(ワウワウ)』でも中継されない。

『全米女子オープン2025』は、CS『ゴルフネットワーク』と動画配信サービス『U-NEXT(ユーネクスト)』で放送・配信される。

とくにU-NEXTがネット配信を独占するため、ゴルフネットワークのネット版『ゴルフネットワークプラス』での同時配信も行われない。

▼放送・配信チャンネル


■全米女子オープン2025を無料で見るには?

U-NEXTでは現在、初回登録なら31日間無料体験を実施している。

この体験期間中に『全米女子オープン2025』を全日程無料視聴できる

U-NEXTはゴルフ中継に注力しており、国内女子JLPGA、米男子PGAなどを配信中だ。

今季は米男子メジャー四大大会の配信権も獲得しており、今加入すれば男子の『全米オープン』(6月12〜15日)も無料視聴できる。

さらにゴルフ雑誌(週刊ゴルフダイジェスト、ゴルフダイジェスト、ALBA、EVEN、GOLF TODAY、ワッグル)が見放題になる点もゴルフ好きには嬉しい要素だろう。

▼今年は通常配信に加えて日本勢徹底ライブ配信も

視聴プラン視聴料金視聴できる全米女子オープン2025配信
月額プラン2,189円(初回31日間無料)通常ライブ映像(国際映像)を視聴可能
日本勢徹底ライブ(PPV)4日間パック:2,380円
最終日単体:1,760円
日本人選手のみを追うライブ映像を計2チャンネルで視聴可能

U-NEXT月額プラン会員(月額税込2,189円)なら追加料金なしで『全米女子オープン2025』をライブ&見逃し配信で楽しめる。

上記の通り無料体験中なら通信費以外のお金はかからない。

また、日本勢のプレーを複数台の専用カメラで2チャンネルにて中継する「日本勢徹底ライブ」(PPV)も用意される。

昨年覇者の笹生優花をはじめ、渋野日向子、岩井千怜ら総勢21名の日本勢のプレーを「徹底的」に楽しみたいならオススメだ。

初回登録時には各種視聴パックやPPV購入に使える600ポイントも付与されるので、4日間パックでも実質1780円になる。

\31日間無料!/

■大会概要(日程・コース)

  • 大会名:全米女子オープン2025(2025 U.S. Women's Open Presented by Ally)
  • 日程:2025年5月29日(木)~6月1日(日)※日本時間2日(月)午前終了予定
  • 会場:エリンヒルズ・ゴルフコース(米ウィスコンシン州エリン、6,829ヤード・パー72)
  • 日本との時差: -14時間
  • 賞金総額:1,200万ドル(約17億1100万円)
  • 優勝賞金:240万ドル(約3億4000万円)
    ※1ドル142円換算

<関連記事>


※試合開催・放送予定は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。 

神宮泰暁 Yasuaki Shingu

日本編集部所属。ボクシング・格闘技担当編集者。

雪丸梢 Kozue Yukimaru

スポーティングニュース日本版のアシスタントエディター。鹿児島県出身、鹿屋体育大学卒。大学卒業後、Vリーガーとして活動し、2020年に現役を引退。2024年からライターとして活動を開始。これまで経験したスポーツはバレーボールのみだが、さまざまなスポーツを幅広く担当。好きな野球選手は大谷翔平選手と岡本和真選手。