歴代年間最多勝利F1ドライバーは? マックス・フェルスタッペンの記録更新はあるのか

Mauro Mariani

Sporting News Japan Staff

歴代年間最多勝利F1ドライバーは? マックス・フェルスタッペンの記録更新はあるのか image

2023年のF1は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)の独壇場だった。すんなり3連覇を決めただけでなく、その後も優勝を重ね、シーズン記録を塗り替えた。11月26日、今季最終戦アブダビGPを迎えるが、無敵の世界王者はその記録をさらに伸ばし、有終の美を飾るのか。

本記事では、歴代の年間最多勝利ドライバーについて紹介する。

[AD] F1観るならDAZN! 4画面配信のF1ゾーンでさらにレースを楽しめる!F2、F3の全セッションも完全網羅

1950年の初開催以来、FIA F1世界選手権はさまざまな変化を遂げてきた。細かなルールだけでなく、エンジン、参加者数、そしてレース数まで。2023年は史上最長となる23戦のカレンダーが組まれ、21戦が終わったなか(※エミリア・ロマーニャGPが雨天中止)、マックス・フェルスタッペンが残る最終戦アブダビGPで、1シーズンの最多勝利記録を更新するかに注目が集まっている。

スポーティングニュースは、F1における1シーズン(年間)最多勝利記録とそれぞれドライバー(年度別)の勝率を紹介していく。

F1シーズン最多勝利ドライバーは?

歴代最高の年間最多勝利記録は18勝(85.71%)。これはマックス・フェルスタッペンが今季樹立した記録で、最終戦を待たずして前シーズンの15勝(68.18%)を上回った。勝利数だけ見れば2022年時点で歴代トップに立っていたフェルスタッペンだが、F1はシーズンによってGP開催数が異なるため、年間勝率が最終的な評価を決める指標だった。

フェルスタッペンが今季打ち立てた「85.7%」という年間勝率は、2004年世界王者のミハエル・シューマッハと、2013年世界王者のセバスチャン・ベッテルが達成した勝率をそれぞれ塗り替えた。

『皇帝』シューマッハは2004年、18戦中13勝を挙げ、同シーズンの「72.22%」を占めた。残りの5戦のうち2戦は2位だった。ベッテルは2013年に19戦で13勝を挙げており、勝率は「68.42%」ながら、シューマッハが達成できなかった最多連勝記録(9勝)を達成した。この連勝記録はベルギーで始まり、ブラジルで終わった。

今季のフェルスタッペンは、その連勝記録までも「10」に塗り替える無双ぶりを発揮した。最終戦アブダビGPでも年間最多勝利数と勝率を伸ばすのか。2023年ラストレースも見逃せない。

なお、年間王者連覇記録では「7」でシューマッハと並ぶ1位のルイス・ハミルトンは、年間勝利数は11勝だが、キャリア通算優勝回数は前人未到の「103」となっている。(フェルスタッペンは現時点で通算53勝)

年間最多勝利ドライバー(順位は勝利数ベース)

順位ドライバー勝利数(勝率)年間レース数
1マックス・フェルスタッペン2023年18(85.71%)21(全22戦中)
2マックス・フェルスタッペン2022年15(68.18%)22
2ミハエル・シューマッハ2004年13(72.22%)18
 セバスチャン・ベッテル2013年13(68.42%)19
3ミハエル・シューマッハ2002年11(68.70%)17
 セバスチャン・ベッテル2011年11(57.89%)19
 ルイス・ハミルトン2014年11(57.89%)19
 ルイス・ハミルトン2018年11(52.38%)21
 ルイス・ハミルトン2019年11(52.38%)21
4ルイス・ハミルトン2020年10(58.82%)17
 ルイス・ハミルトン2015年10(52.38%)19
 ルイス・ハミルトン2016年10(52.63%)21
 マックス・フェルスタッペン2021年10(45.45%)22

※本記事内のADリンクから各プラットフォームへの視聴登録などを行った際、スポーティングニュースが報酬を得る可能性があります。

[AD] F1観るならDAZN! 4画面配信のF1ゾーンでさらにレースを楽しめる!F2、F3の全セッションも完全網羅

Mauro Mariani

Casi 15 años como periodista (UNLZ) y 10 en el Diario Olé para hoy ser productor de contenido de las ediciones en español de The Sporting News. Chef frustrado, apostador empedernido y criptoevangelizador. No acepto críticas: Argentina es Maradona, asado e inflación.

Sporting News Japan Staff

日本を拠点に国内外の様々なスポーツの最新ニュースや役に立つ情報を発信しているスポーティングニュース日本版のスタッフアカウント。本家であるスポーティングニュース米国版の姉妹版のひとつとして2017年8月に創刊された日本版の編集部員が取材・執筆しています。