■F1は無料で見られる? フジテレビの地上波放送は?
残念ながら、今季2025シーズンのF1はテレビ地上波での無料放送は行われない。
長年F1中継を担ってきたフジテレビは、ここ数年は地上波中継を実施せず、日本GPの特番程度にとどまっている。
リアルタイムでレースのフル中継の無料放送・配信することはできないのが現状。
F1中継をライブでフル視聴したいなら、DAZNかフジテレビNEXTのいずれかを契約することが事実上の必須条件だ。
■DAZN と フジテレビNEXT どちらがいい? 比較して深堀り
✔:DMM×DAZNホーダイは、DAZNの全コンテンツに加えDMMのエンタメも視聴でき、スタンダード月額プランの中で最も安い3,480円で利用可能。4画面配信の「F1ゾーン」はDAZNだけ!
✔:フジテレビNEXTは、月額1,980円でF1を視聴できる最もリーズナブルな選択肢。ネット視聴も可
DMM×DAZNホーダイ | フジテレビNEXT | |
---|---|---|
料金 | 3,480円/月 | 1,980円/月 |
コンテンツ | F1・プロ野球・サッカーほか幅広いスポーツ・DMMのエンタメコンテンツ等 | F1・サッカー・バレーボール等 |
対応環境 | ネット・コネクテッドTV・一部ケーブルテレビ | CS放送・ケーブルテレビ・ネット※ |
こんな人に | F1だけでなく幅広いスポーツ中継やエンタメも楽しみたい | F1だけでOK |
※「SPOOX」「FOD」を介しフジテレビNEXTsmart単体契約が可能だが、見逃し配信はCS放送契約者向けの「スカパー!番組配信」のみ(CS再放送時の同時配信は視聴可)。
▼DAZNならDMMとセットがオススメ
DAZNには提携各社も含めると様々な料金プランがあるが、全ての人にオススメできるのが、DMM×DAZNホーダイ。
F1やサッカー、野球などDAZNで提供される全コンテンツに加え、DMM TVのエンタメコンテンツも視聴可能。
それでいて月額3,480円とDAZNのスタンダード月契約プランの中で最も料金が安い。
DMM TVは最新アニメや話題の映画ドラマに加え、オリジナル制作のドラマやお笑い番組も取り揃え、見放題作品数は国内2位を誇る。
価格も内容も最も優れたプランだと言えるだろう。
■F1をどうしても無料で観たい場合はどうすればいい?
F1を無料で視聴する主な方法には、以下のようなYouTubeの公式チャンネルがある。
YouTubeでチェックできるのは基本的に、ハイライトやインタビューなどだ。
レースをフルで視聴したい場合は、やはり有料での契約が必要になる。
■最新GP:【8月1日〜】ハンガリーGPの日程と放送予定
<日程>
8月1日(金)20:30〜 フリー走行1回目
8月2日(土)00:00〜 フリー走行2回目
8月2日(土)19:30〜 フリー走行3回目
8月2日(土)23:00〜 予選
8月3日(日)22:00〜 決勝
<中継・配信サービス>
■F1関連記事
- F1ハンガリーGP2025の日程・放送配信予定・サーキット|第14戦 ハンガロリンク
- 【F1ガイド】スプリントシュートアウトって何? 2025年シーズンの「スプリント」システムを解説
- 日本人F1ドライバー角田裕毅の最新プロフィールまとめ|身長・年齢・キャリア・収入ほか
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。