『タンク』デービスの辞退から一転、ジェイク・ポール vs アンソニー・ジョシュアの日程・配信が確定

Dan Treacy

石山修二 Shuji Ishiyama

『タンク』デービスの辞退から一転、ジェイク・ポール vs アンソニー・ジョシュアの日程・配信が確定 image

期待されていたジェイク・ポールとジャーボンテイ・『タンク』・デービスの試合は、デービスがドメスティックバイオレンス(DV)の訴訟を起こされたことで中止となった。だが、ポールのチームは新たな対戦相手を見つけると主張してきた。

そして12月に再スケジュールされた試合に向けて、ポールは驚くべき新たな対戦相手を見つけてきた。2度の統一ヘビー級世界チャンピオンに輝いたアンソニー・ジョシュアだ。

▶ボクシングのアイテムをAmazonでチェック!

ジョシュアはロンドン五輪スーパーヘビー級 金メダルを獲得し、プロ・デビュー以来22連勝を収め、WBA/WBO/IBF世界ヘビー級王座に上り詰めた。2019年以降は直近のダニエル・デュボア戦(2024年9月)やアレクサンドル・ウシクとの2度の試合を含め4つの黒星を喫している。その後、肘の手術を受け、2025 年後半の復帰が噂されていたが、その復帰戦の相手はYouTuber からボクサーに転身したポールとの試合となった。

ここでは、ポールとジョシュアの対戦についての情報をまとめる。

▶DMMxDAZNホーダイでボクシングをオトクに視聴!

ポール vs ジョシュアの試合は確定?

ジェイク・ポールは、マイアミのカセヤ・センターでアンソニー・ジョシュアと対戦し、その試合は「ジャッジメントデイ(審判の日)」と銘打たれた。

ポールがジョシュアとの試合条件に合意間近だというニュースは11月12日、『ザ・リング』誌のマイク・コピンガー氏によって最初に報じられた。

‼️ アンソニー・ジョシュアとジェイク・ポールは、12月にマイアミで行われ、Netflixが配信するヘビー級マッチに向けた契約を最終調整中だと、情報筋がリング誌のマイク・コッピングャーに伝えた。ポールは、ジャーボンタ・デイヴィスとのエキシビションが中止になったことで、元ヘビー級チャンピオンとの戦いに臨むことになった)

デービスとの試合はエキシビションマッチとして予定されていたが、その理由の一つは元スーパーフェザー級およびライト級世界チャンピオンであるデービスと、通常クルーザー級でファイトし、58歳のマイク・タイソンと戦った昨年の試合では227ポンド(約103kg)だったポールとの体格差が大きかったためだ。

デービスが辞退したことで試合は12月に延期され、ポールは新たな対戦相手を見つけることとなった。その結果、元ヘビー級チャンピオンと戦うという大きな一歩を踏み出した。

そして今回、ポールが自身のSNSで認めた通り、ジョシュアとの試合は「プロのヘビー級の試合」となる。

(本当だ。ジェイク・ポール対アンソニー・ジョシュアのヘビー級プロボクシング・マッチが、Netflix限定で生中継される。12月19日金曜日だ)

ポール vs ジョシュアはいつ?

ジェイク・ポール vs アンソニー・ジョシュアは、現地12月19日(金)【日本時間12月20日(土)】に開催される。ポール対デイビスの試合は当初、11月中旬に予定されていた。

この試合は、ジョシュアにとって2019年6月以来となる久々のアメリカでの試合となる。ちなみにこの時、ジョシュはマディソン・スクエア・ガーデンでアンディ・ルイスJr.にプロ初黒星を喫し、IBF、WBA、WBOのヘビー級タイトルを失っている。だが、サウジアラビアで行われたルイスとのリターンマッチでジョシュアはベルトを奪還した。

現地時間の今週金曜日(21日)、記者会見が行われる。ポールとジョシュアがフェイスオフする様子は『Netflix Sports』のYoutubeチャンネルでライブ中継される予定だ。

(今週の金曜日だ。あいつをぶっ飛ばしてやる)

▶那須川天心が初の世界戦で井上拓真と激突! 30日間無料のプライムビデオで見る

ポール vs ジョシュアはどこで観られる?

ジェイク・ポール vs アンソニー・ジョシュアは日本時間12月20日(土)、月額定額制のストリーミングサービス『Netflix(ネットフリックス)』でに全世界限定ライブ配信される。

配信は20日(土)10時から配信開始の予定で、Netflixの3つのプランいずれかに契約していれば追加料金なしで視聴することが可能だ。

  • 広告付きスタンダード/月額890円
  • スタンダード/月額1590円
  • プレミアム/月額2290円

ポール vs ジョシュアのルールは?

ジェイク・ポール vs アンソニー・ジョシュアの試合は、3分8ラウンドで行われる。ジョシュアが8ラウンドの試合を戦うのはプロ12戦目、2015年5月のラファエル・ズンバーノ・ラブ戦(2ラウンドKO勝ち)以来となる

男子ボクシングのタイトルマッチは通常3分12ラウンドで行われる。

ポールとジョシュアはプロのヘビー級で試合の標準サイズである10オンスグローブを着用する。マイク・タイソン戦では14オンスのグローブを使用していた。

興味深いのは今回の試合に向けて契約上の体重制限が設けられている点だ。ジョシュアは245ポンド(約111kg)を超えてはならないとされている。ジョシュアは2022年8月にオレクサンドル・ウシクに判定負けして以来、この体重を下回ったことはない。だが、その後の試合でもウェイトは252ポンド(約114kg)前後で戦っているので、245ポンドの制限は過度に厳しいものとはならないだろう。

▶ 31日間無料! U-NEXTなら話題のボクシング中継も見放題!

ポール vs デービスはどうしてなくなった?

デービスはDVで訴えられたため、11月に予定されていたポールとの試合を辞退した。デービスに対する申し立ての詳細は次のとおりだ。

デービスの訴訟内容

11月中旬に予定されていたポールとデービスの試合は大きな注目を集めていた。だが、デービスは元ガールフレンドと主張する女性が暴行、不法監禁、誘拐、意図的な精神的苦痛を与えたとして民事訴訟を起こしため、試合を辞退せざるを得なかった。

デービスは10月27日、マイアミガーデンズのクラブで「VIPウェイトレス」として働く女性を暴行したとして告発されているが、彼女によればデービスの行動はこの一件だけではないという。デービスは8月にも彼女の首を絞めたほか、9月には彼の自宅で武器を使って彼女の意思に反して監禁したとしているほか、9月には彼の電話に出なかったことを理由に、デービスが彼女を殺すと脅したとも主張している。

今回の訴訟は民事訴訟だが、米ケーブル局『ESPN』 は マイアミガーデンズの警察には通報記録があったと報じている。

デービスの脱退を受け、ポールは再スケジュールした試合の対戦相手を探した結果、今回のジョシュアとの対戦が決定した。

ポールの身長・体重

ポールは7月のフリオ・セサール・チャベスJr.戦での軽量時は199.4ポンド(約90kg)だった。マイク・タイソンとのヘビー級対戦時の227ポンド(約103kg)からは絞ってきていた。身長は約6フィート1インチ(約185cm)となっている。

ジョシュアの身長・体重

ジョシュアとの対戦はポールにとって、135ポンド(約61kg)のデービスとはまるで異なるチャレンジとなる。元ヘビー級チャンピオンのジョシュアは2024年後半のデュボア戦の時には身長6フィート6インチ(約198cm)、体重252ポンド(約114kg)だった。

▶格闘技(ボクシング&MMA)ライター大募集! 一緒に盛り上げていける仲間のご応募お待ちしています

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

原文:Jake Paul vs. Anthony Joshua fight details: What to know as AJ is confirmed as Gervonta Davis replacement
翻訳・編集:石山修二(スポーティングニュース日本版編集部)

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

Senior Content Producer

Senior Editor

Editorial Team