日本時間7月20日(日)、8階級世界制覇王者マニー・パッキャオが4年ぶりの復帰戦でWBC世界ウェルター級王者マリオ・バリオスに挑む。本記事では、この注目の一戦について、対話型AIによる分析をもとに「試合結果予想」をお届けする。
なお、この試合のライブ中継は『WOWOW』にて国内独占ライブ配信される。
🥊マニー・パッキャオvsマリオ・バリオスでAIに質問した内容
今回、3つの対話型AIを用いて、7月20日にラスベガスで行われるマニー・パッキャオvsマリオ・バリオスの試合展開と結果を予想した。それぞれのチャットボットAIには、共通の事前情報を提供した上で、予想を依頼している。
- 選手名
- 出身国
- 年齢
- 戦績
- KO率
- 勝率
- ファイトスタイル
- 世界ランキング
- 獲得王座
- 最近の状況
- 対戦の背景
そして、次の質問を投げかけた。
- どちらが勝つか?
- KOか判定か?
- 何ラウンドで決着するか?
それぞれの予想には、理由も含めて回答するよう求めている。それではAIの回答を見ていこう。
🤖ChatGPT(チャットジーピーティー)の予想
- 勝者:マリオ・バリオス
- 決着方法:判定勝ち(3-0)
- 決着ラウンド:12R
- 決定打:左ジャブと右ストレートによるアウトボクシングでの加点
ChatGPTによる予想は、「マリオ・バリオスが判定(3-0)で勝利を収める」との見解であり、バリオスの優位を明確に支持する内容となった。
とくに注目すべきは、左ジャブと右ストレートによるアウトボクシングを決定打に挙げており、リーチ差・年齢・試合勘の差が勝敗を大きく分けると分析している。
パッキャオにも一発の可能性はあるが、46歳、4年ぶりという不安要素が大きく、フィジカルの差もあって現実的にはバリオス有利と結論づけた。
🤖Gemini(ジェミニ)の予想
- 勝者:マリオ・バリオス
- 決着方法:判定勝ち
- 決着ラウンド:12R
- 決定打:バリオスの左ジャブと右ストレートによる手数と的確なヒット
Geminiによる予想は、「マリオ・バリオスが判定(3-0)で勝利を収める」との見解であり、現役王者としての勢いと若さ、そしてリーチ差を最大の要因としてバリオス優位の展開を支持している。
ChatGPT同様、左ジャブと右ストレートによるアウトボクシングが有効に機能し、46歳、4年ぶり復帰のパッキャオに攻撃の糸口を与えないと予測している点だ。
パッキャオの経験と爆発力にも一発の可能性は残るが、全体的な試合運びと安定感でバリオスの判定勝利が濃厚との結論となった。
🤖Grok(グロック)の予想
- 勝者:マリオ・バリオス
- 決着方法:判定勝ち
- 決着ラウンド:12R
- 決定打:明確な決定打はないが、バリオスの左ジャブと右ストレートによるポイントの積み重ね
Grokによる予想は、「マリオ・バリオスが判定(3-0)で勝利を収める」との見解であり、バリオスのリーチと年齢差を活かしたアウトボクシングが勝敗を分けると分析している。
決定打こそないものの、やはりGrokも左ジャブと右ストレートの的確なヒットでポイントを積み重ね、パッキャオの突進を巧みに封じる展開を予測した。
46歳、4年ぶりのリングで全盛期の爆発力を失ったパッキャオでは、若く勢いある王者を攻略するのは難しいと結論づけている。
🤔各AIの返答まとめ
結論として、3社すべてがマリオ・バリオスの勝利を予想し、しかも決着は「判定」と一致した結果となった。決着が判定というのは、バリオスがここ最近、判定勝利を重ねている点が予想に反映されたのかもしれない。
このAI予想において、パッキャオのこれまでの偉業を評価してパッキャオの勝利を推すかと思われたが、実際には約4年ぶりの復帰戦であり、46歳という年齢も十分に考慮された予測となっており、信用できる内容ではないだろうか。
パッキャオは昨年7月末、日本の格闘技イベント『RIZIN』で、キックボクシング出身の総合格闘家・安保瑠輝也とボクシングルールのエキシビションマッチで対戦したが、その際の低調な戦いぶりを鑑みると、今回の試合ではバリオス有利との見方は揺るがないだろう。
📝ボクシング関連記事
- マニー・パッキャオvsマリオ・バリオスの日程・中継放送予定・カード|WBC世界ウェルター級タイトルマッチ
- パッキャオvsバリオスは無料で見られる? テレビ地上波中継はある?
- マニー・パッキャオvsマリオ・バリオスのAI予想は?|寄る年波には勝てず、王者の判定勝ち!?|7.20 エキサイトマッチ
- 【ボクシング】世界主要4団体 WBA・WBC・IBF・WBOの違いとは? それぞれの団体を解説
- 【ボクシング】判定の採点方法を徹底解説:ルール、ポイントシステム、ジャッジを理解するためのガイド…悪名高い不可解判定も紹介
- 注目のボクシング日本人ファイター次戦リスト|井上尚弥、中谷潤人、那須川天心、寺地拳四朗らの次戦はいつ、誰と?|10階級でリストアップ
- 【最新版】TSNパウンド・フォー・パウンド トップ12
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。