本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【高校バスケ】2025年のウインターカップはいつ? 大会日程・開催概要まとめ

佐藤瑞紀 Mizuki Sato

【高校バスケ】2025年のウインターカップはいつ? 大会日程・開催概要まとめ image

Clayton Freeman/Florida Times-Union / USA TODAY NETWORK via Imagn

高校バスケットボール冬の全国大会『SoftBank ウインターカップ2025』(令和7年度 第78回全国高等学校バスケットボール選手権大会)が東京で開催される。

ここでは、ウインターカップ2025の大会日程や大会概要、視聴方法などについてまとめる。

ウインターカップ2025はいつ開催される? 大会概要・日程は?

ウインターカップは高校野球の夏の甲子園、高校サッカーの選手権、高校ラグビーの花園などと同じ位置づけにあたる、高校バスケ界における最高峰の全国大会だ。各都道府県の男女各60チーム・合計120チームの代表校が、勝ち抜きトーナメント方式で高校バスケ日本一を目指す。

前回の2024年大会は男子が福岡大学付属大濠(3年ぶり4度目)、女子は京都精華学園(3年連続3回目)がそれぞれ優勝を飾った。

2025年大会は12月23日(火)に開幕。28日(日)に女子決勝、29日(月)に男子決勝が行われる。

  • 大会名:SoftBank ウインターカップ2025(令和7年度 第78回全国高等学校バスケットボール選手権大会)
  • 大会日程:2025年12月23日 (火)~12月29日(月)
  • 参加チーム数:男女各60チーム
  • 競技方法:男女別の勝ち抜きトーナメント方式(3位決定戦は行わない)

試合会場・開催地はどこ?

  • メイン会場:東京体育館(東京都渋谷区千駄ケ谷1-17-1)
  • サブ会場:京王アリーナTOKYO(東京都調布市西町290-11)

大会出場条件と出場チーム数

各都道府県予選で代表に認定された男女各47チームと、当年度のインターハイ(高校総体)「優勝・準優勝」の男女各2チームが所属する都道府県から代表チームの各1チーム(男女各2チーム)がウインターカップに出場する。

さらに、北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州の各ブロック大会で優勝した都道府県(関東のみ準優勝も含む)から男女各10チーム、開催地の東京都から男女各1チームが加わる。

これにより、合計出場チーム数は男女各60チーム(計120チーム)となる。

出場チーム数の内訳

  • 都道府県予選:男女各47
  • インターハイ:男女各2
  • ブロック大会:男女各10
  • 開催地:男女各1
  • 合計:男女各60(男女合計120)

▶J SPORTSオンデマンドで高校バスケウインターカップを見よう! 25歳以下ならさらにオトク

ウインターカップ2025はどこで見られる?

ウインターカップ2025は、バスケットLIVE(バスケットライブ)と DAZN(ダゾーン)で男女全試合のライブ配信及び見逃し配信される。また、スカパー!等で視聴可能なJ SPORTS(Jスポーツ)とインターネット動画配信の J SPORTSオンデマンド でも男子全59試合及び女子準々決勝以降の全試合が放送・配信予定だ。

バスケットLIVEは月額550円もしくは年間5500円で視聴可能だ。加えて、ソフトバンクユーザーなら月額料金(税抜)の10%相当のPayPayポイントも付与される。DAZN は「Standard」「Global」「Freemium」の3つのプランがあり、それぞれ月額4200円、980円、無料となっている。ただ、「Global」と「Freemium」で視聴可能かは今のところ確認できない。J SPORTSオンデマンド のバスケットボール見放題のプランは月額2580円だが、25歳以下の方はU25割で月額1290円で視聴可能となっている。

また、テレビ地上波のテレビ朝日系列、衛星放送のBS朝日、BS10でも男女決勝戦など一部の試合が放送される。

スポーツ配信実績のあるU-NEXT(ユーネクスト)、ABEMA(アベマ)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、WOWOW(ワウワウ)といったサービスでは、ウインターカップ2025の中継を予定していない。

ウインターカップ2025を無料で見るには?

全試合を完全無料で見られる方法は現在のところない。

上記で解説した通り、ウインターカップ2025は現在バスケットLIVE(バスケットライブ)と DAZN、J SPORTS、J SPORTSオンデマンド で中継される予定だ。

テレビ地上波、衛星放送の無料チャンネルで中継される試合は、視聴環境さえあれば無料で視聴可能だ。

▶J SPORTSオンデマンドで高校バスケウインターカップを見よう! 25歳以下ならさらにオトク

観戦チケットはどこで買える?

ウインターカップ2025のチケット一般発売は今のところ確認できないので、情報が更新され次第、追記する。

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

関連記事

※本記事で「無料」と説明しているのはコンテンツの視聴料金についてのみです。視聴環境(テレビ、パソコン、スマホ、タブレット等の視聴デバイス、インタ-ネットの通信費等)の整備にかかる費用は視聴者の負担となります。

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

Staff Writer