バスケ男子日本代表 予備登録選手・日程・放送予定|FIBA W杯2023 アジア1次予選ウィンドウ3

大西玲央 Reo Onishi

バスケ男子日本代表 予備登録選手・日程・放送予定|FIBA W杯2023 アジア1次予選ウィンドウ3 image

W杯アジア1次予選第3節の予備登録メンバー入りした渡邊雄太

6月30日から7月4日まで、FIBAワールドカップ2023 アジア地区1次予選ウィンドウ3(アジア1次予選第3節)が開催される。

日本は7月1日にオーストラリア代表、3日にチャイニーズ・タイペイ(台湾)代表とジョン・ケイン・アリーナ(豪州メルボルン)で対戦する予定だ。

日本バスケットボール協会(JBA)は6月21日に、今回のアジア1次予選第3節に向けた予備登録選手24名を発表している。各試合の最終メンバー12名は、この予備登録メンバー24名の中から選出され、各試合前日までに発表される予定だ。

NBAトロント・ラプターズの渡邊雄太、NBLメルボルン・ユナイテッドで昨季プレイした馬場雄大、NCAAネブラスカ大学でプレイしている富永啓生など、海外で活躍する選手もリストアップされている。

なお、NBAワシントン・ウィザーズの八村塁は、今夏は日本代表に参加しないことを明言しており、今回の予備登録メンバーからも外れている。

FIBA W杯2023 アジア地区1次予選第3節 日本代表予備登録選手

氏名英字表記(姓, 名)P身長(cm)体重(kg)生年月日年齢所属出身地出身校
古川 孝敏FURUKAWA, TakatoshiSF190921987/10/2034秋田ノーザンハピネッツ兵庫県東海大学
谷口 大智TANIGUCHI, DaichiPF2011051990/04/1532茨城ロボッツ奈良県サウスイースタン・オクラホマ州立大学
エヴァンス ルークEVANS, LukeC2031001991/03/1631ファイティングイーグルス名古屋アメリカカリフォルニア・バプティスト大学
永吉 佑也NAGAYOSHI, YuyaPF1981151991/07/1430京都ハンナリーズ鹿児島県青山学院大学
藤井 祐眞FUJII, YumaPG178751991/12/2330川崎ブレイブサンダース島根県拓殖大学
須田 侑太郎SUDA, YutaroSG190871992/01/0330名古屋ダイヤモンドドルフィンズ北海道東海大学
張本 天傑HARIMOTO, TenketsuPF1981001992/01/0830名古屋ダイヤモンドドルフィンズ愛知県青山学院大学
野本 建吾NOMOTO, KengoPF2011011992/04/2530群馬クレインサンダーズ兵庫県青山学院大学
富樫 勇樹TOGASHI, YukiPG167651993/07/3028千葉ジェッツ新潟県モントロス・クリスチャン高校
渡邊 雄太WATANABE, YutaSF206971994/10/1327トロント・ラプターズ(NBA)香川県ジョージ・ワシントン大学
佐藤 卓磨SATO, TakumaSF197931995/05/1027千葉ジェッツ北海道東海大学
齋藤 拓実SAITO, TakumiPG172691995/08/1126名古屋ダイヤモンドドルフィンズ神奈川県明治大学
馬場 雄大BABA, YudaiSG195901995/11/0726-富山県筑波大学
フリッピン コーFLIPPIN, KohSG188751996/05/2026琉球ゴールデンキングスアメリカドエイン大学
小島 エリエット 海KOJIMA, Eliet KaiPF198911996/12/1125大阪エヴェッサ神奈川県シャミナード大学
ラシード ファラーズRASHID, FarazC202941997/09/1324千葉ジェッツ埼玉県東洋大学
吉井 裕鷹YOSHII, HirotakaSF196941998/06/0424アルバルク東京大阪府大阪学院大学
川真田 紘也KAWAMATA, KoyaC2021021998/06/1624滋賀レイクスターズ徳島県天理大学
小酒部 泰暉OSAKABE, TaikiSG187881998/07/1523アルバルク東京神奈川県神奈川大学
テーブス 海TOEWS, KaiPG188851998/09/1723宇都宮ブレックス兵庫県ノースカロライナ大学ウィルミントン校
西田 優大NISHIDA, YudaiSG190901999/03/1323シーホース三河徳島県東海大学
井上 宗一郎INOUE, SoichiroPF2011051999/05/0723サンロッカーズ渋谷東京都筑波大学
富永 啓生TOMINAGA, KeiseiSG188802001/02/0121ネブラスカ大学愛知県レンジャー大学
河村 勇輝KAWAMURA, YukiPG172682001/05/0221横浜ビー・コルセアーズ山口県東海大学

※リストの順番は年齢順。情報は日本バスケットボール協会発表資料による(データは2022年6月21日時点)。

FIBA W杯2023 アジア地区1次予選第3節 放送・配信予定

日本 vs オーストラリア

2022年7月1日(金) 18:30~
テレビ: BS朝日にて生放送
ネット:DAZNにて生配信

日本 vs 台湾

2022年7月3日(日) 15:00~
テレビ: 日本テレビにて生放送
ネット:DAZNにて生配信


日本はウィンドウ2(第2節)を終えた時点での成績が1勝3敗で、ほかの3チームよりも1試合多く消化していることもあり、現在グループ2位にランクインしている。

各グループのトップ3チームが2次予選へと駒を進めるが、日本とフィリピンは順位に関係なく開催国枠で2次予選及びW杯本大会に出場することが決まっている。

現段階での各グループの勝敗表と、今後のスケジュールはこちら

▶バスケ観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう

大西玲央 Reo Onishi

アメリカ・ニュージャージー州生まれ。国際基督教大学卒。NBA Japan / The Sporting Newsのシニアエディター。記事のライティング以外にもNBA解説、翻訳、通訳なども行なっている。訳書には『コービー・ブライアント 失う勇気』『レイ・アレン自伝』『デリック・ローズ自伝』「ケビン・ガーネット自伝』『ヤニス 無一文からNBAの頂点へ』。