8月10日(日)、FIBAアジアカップ2025のグループリーグ第3節、バスケットボール男子日本代表対グアム代表の試合がサウジアラビア・ジッダにて行われ、102 - 63で日本代表が勝利した。
日本は試合序盤から高確率で3ポイントシュートを沈めて主導権を握った。その後もアウトサイドとインサイドをバランスよく織り交ぜた攻撃でリードを広げ、第4クォーターには主力選手を温存し若手選手に経験を積ませることができた。富永啓生がチーム最多の21得点を挙げ、3ポイントは57%の成功率で4本を決めた。チーム全体でも、日本代表の単一試合最多となる3ポイント20本(成功率40%)を記録し、効率的なオフェンスで大差をつけた。
この結果、日本はグループリーグを2位で通過。8月12日(火)に、準々決勝進出をかけてAグループ3位チームと対戦する。
🇯🇵📸#AsiaCup #AkatsukiJapan #日本一丸 pic.twitter.com/x1OTj2BkhA
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) August 10, 2025
■最終スコア
チーム | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 27 | 25 | 26 | 24 | 102 |
グアム | 15 | 18 | 19 | 11 | 63 |
■試合経過・ハイライト:
※内容は逆時系列。時刻は日本時間表記。
WIN!!!
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) August 10, 2025
グループBを2位で勝ち上がり、準々決勝進出決定戦へ進出🔥
【試合終了】
グアム🇬🇺 63-102 🇯🇵日本
📊BOXスコアはこちらhttps://t.co/U9n83nHC4w
🏆FIBAアジアカップ2025
次戦は[準々決勝進出決定戦]12日(火)試合時間未定 vs韓国 or レバノン#AsiaCup#AkatsukiJapan #日本一丸 pic.twitter.com/EjJ9FHytNm
21 : 44 日本102 - 63グアムで試合終了。日本代表はグループステージ2位での決勝トーナメント進出を決めた。
21 : 39 ポストでボールを受けた川真田が自分でゴール下に攻め込む。日本100 - 60グアムで日本代表は3桁得点に到達!
21 : 38 グアム代表#3 ジョンソンジュニアがスリーを決める。グアム58 - 93日本
21 : 35 狩野が圧倒的な高さでブロック!日本代表がボールを奪い最後はジェイコブズがスリーポイントを決める!
21 : 33 グアムがタイムアウトを要求。タイムアウト明け、日本は狩野がコートイン。
21 : 31 富永のコーナースリーが炸裂!日本86 - 52グアム
21 : 29 開始早々金近のスリーポイントで日本は80得点に到達!日本80 - 52グアム
△第4クォーター
💪オフェンスでも貢献
— 🏀DAZNバスケットボール (@DAZNJPNBasket) August 10, 2025
取って、走って、決めて🏀
川真田紘也が攻守で躍動
第3Q終了
🇯🇵78-52🇬🇺
🏆FIBAアジアカップ2025🏀
🆚グアム×日本
📺 #DAZN LIVE配信中 #AkatsukiJapan #AsiaCup pic.twitter.com/rf7drCRs07
21 : 27 富樫のブザービーター!同じ位置から2連続でプルアップスリーを決める!日本78 - 50グアムで第3クォーターが終了。
21 : 26 富樫がドリブルからロングスリー!会場からもどよめきが。日本75 - 49グアム
21 : 24 グアム代表#42 ウェズリーのオープンスリー!グアム49 - 70日本
21 : 22 グアム代表#5 ギャロウェイの豪快なダンク!グアム44 - 68日本
21 : 22 ホーキンソンに代わって川真田がコートイン。
21 : 20 グアム代表の戻りの遅さをついて吉井が自分でゴールまで持ち込む!吉井が第3クォーター立て続けに得点を決め、日本66 -42グアム!
21 : 18 第3クォーター残り5分、テーブスと富永に代わり富樫と西田がコートイン。
21 : 17 テーブスのドライブから吉井へ鋭いパスでキックアウト。吉井がこの試合1本目のスリーポイントを決める!日本64 - 41グアム
21 : 15 グアム代表がディフェンスローテーションの乱れをついて#42 ウェズリーが得点。グアム41 - 60日本。
21 : 13 テーブスが冷静にスリーポイントを決めて日本57 - 37グアムの20点差に。
21 : 12 ホーキンソンがインサイドでオフェンスファール。本日2つ目。両者細かいミスが続き慌ただしい後半戦の立ち上がり。
21 : 09 後半戦がスタート。日本代表は先発と同じメンバーが出場。
△第3クォーター
【前半総括】日本代表のスリーポイントの好調さが際立つ前半戦に。日本代表は富永、西田を中心に高確率でスリーポイントを沈めた。グアム代表がアウトサイドへ意識を向けているのを逆手に取り、インサイドにパスを供給するなどバランスの良い得点構成となっている。グアム代表は#42 ウェズリーを中心にインサイドに攻め込み、ファールトラブルとフリースローを狙う作戦か。ホーキンソンや川真田、馬場らがいかにファールを減らして守り切るかが後半に向けた改善点だ。
👌最高の締めくくり
— 🏀DAZNバスケットボール (@DAZNJPNBasket) August 10, 2025
💫ジョシュ・ホーキンソンが終了間際に3P成功
リードを19点に広げてハーフタイムへ
第2Q終了
🇯🇵52-33🇬🇺
🏆FIBAアジアカップ2025🏀
🆚グアム×日本
📺 #DAZN LIVE配信中 #AkatsukiJapan #AsiaCup pic.twitter.com/RAlUFWzCNw
20 : 54 第2クォーター終了間際にホーキンソンが倒れ込みながらスリーポイント!日本52 - 33グアムで日本がリードを拡大して前半が終了。
20 : 53 川真田がインサイドで素晴らしいディフェンス!リバウンドをもぎ取り、富永がスリーポイントを決める!富永は既に18得点を記録。日本49 - 33グアム。
20 : 50 グアム代表がスイッチを用いてミスマッチを狙う。結果的にヘルプに入った吉井が2つ目のファール。#5 ギャロウェイのフリースローは2本とも外れてグアム30 - 44日本。
20 : 48 タイムアウト明け、富永の13得点目!流れを相手に渡さず日本42 - 30グアム。
20 : 46 グアム代表#33 ロスジュニアが体勢を大きく崩しながらもスリーポイントを沈める!グアム30 - 40日本と食らいつく!日本がたまらずタイムアウトを要求。
20 : 44 西田の2連続スリー!本日3本目のスリーで日本40 - 25グアムにリードを拡大!
20 : 43 グアム代表#33 ロスジュニアがスティールから#30 サイモンにボールがわたり得点。グアム22 - 34日本。
20 : 42 またしてもグアム代表#42 ウェズリー vs ホーキンソン。ホーキンソンが本日1つ目のファールとなりフリースローでグアム20 - 34日本。
20 : 40 吉井の素晴らしいディフェンスからスティール、すかさずテーブスが走りこみ得点!第2クォーター残り7分でグアム代表のタイムアウト。日本34 - 19グアム。
20 : 40 富永のスリーが絶好調!本日3本目のスリーを決め早くも11得点を記録!日本32 - 19グアム。
🏀FIBA #アジアカップ 2025🏀グループステージ第3戦
— テレ朝バスケ公式🏀アジアカップ8月5日開幕! (@5ch_basketball) August 10, 2025
2Q 🇯🇵日本 32-19 グアム🇬🇺#富永啓生 選手の3Pが止まらない🔥
📺テレビ朝日系地上波・ABEMAにて生中継中⚡️#1歩1本日本 #この夏歴史を変えにいく#テレ朝バスケ #日本一丸 #AkatsukiJapan #日本代表#basketball #バスケットボール #バスケ… pic.twitter.com/AigRlG6Zwe
20 : 39 グアム代表#33 ロスジュニアのオフェンスファールで日本ボール。
20 : 37 富永とホーキンソンのツーメンゲームで待望の第2クォーター初得点!日本29 - 18グアム。
20 : 36 馬場のファールによりグアム代表がフリースローで得点。グアム18 - 27日本。
20 : 35 川真田に代わって馬場がコートイン。
20 : 33 第2クォータースタート。富永、川真田、テーブス、馬場、ホーキンソンが出場。
△第2クォーター
20 : 29 西田優大のスリーポイント!日本27 - 15グアムで第1クォーターが終了。
20 : 28 第1クォーター残り58秒、グアム代表#42 ウェズリーが川真田紘也のファールを誘う。グアム15 - 24日本
20 : 27 第1クォーター残り1分44秒、馬場雄大のリバウンドから速攻、最後は西田優大が体勢を崩しながらゴール下のシュートを決めエンドワン!日本24 - 11グアムの13点リード!
20 : 25 ジョシュ・ホーキンソンに代わり西田優大がコートイン。
20 : 25 第1クォーターのこり3分00秒、グアム代表#42 ウェズリーがジョシュ・ホーキンソン相手にポストプレーを仕掛けて得点。グアム11 - 18日本。
20 : 24 コーチングチャレンジ失敗。この時点でグアム代表はチャレンジの権利を失う。
20 : 22 グアム代表がアウトオブバウンズの判定についてコーチングチャレンジを利用。
20 : 21 日本代表のスリーポイントが止まらない!富樫勇樹が決めて日本 15 - 9グアム。
20 : 19 富永啓生、テーブス海、馬場雄大がベンチへ戻り富樫勇樹、ジェイコブズ晶、川真田紘也がコートイン。富永啓生に肘を痛がる姿が見られた。
20 : 18 富永啓生が2本目(66%)のスリーを成功して15 - 7!グアム代表はタイムアウトを要求。
20 : 16 テーブス海がドライブからフェイダウェイを決めて2点を追加。日本10 -5グアム。
20 : 15 グアム代表#33 ロスジュニアがスリーポイントを決めてグアム5 - 8日本。
20 : 14 吉井裕鷹が放ったスリーが外れ、富永啓生がリバウンドに飛び込みファールを獲得。フリースロー2本成功で日本8 - 0グアムに。
20 : 12 馬場雄大がスリーポイントを決め日本代表が開始早々リードを奪う!
20 : 10 日本代表の得点からスタート!富永啓生のスリーポイント! 3 - 0
20 : 10 ティップオフ。
△第1クォーター
20 : 05 グアム代表のベンチ入りメンバー10名が入場し、国歌斉唱。ユニフォームは白色。
20 : 04 日本代表のベンチ入りメンバー12名が入場し、国歌斉唱。ユニフォームは赤色。
🔥GAMEDAY🔥
— バスケットボール日本代表 (@JAPAN_JBA) August 10, 2025
🇯🇵#AkatsukiJapan 男子日本代表
🏆FIBAアジアカップ2025
🏀予選ラウンド[第3戦]
🆚グアム🇬🇺
⏰本日20:10 TIPOFF
📺テレビ朝日系(地上波)で生放送
📡DAZN / ABEMAで生配信#AsiaCup #日本一丸 pic.twitter.com/QiwUdgmeQd
△試合前
■日本代表のメンバー
ロスター
- #2 富樫勇樹
- #4 ジェイコブス昌
- #7 テーブス海 ★
- #13 金近廉
- #14 狩野富成
- #18 馬場雄大 ★
- #19 西田優大
- #23 ジャン・ローレンス・ハーパージュニア
- #24 ジョシュ・ホーキンソン ★
- #30 富永啓生 ★
- #91 吉井裕鷹 ★
- #99 川真田紘也
※★は先発。
ヘッドコーチ
- トム・ホーバス
FIBAランキング
- 21位
▶バスケ日本代表公式ジャージーなら公式グッズオンラインストアで
■グアム代表のメンバー
ロスター
- #0 Alexander Filomeno Desolm Alaka'i Kamai
- #3 Mark Johnson JR ★
- #5 Jonathan Galloway ★
- #21 Blaise Ada
- #24 Ben Borja II
- #30 Takumi (Gabriel) Fukuda (Simon) ★
- #33 Earnest Ross Jr ★
- #35 Matthew Fegurgur
- #39 Jericho Cruz
- #42 Tai Wesleyz ★
※★は先発。
ヘッドコーチ
- EJ Calvo
FIBAランキング
- 88位
※以下、試合前の情報。
■主な中継予定(放送・配信)
- DAZN
- ABEMA
- テレビ朝日系列
■日程・開始時刻・会場
- 試合日程:8月10日(日)
- 開始時刻:20:10ティップオフ
- 会場(開催地):キング・アブドゥッラー・スポーツシティ(サウジアラビア・ジッダ)
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください
関連記事
- FIBAアジアカップ2025はいつ? 大会日程・開催概要まとめ
- 【FIBAアジアカップ2025】バスケ男子日本代表の試合日程・結果・メンバー一覧
- FIBAアジアカップ2025はどこで放送? おすすめの視聴方法・料金まとめ
- 【バスケ】最新FIBA世界ランキング
- 【最新版】バスケ男子日本代表メンバー一覧
- 【バスケ】NBAとFIBAのルールの違い:ゴールテンディングや試合時間など|FIBAアジアカップ&ユーロバスケット2025