野球アメリカ代表に選ばれなかった主な選手…ジャッジやハーパーは不参加|WBC 2023

Sporting News Japan Staff

野球アメリカ代表に選ばれなかった主な選手…ジャッジやハーパーは不参加|WBC 2023 image

2017年以来6年ぶりの開催となる野球世界一を決める国際大会、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(2023 World Baseball Classic™|以下WBC)が3月に開催される。

大会2連覇を目指すアメリカ代表のメンバーが、現地2月9日(日本時間2月10日)に発表された

▶あなたは野球に詳しい? 野球世界一決定戦の勝敗を予想して純金小判を手に入れよう!

その顔ぶれは、大谷翔平のチームメートであるマイク・トラウト(エンゼルス)やムーキー・ベッツ(ドジャース)、ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)らMLBのビッグネームがずらりと並んだ。

一方で故障やチームを優先するなど様々な理由によって、今回は選出されなかったスーパースターも多くいる。

投手ではジャスティン・バーランダー、ジェイコブ・デグロムらが不参加

投手ではジャスティン・バーランダー(メッツ)をはじめジェイコブ・デグロム(レンジャーズ)、コービン・バーンズ(ブリュワーズ)、マックス・シャーザー(メッツ)、シェーン・ビーバー(ガーディアンズ)らサイ・ヤング賞の受賞経験者が不参加となった。

デグロムはこのオフシーズンに5年1億8500万ドル(約244億2000万円/1ドル132円換算)でテキサス・レンジャーズへと移籍したばかり。また昨シーズンは右肩の炎症で離脱し11試合の登板にとどまっていた。

バーランダーは今年40歳、シャーザーも39歳の大ベテラン。チームでの投球に専念する。

その他ではゲリット・コール(ヤンキース)、カルロス・ロドン(ヤンキース)、ディラン・シース(ホワイトソックス)らも不参加となった。

また、前回大会のMVPでもあるマーカス・ストローマン(シカゴ・カブス)は、アメリカ代表ではなくプエルトリコ代表で出場する。ストローマンは母親がプエルトリコ出身で同国の代表資格を保持していた。

トレバー・ストーリー、ブライス・ハーパーがオフに手術を受けたため不参加

内野手では昨シーズン38本塁打のオースティン・ライリー(ブレーブス)と同34本塁打のマット・オルソン(ブレーブス)や前回大会ではメンバー入りしていたブランドン・クロフォード(ジャイアンツ)が未選出となっている。

また、当初は出場見込みだったトレバー・ストーリー(レッドソックス)は、このオフシーズンに右肘の手術を受けたことで選出されなかった。

外野手では昨シーズンアメリカン・リーグ記録となる62本塁打を放ったアーロン・ジャッジ(ヤンキース)やブライス・ハーパー(フィリーズ)が不参加となった。

ハーパーは昨年のうちにアメリカ代表に選出されていたものの、このオフシーズンに右肘のトミー・ジョン手術を受けたことで現在はリハビリ中。復帰は夏頃の見込みとなっている。

第3回、第4回と2大会連続でアメリカ代表として出場したジャンカルロ・スタントン(ヤンキース)も今大会では選出されなかった。

一部のスター選手は不参加となったが、それでもWBC史上最高のアメリカ代表メンバーと呼ぶのにふさわしい面々が名を連ねており、まさに層の厚さを感じさせる。

関連記事:野球日本代表(侍ジャパン)に選ばれなかった主な選手…坂本・柳田ら不参加|WBC 2023

アメリカ代表の主な不参加選手

ポジション選手名所属チーム
投手ジャスティン・バーランダーヒューストン・アストロズ
投手ジェイコブ・デグロムテキサス・レンジャーズ
投手マックス・シャーザーニューヨーク・メッツ
投手シェーン・ビーバークリーブランド・ガーディアンズ
投手ゲリット・コールニューヨーク・ヤンキース
投手ディラン・シースシカゴ・ホワイトソックス
投手コービン・バーンズミルウォーキー・ブリュワーズ
投手マーカス・ストローマンシカゴ・カブス
内野手ブランドン・クロフォードサンフランシスコ・ジャイアンツ
内野手トレバー・ストーリーボストン・レッドソックス
内野手オースティン・ライリーアトランタ・ブレーブス
内野手マット・オルソンアトランタ・ブレーブス
外野手アーロン・ジャッジニューヨーク・ヤンキース
外野手ジャンカルロ・スタントンニューヨーク・ヤンキース
外野手ブライス・ハーパーフィラデルフィア・フィリーズ

▶プロ野球を観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう


■試合結果を予想して豪華景品をゲットしよう!

遊雅堂(ゆうがどう)無料版では「スポーツ番付勝利予想」を実施中。やり方は、対象の試合結果を予想するだけ。当たれば豪華景品がゲットできるかも!?

▶無料エントリーはこちらから

 


関連記事

Sporting News Japan Staff

日本を拠点に国内外の様々なスポーツの最新ニュースや役に立つ情報を発信しているスポーティングニュース日本版のスタッフアカウント。本家であるスポーティングニュース米国版の姉妹版のひとつとして2017年8月に創刊された日本版の編集部員が取材・執筆しています。