ワールド・ベースボール・クラシック 各大会の歴代ベストナインとMVP| WBC 2023

Sporting News Japan Staff

ワールド・ベースボール・クラシック 各大会の歴代ベストナインとMVP| WBC 2023 image

2017年以来6年ぶりに開催された野球世界一を決める国際大会、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™|以下WBC)が3月22日、野球日本代表「侍ジャパン」の優勝で幕を閉じた。

今大会では侍ジャパンから大谷翔平が指名打者部門と投手部門でダブル受賞。吉田正尚が外野手部門で受賞した。また、侍ジャパンと決勝戦で対戦したアメリカ代表からはマイク・トラウト、トレイ・ターナーらが選出された。

▶豪華景品付き! 「スポーツ番付勝利予想」に挑戦しよう

ここでは第1回大会から第5回大会の歴代ベストナインとMVPを振り返る。

2006年:第1回大会

第1回大会では王貞治監督率いる侍ジャパンが、見事初代王者に輝いた。栄えあるMVPには3試合で13回を投げて3勝0敗、防御率1.38をマークした松坂大輔が選出された。

また、ベストナインには松坂のほか日本から里崎智也、イチローが選出。それ以外ではイ・スンヨプ(韓国)、ユリエスキ・グリエル(キューバ)、ケン・グリフィーJr.(アメリカ)らが選ばれた。

最優秀選手賞(MVP)

松坂大輔(日本)

ベストナイン

守備選手
投手松坂大輔日本
投手ヤデル・マルティキューバ
投手パク・チャンホ韓国
捕手里崎智也日本
一塁手イ・スンヨプ韓国
二塁手ユリエスキ・グリエルキューバ
三塁手エイドリアン・ベルトレドミニカ共和国
遊撃手デレク・ジーターアメリカ
外野手イチロー日本
外野手イ・ジョンボム韓国
外野手ケン・グリフィーJr.アメリカ
指名打者ヨアンディ・ガルロボキューバ

2009年:第2回大会

第2回大会では原辰徳監督率いる侍ジャパンが2連覇を達成。MVPにも2大会連続で松坂大輔が選出された。松坂は3試合で14.2回を投げて3勝0敗、防御率2.45の好成績だった。

ベストナインには松坂に加えて岩隈久志、青木宣親が日本から選出。韓国からキム・テギュンやイ・ボムホら4選手が、キューバからフレデリク・セペダら2選手が選ばれた。

最優秀選手賞(MVP)

松坂大輔(日本)
※2大会連続2度目

ベストナイン

守備選手
投手松坂大輔日本
投手岩隈久志日本
投手ポン・ジュングン韓国
捕手イバン・ロドリゲスプエルトリコ
一塁手キム・テギュン韓国
二塁手ホセ・ロペスベネズエラ
三塁手イ・ボムホ韓国
遊撃手ジミー・ロリンズアメリカ
外野手青木宣親日本
外野手フレデリク・セペダキューバ
外野手ヨエニス・セスペデスキューバ
指名打者キム・ヒョンス韓国

2013年:第3回大会

第3回大会ではドミニカ共和国が初優勝。ロビンソン・カノがMVPに輝いた。カノは打率.469、2本塁打、6打点の大活躍を見せた。

ベストナインには前田健太、井端弘和が選出。優勝したドミニカ共和国からはカノのほか、エドウィン・エンカーナシオンら5選手が選ばれた。

最優秀選手賞(MVP)

ロビンソン・カノ(ドミニカ共和国)

ベストナイン

守備選手
投手フェルナンド・ロドニードミニカ共和国
投手ネルソン・フィゲロアプエルトリコ
投手前田健太日本
捕手ヤディアー・モリーナプエルトリコ
一塁手エドウィン・エンカーナシオンドミニカ共和国
二塁手ロビンソン・カノドミニカ共和国
三塁手デビッド・ライトアメリカ
遊撃手ホセ・レイエスドミニカ共和国
外野手ネルソン・クルーズドミニカ共和国
外野手アンヘル・パガンプエルトリコ
外野手マイケル・ソーンダースカナダ
指名打者井端弘和日本

2017年:第4回大会

第4回大会はアメリカが初優勝。MVPには3試合で15.1回を投げて1勝1敗、防御率2.35のマーカス・ストローマンが選ばれた。

ベストナインには日本から千賀滉大が選出。プエルトリコからはヤディアー・モリーナら5選手が選ばれた。

最優秀選手賞(MVP)

マーカス・ストローマン(アメリカ)

ベストナイン

守備選手
投手マーカス・ストローマンアメリカ
投手千賀滉大日本
投手ジョシュ・ゼイドイスラエル
捕手ヤディアー・モリーナプエルトリコ
一塁手エリック・ホズマーアメリカ
二塁手ハビアー・バエズプエルトリコ
三塁手カルロス・コレアプエルトリコ
遊撃手フランシスコ・リンドーアプエルトリコ
外野手クリスチャン・イエリッチアメリカ
外野手ウラディミール・バレンティンオランダ
外野手グレゴリー・ポランコドミニカ共和国
指名打者カルロス・ベルトランプエルトリコ

2023年:第5回大会

第5回大会は3大会14年ぶりに日本が優勝。MVPには投打の二刀流で出場し、投手として2勝1セーブ、防御率1.86、打者としては打率.435、1本塁打、8打点の大活躍を見せた大谷翔平が選出された。

ベストナインには大谷翔平が投手部門と指名打者部門でダブル受賞。吉田正尚が外野手部門で受賞した。準優勝のアメリカからはマイク・トラウト、トレイ・ターナーが選ばれた。

最優秀選手賞(MVP)

大谷翔平(日本)

ベストナイン

守備選手
投手大谷翔平日本
投手ミゲル・ロメロキューバ
投手パトリック・サンドバルメキシコ
捕手サルバドール・ペレスベネズエラ
一塁手ジャン・ユーチェンチャイニーズ・タイペイ
二塁手ハビアー・バエズプエルトリコ
三塁手ヨアン・モンカダキューバ
遊撃手トレイ・ターナーアメリカ
外野手ランディ・アロサレーナメキシコ
外野手マイク・トラウトアメリカ
外野手吉田正尚日本
指名打者大谷翔平日本

▶プロ野球を観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう


試合結果を予想して豪華景品をゲットしよう!

遊雅堂(ゆうがどう)無料版では「スポーツ番付勝利予想」を実施中。やり方は、対象の試合結果を予想するだけ。当たれば豪華景品がゲットできるかも!?

▶無料エントリーはこちらから


関連記事

Sporting News Japan Staff

日本を拠点に国内外の様々なスポーツの最新ニュースや役に立つ情報を発信しているスポーティングニュース日本版のスタッフアカウント。本家であるスポーティングニュース米国版の姉妹版のひとつとして2017年8月に創刊された日本版の編集部員が取材・執筆しています。