2025年10月3日(金)、国内男子プロバスケットボールリーグ『りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON』(以下、Bリーグ)が開幕する。
ここでは、B1リーグの2025-2026年シーズンはどのチャンネルで中継されるのか、おすすめの視聴方法や料金、無料期間の有無などについて解説する。
✅️この記事のポイント
🏀Bリーグ 2025-2026年シーズンはどこでライブ中継・放送・配信される?
- バスケットLIVE
- DAZN
- U-NEXT(ユーネクスト)
- AmazonプライムビデオのバスケットLIVE for Prime Video
- テレビ地上波・衛星放送及びそれらのインターネットチャンネル
Bリーグの2025-26シーズンは複数のチャンネルで中継(テレビ放送・インターネット配信)される予定だ。
WOWOW(ワウワウ)、SPOTV NOW(スポティビーナウ)などでのBリーグの試合のライブ中継は予定されていない。
👀主なBリーグ中継サービス/チャンネルの放送・配信内容
バスケットLIVE
- 内容:B1、B2、B3公式戦全試合ライブ配信・オンデマンド配信
- 料金:月額550円、年額5500円
- 無料期間:なし
- 放送・配信形態:インターネット配信
DAZN(ダゾーン)
- 内容:B1・B2公式戦全試合ライブ配信・オンデマンド配信
- 料金:DAZNスタンダード:月間プラン4200円/年間プラン月々払い3200円×12か月/年間プラン一括払い3万2000円
- 無料期間:なし
- 放送・配信形態:インターネット配信。DMM×DAZNホーダイによるオトクな料金プランや、ABEMA(アベマ)、Amazonプライムビデオ等でもサブスクリプション購入可能。
U-NEXT(ユーネクスト)
- 内容:B1公式戦全試合ライブ配信・オンデマンド配信
- 料金:月額2189円
- 無料期間:あり(31日間)
- 放送・配信形態:インターネット配信
バスケットLIVE for Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
- 内容:B1公式戦全試合ライブ配信・オンデマンド配信
- 料金:月額300円 ※1
- 無料期間:あり(7日間 ※2)
- 放送・配信形態:インターネット配信
※1:別途アマゾンプライム会員費として月額600円もしくは年額5900円が必要。
※2:プライム会員は30日間無料期間あり。
NHK(総合、BS、ラジオ)
- 内容:B1、B2公式戦の一部を生放送・録画放送
- 料金:衛星契約2か月3900円
- 無料期間:受信設備設置初月無料
- 放送・配信形態:テレビ地上波・衛星放送・ラジオ放送
J SPORTS(スカパー!ほか)
- 内容:B1公式戦の一部を生放送・録画放送
- 料金(スカパー!の場合):月額2515円(4チャンネル)※3
- 無料期間:なし
- 放送・配信形態:テレビ衛星放送・ケーブルテレビほか
※3:別途スカパー!基本料(月額429円)が必要。
J SPORTSオンデマンド
- 内容:B1公式戦の一部をライブ配信・オンデマンド配信
- 放送・配信形態:インターネット配信
スポーツライブ+(衛星放送)
- 内容:B1公式戦の一部を生放送・録画放送
- 料金:スカパー!の場合1760円
- 無料期間:なし
- 放送形態:テレビ衛星放送
バスケットLIVEはB1~B3まで全ての試合をカバーする唯一のプラットフォームだ。
今季から新規参入するDAZNは、B1とB2全試合をカバーするほか、日本代表などFIBA主催試合もライブ中継する。
一方、U-NEXTとバスケットLIVE for Prime VideoはB1全試合を配信する。
テレビ各局とそのインターネットチャンネルは、ごく一部の試合のみ放送・配信予定となる。
よって、B3まで全てカバーしたい人はバスケットLIVE、B1・B2・FIBAを見たい人はDAZN、B1の試合を見られればいい人はU-NEXTかバスケットLIVE for Prime Videoが有力な選択肢となる。
🤝おすすめは無料期間のあるU-NEXTとプライムビデオ
Bリーグを見たいといっても、特に今季から初めて見る人や、まだどのくらい見るかわからない人にとって、いきなり有料サービスに課金するのはややハードルが高く、やはりまずは無料で試したいところだろう。
そこでオススメなのがB1全試合を配信するU-NEXTとAmazonプライムビデオのバスケットLIVE for Prime Videoだ。
なかでもU-NEXTは初回登録者向けに31日間無料トライアル期間が設定されているので、1か月間試すことができる点が特にオススメだ。無料期間中に解約すれば一切料金はかからない。U-NEXTの無料体験の詳細はこちらから確認しよう。
また、バスケットLIVE for Prime Videoも、アマゾンプライムの30日間無料体験とバスケットLIVE for Prime Videoの7日間無料体験を組み合わせることで7日間無料でチャンネルを利用することができる。
より長く無料で試せることから、31日間無料トライアルのあるU-NEXTをオススメする。
U-NEXTの申込み方法
- U-NEXTのサイトから「まずは31日間無料トライアル」にアクセス。
- 画面指示に従って必要情報を入力。
- 登録が完了すれば視聴可能に!
U-NEXTやバスケットLIVE for Prime Videoでは物足りない、あるいはB2も見たいという人はDAZNを検討しよう。
B3、女子Wリーグ、高校バスケなど国内バスケシーンをできる限りフォローしたいという人は、バスケットLIVEにしよう。
🏀この記事のまとめ
この記事では、国内男子バスケットボールリーグ『Bリーグ』の主な視聴方法や料金についてまとめた。
Bリーグはシーズン開幕の10月から翌年5月までおよそ8か月にわたって開催される長丁場。見たい試合をなるべく安く、ご自身にとって便利に使えるサービスを選ぶことが重要だ。
※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。