本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

【バスケ】Bリーグ2025-26シーズンの開幕はいつ?|試合日程・対戦カード・放送予定一覧

濱口桃子 Momoko Hamaguchi

【バスケ】Bリーグ2025-26シーズンの開幕はいつ?|試合日程・対戦カード・放送予定一覧 image

B.LEAGUE

日本プロバスケットボール界の最高峰「B1リーグ」の2025-26シーズンは10月3日(金)に開幕する。

ここでは、B1リーグ2025-26シーズンの開幕戦の日程・対戦カード・会場・放送予定などを解説する。

▶全試合配信! DAZNでバスケB1・B2リーグを見よう

■Bリーグ2025-26の開幕はいつ?対戦カードは?

Bリーグのトップカテゴリー、B1リーグの開幕日は10月3日(金)だ。また、下部カテゴリーのB2リーグは10月2日(木)に開幕する。

B1リーグの開幕を飾るのは、10月3日に新アリーナ「トヨタアリーナ東京」で行われる、アルバルク東京対宇都宮ブレックスの一戦。2024-25シーズンのチャンピオンシップに進出したA東京が、同シーズンの頂点に立った宇都宮を迎え撃つ。開幕戦から多くの注目が集まることは間違いない。

10月3日(金)から5日(日)にかけて開催されるB1リーグ第1節の日程・対戦カード・会場は以下の通り。

日程対戦カード会場
10/3 19:05
10/5 15:05
A東京vs宇都宮トヨタアリーナ東京
10/4 16:25
10/5 14:05
仙台vs茨城ゼビオアリーナ仙台
10/4 15:05
10/5 15:05
越谷vs島根越谷市立総合体育館
10/4 15:05
10/5 15:05
A千葉vs長崎千葉ポートアリーナ
10/4 18:05
10/5 15:05
SR渋谷vs秋田青山学院記念館
10/4 18:05
10/5 16:05
川崎vs広島東急ドレッセとどろきアリーナ
10/4 15:05
10/5 15:05
三河vs群馬刈谷市体育館
10/4 15:35
10/5 15:35
FE名古屋vs千葉J名古屋市枇杷島スポーツセンター
10/4 16:05
10/5 14:05
名古屋Dvs北海道IGアリーナ
10/4 15:05
10/5 14:05
京都vs富山かたおかアリーナ京都
10/4 14:05
10/5 14:05
大阪vs三遠おおきにアリーナ舞洲
10/4 14:05
10/5 14:05
佐賀vs滋賀SAGAアリーナ
10/4 18:05
10/5 17:05
琉球vs横浜BC沖縄サントリーアリーナ

※日程に表記されている時間はティップオフ時間。対戦カードは左がホームチーム。

■Bリーグ2025-26はどこで放送・配信される?

Bリーグ2025-26シーズンの試合の模様は、さまざまな方法で視聴可能だ。

試合中継が予定されている放送局・配信サービスと内容は以下の通り。

放送局・配信サービス放送・配信内容
バスケットLIVEB1・B2・B3 全公式戦
バスケットLIVE for Prime VideoB1 全公式戦(録画含む)
DAZNB1・B2 全公式戦
U-NEXTB1 全公式戦
J SPORTS(スカパー!ほか)
J SPORTSオンデマンド
B1 一部公式戦(録画含む)
スポーツライブ+(スカパー!ほか)B1 一部公式戦(録画含む)
NHK総合・NHK BSB1・B2 一部公式戦

■B1・B2リーグ制ラストイヤー!熱戦をDAZNで楽しもう!

2025-26年シーズンはB1・B2リーグ体制としてのラストイヤーだ。今シーズンよりDAZNがB1、B2両リーグの全試合をライブ配信する。さらに2026年のBプレミア始動以降の配信も決定している。

さまざまな料金プランがあるDAZNのなかでおすすめしたいのが、DMM×DAZNホーダイだ。バスケットボールのほか、野球やF1、サッカーなどDAZNで提供されるすべてのコンテンツに加え、DMMのエンタメコンテンツも視聴可能。スポーツ好きはもちろん、エンタメも楽しめるとあって家族で満喫できるに違いない。

月単位で契約できるため、リーグ戦が行われる期間のみの視聴も可能だ。

関連記事:【2025年最新】DAZNを最も安い料金で視聴できるのは?|docomo・DMM・ABEMAなどを徹底比較

\全試合ライブ配信/

濱口桃子 Momoko Hamaguchi

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。愛知県出身。幼少期より地元・中日ドラゴンズの試合や大相撲など、自宅でのスポーツ観戦を日課とする。これまで野球・サッカー・ラグビー・バスケと幅広いジャンルの現地観戦の経験あり。最近はBリーグを多く観戦しているため、主にバスケの記事を担当。好きな選手は名古屋ダイヤモンドドルフィンズの齋藤拓実。また、学生時代より続けているテニスの競技経験を活かした記事も執筆している。