本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

出雲駅伝2025のライブ中継予定(テレビ放送・ネット配信)

石山修二 Shuji Ishiyama

出雲駅伝2025のライブ中継予定(テレビ放送・ネット配信) image

駅伝シーズンの幕開けを告げる大学三大駅伝の一つ「第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走(以下、第37回出雲駅伝)」が2025年10月13日(月・祝)に島根県出雲市内で開催される。

ここでは、この大会の放送配信予定、スタート時刻(概要)、コースなどの情報をまとめる。

▶ランニングシューズをAmazonでチェック!

📺放送予定(テレビ・インターネット)

第37回出雲駅伝は、テレビ地上波のフジテレビ系列で生中継されるほか、「TVer(ティーバー)」でリアルタイム配信、「YouTube」では副音声配信される予定となっている。

また「TVer」、「YouTube」では地上波放送の前後にも配信が行われる予定となっている。

そのほか、BS/CS衛星放送での中継や各種インターネット動画配信サービスでの配信は予定されていない。

  • テレビ地上波:フジテレビ系列
  • BS/CS衛星放送: -
  • インターネット: TVer、YouTube

放送スケジュール

  • フジテレビ系列:10月13日(月・祝)13:00~15:25
  • TVer、YouTube:10月13日(月・祝)12:20~

▶駅伝グッズをAmazonでチェック!

👟大会概要(スタート時刻)

  • 大会名:第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走
  • 日時:2025年10月13日(月・祝) 13:05スタート
  • コース:出雲大社正面鳥居前(勢溜)から出雲ドーム前までの6区間45.1km
  • 出場チーム:日本学生陸上競技連合の各地区学連が選抜する20チームと国外1チームの米国アイビーリーグ選抜を含めた21チーム

▶運動初心者でも楽しく続く。女性専用ジムFURDIをチェック

💨コース

  • 第1区:8.0m/出雲大社正面鳥居前~出雲市役所・JAしまね前
  • 第2区:5.8km/出雲市役所・JAしまね前~ ゆめタウン斐川前
  • 第3区:8.5km/ゆめタウン斐川前~JAラピタひらた店前
  • 第4区:6.2km/JAラピタひらた店前~鳶巣コミュニティセンター前
  • 第5区:6.4km/鳶巣コミュニティセンター前~島根ワイナリー前
  • 第6区:10.2km/島根ワイナリー前~出雲ドーム前

▶マラソングッズをAmazonでチェック!

✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください

 ※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。料金は消費税込み価格。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

石山修二 Shuji Ishiyama

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。生まれも育ちも東京。幼い頃、王貞治に魅せられたのがスポーツに興味を持ったきっかけ。大学在学時に交換留学でアメリカ生活を経験し、すっかりフットボールファンに。大学卒業後、アメリカンフットボール専門誌で企画立案・取材・執筆・撮影・編集・広告営業まで多方面に携わり、最終的には副編集長を務めた。98年長野五輪でボランティア参加。以降は、PR会社勤務・フリーランスとして外資系企業を中心に企業や団体のPR活動をサポートする一方で、現職を含めたライティングも継続中。学生時代の運動経験は弓道。現在は趣味のランニングで1シーズンに数度フルマラソンに出場し、サブ4達成。