バレーボール女子世界選手権2025が、2025年8月22日(金)からタイで開幕した。
ここでは、女子日本代表の出場選手についてまとめる。
バレーボール女子日本代表メンバー(世界バレー出場選手)
# | 選手名 | P | 身長 | 所属 |
---|---|---|---|---|
2 | 荒木彩花 | MB | 184 | SAGA久光スプリングス |
3 | 島村春世 | MB | 182 | ペッパー貯蓄銀行AIペッパーズ(韓国) |
4 | 石川真佑 | OH | 174 | イゴール・ゴルゴンゾーラ・ノヴァーラ(イタリア) |
6 | 関菜々巳 | S | 171 | UYBAブスト・アルツィーオ(イタリア) |
8 | 小島満菜美 | L | 158 | LOVBソルトレークバレーボール(アメリカ) |
11 | 山田二千華 | MB | 184 | NECレッドロケッツ川崎 |
12 | 福留慧美 | L | 162 | ヴィクトリーナ姫路 |
13 | 和田由紀子 | OH | 174 | NECレッドロケッツ川崎 |
15 | 宮部藍梨 | MB | 182 | ヴィクトリーナ姫路 |
19 | 岩澤実育 | L | 162 | 埼玉上尾メディックス |
22 | 中川つかさ | S | 159 | NECレッドロケッツ川崎 |
26 | 佐藤淑乃 | OH | 178 | NECレッドロケッツ川崎 |
30 | 北窓絢音 | OH | 183 | SAGA久光スプリングス |
33 | 秋本美空 | OH | 185 | ヴィクトリーナ姫路 |
ヘッドコーチ(監督)
- フェルハト・アクバシュ(日本バレーボール協会)
\男女日本戦全試合ライブ配信/
大会概要
- 大会名:バレーボール女子世界選手権2025
- 開催期間:2025年8月22日(金)~9月7日(日)
- 出場チーム数:32チーム
競技方法
- 予選ラウンド:参加32チームが4チームずつAからHの8組に分かれ総当たりで対戦し、各組の最終成績上位2チーム(計16チーム)がノックアウト方式で行われるファイナルラウンドに進む。
- 決勝トーナメント:予選ラウンドの順位を基にROUND OF 16(ラウンド16)が行われ、勝利したチームが準々決勝に進出する。準々決勝の勝者が準決勝に進出、そして準決勝の結果に応じて3位決定戦、決勝戦が行われる。
関連記事
- 【バレーボール】世界選手権2025はどこで放送される? おすすめ視聴方法・料金・無料期間まとめ
- 【バレーボール】世界選手権2025 女子出場国一覧
- 【バレーボール】世界選手権2025はいつどこで開催される? 大会概要・会場まとめ
- 【バレーボール】世界選手権2025 女子日本代表の試合日程・結果一覧
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください