✔この記事のまとめ
・パ・リーグTVは月額1,595円で見放題
・ファンクラブ会員なら月額1,045円でさらにお得
・1軍・2軍戦、交流戦、キャンプなど幅広く視聴可能
・過去13年分のアーカイブやオリジナル番組も充実
・3試合同時視聴やスコア非表示など便利機能も多数
「パ・リーグTVは無料? 月額料金はいくら?」
「パ・リーグTVには、どんなコンテンツがあるの?」
パ・リーグTVは通常、月額1,595円(税込)でパ・リーグのコンテンツが見放題で楽しめます。
以下のようなライブ配信の他に、過去の試合やオリジナル番組なども配信されています。
パ・リーグ見放題パックで 視聴可能なライブ配信 | 視聴可能なシーズン |
パ・リーグ球団主催の 1軍公式戦 | 3月~10月 |
交流戦 (巨人・阪神主催の試合含む) | 6月 |
クライマックスシリーズ | 10月 |
パ・リーグ6球団本拠地開催の オープン戦 | 2月~3月 |
パ・リーグ球団主催の 2軍公式戦 | 3月~10月 |
春季キャンプ | 2月 |
各種イベント (ファン感謝イベントなど) | 11月~1月 |
巨人・阪神主催の交流戦も視聴できるため、日本のプロ野球ファンには大変お得です。
見放題パックへの入会を検討している方は、本記事を参考にしてみてください。
■パ・リーグTVの月額料金
パ・リーグTVの料金体系は以下の通りです。
料金の種類 | 内容 |
パ・リーグ見放題パック 通常価格 | 月額1,595円(税込) |
パ・リーグ見放題パック ファンクラブ会員特別価格 | 月額1,045円(税込) |
1dayチケット | 660円(税込) |
各球団のファンクラブ会員情報を提供できる方は、割安で見放題パックを利用できます。
ファンクラブ会員特別価格が適用されると、通常価格に比べて年間6,600円お得です。
なお契約日にかかわらず、契約日から月末までの期間で当月分の料金が発生します。
また翌月1日より次月分の料金が発生するため、新規入会は月初がおすすめです。
■パ・リーグTVのメリット
パ・リーグTVのメリットには、以下のようなものがあります。
- 過去のアーカイブ動画も見放題OK
- 魅力的なオリジナルコンテンツあり
- より楽しめる便利な機能あり
パ・リーグTVでは過去13年分、パ・リーグ主催6,000試合以上の動画を楽しめます。
「数年前のあの名試合が観たい!」という場合にも、アーカイブ視聴ができます。
試合以外にも入団会見・キャンプ・ファン感謝イベントなども視聴できます。
よりコアなファンも楽しめるコンテンツが充実しているといえるでしょう。
また3試合同時視聴・実況のONとOFF・スコアのONとOFFなどの機能が備わっています。
新たな映像体験を味わえるため、多面的に日本のプロ野球を楽しめるはずです。
■パ・リーグTVの契約について
パ・リーグTVの契約について、以下を解説していきます。
- 申し込みの流れ
- 支払い方法
- 視聴方法
実際に新規登録する前に、こちらを一通りチェックしてみてください。
<申し込みの流れ>
パ・リーグTVに申し込む流れは以下の通りです。
- 新規アカウント登録
- 個人情報の入力
- 利用規約への同意
- 支払い方法の入力
- 内容確認・登録完了
新規アカウント登録には、メールアドレスとパスワードの登録が必要です。
アカウントを登録した後は、ログインして個人情報などを入力していきます。
<支払い方法>
設定できる支払い方法は、基本的にクレジットカードのみです。
以下の国際ブランドのクレジットカードは登録できます。
- Visa
- Mastercard(日本国内発行のカードのみ)
- JCB
- American Express
- Diners Club
すぐに有効期限切れ・残高不足にならないクレジットカードを登録しましょう。
<視聴方法>
パ・リーグTVをテレビで視聴する手順は以下の通りです。
視聴方法 | 視聴手順 |
Fire TV Android TV | ①『パーソル パ・リーグTV』アプリを ダウンロード ②アプリを起動 ③「ログイン」を選択 ④テレビ画面表示の QRコードをスマホで読み込み ⑤テレビ画面表示の 認証コードをスマホに入力 ⑥認証・ログイン完了 ⑦視聴したい試合を選択 |
Chromecast (PCから表示) | ①Chrome画面右上の 「Google Chrome の設定」 アイコンをクリック ②キャストをクリック ③Chromecastをクリックして 画面をキャスト |
Apple TV (iPhone・iPadから表示) | ①画面最下部から上にスワイプして 「AirPlay」ボタンを表示 ②「AirPlay」ボタンをタップ ③「Apple TV」をタップ ④初回接続時のみTVに表示された パスワードを入力してペアリング |
HDMI接続 | HDMIケーブルを テレビに接続する |
Miracast (PCから表示) | ①「ディスプレイ設定」をクリック ②「ワイヤレス ディスプレイに接続する」 をクリック ③TVの機種名をクリックして 画面をキャスト |
迫力ある大画面で試合のライブ配信などを楽しんでみてください。
■パ・リーグTVはプロ野球の熱戦をテレビやアプリでお得に楽しめる!
パ・リーグTVについて、解説してきたことをおさらいしてみましょう。
パ・リーグTVについて | 内容 |
視聴できる試合 | ○パ・リーグ球団主催の1軍公式戦 ○交流戦のパ・リーグ主催+巨人阪神主催試合 ○パーソル クライマックス パ ○パ・リーグ6球団の本拠地オープン戦 ○パ・リーグ球団主催の イースタンリーグ公式戦+ ウエスタンリーグ公式戦 |
月額料金 | ○通常:月額1,595円(税込) ○ファンクラブ会員:月額1,045円(税込) |
メリット | ○2012年以降の試合も見放題OK ○優勝インタビューやビールかけ動画もあり ○試合を一層楽しめる映像機能が充実 |
パ・リーグTVでは、パ・リーグの試合やオリジナルコンテンツをたくさん楽しめます。
通常の月額料金は1,595円(税込)であるため、コスパは良いといえるでしょう。
日本のプロ野球のファンの方であれば、入会してみて損はありません。
ぜひともパ・リーグTVに入会して、毎日の楽しみを増やしてみてください。
✍️この記事はいかがでしたか? 読後のご意見・ご感想をぜひお聞かせください