2023年のCL決勝はどこで? UEFAチャンピオンズリーグ歴代決勝開催都市とスタジアム

Kieran Francis

Sporting News Japan Staff

2023年のCL決勝はどこで? UEFAチャンピオンズリーグ歴代決勝開催都市とスタジアム image

The Ataturk Olympic Stadium in Istanbul

6月10日(日本時間11日)、マンチェスター・シティとインテルが対戦する2022-2023シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝で、クラブシーンの今季の欧州シーズンが閉幕する。

▶サッカー等の試合結果を予想する無料の新ゲーム登場! 豪華賞品も

昨年はフランスの首都パリの北部にあるサンドニ近郊の国立スタジアム「スタッド・ド・フランス」で決勝が開催され、レアル・マドリーとリバプールが対戦した。

COVID-19(新型コロナウイルス)のパンデミックや、2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻のため、欧州サッカー連盟(UEFA)は近年、決勝の開催地を変更してきた。2023年になってからも、政治情勢の不安定さから土壇場で開催地が変更されるかもしれないとの報道があった。

しかし、2023年CL決勝開催地・日程は決定した。『スポーティーングニュース』が詳細を紹介する。

関連記事:UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦の放送予定と視聴方法

2023年のCL決勝はどこ?

開催地はトルコのイスタンブールにあるアタテュルク・オリンピック・スタジアム。収容人数は約7万7000人だ。

今季は欧州クラブシーンの頂点を決める68回目のファイナル。名称が「UEFAチャンピオンズリーグ」となってからは31回目の決勝となる。

アタテュルク・オリンピック・スタジアムでのCL決勝は史上2回目。前回は2005年、リバプールがスリリングな挽回劇で3-3に持ち込み、PK戦の末にミランを下した。

2023年のCL決勝は当初、イギリスのロンドンにあるウェンブリー・スタジアムで開催される予定だった。だが、COVID-19のパンデミックにより、近年の決勝開催地が見直されることになったのだ。

2002年竣工のアタテュルク・オリンピック・スタジアムでは当初、2021年のCL決勝が開催される予定だった。だが、コロナ禍による健康・安全の問題から、2週間前にポルトガルのポルトにあるエスタディオ・ド・ドラゴンに変更されている。

この結果、開催地変更がドミノ効果を生んで、その後の決勝開催地も後ろ倒しとなった。

Ataturk Olympic Stadium Istanbul Turkey
Getty Images

▶スポーツの試合日程やスコアが気になったら『スコア遊ライブ』

2023年のCL決勝はいつ?

2023年のCL決勝は6月10日(日本時間11日)に行われる。

通常は5月に行われることが多いCL決勝だが、2022年に初めて11月から12月にかけて開催されたFIFAワールドカップのためにシーズンの中断があったため、後ろ倒しとなった。

キックオフは現地時間の6月10日午後10時(日本時間11日午前4時)。延長戦やPK戦に突入すれば、イスタンブールでは深夜にまで及ぶ可能性もある。

▶独占放送! CL決勝戦を見るならWOWOWで

今後のCL決勝開催地は?

すでにUEFAはさらに2シーズンのCL決勝開催都市を決定している。

2022年のCL決勝は当初ロシアのサンクトペテルブルクで開催される予定だったが、ウクライナ侵攻のためにフランスに変更となった。

開催地
2023アタテュルク・オリンピック・スタジアム(トルコ、イスタンブール)
2024ウェンブリー・スタジアム(イングランド、ロンドン)
2025アリアンツ・アレーナ(ドイツ、ミュンヘン)

▶スポーツの試合結果を予想する無料の新ゲーム登場! 豪華賞品も

歴代のCL決勝開催地

トルコでのCL決勝開催は過去に1度しかなく、世界有数のスポーツイベントが行われるのは2023年が2回目となる。

「ヨーロピアン・チャンピオン・クラブズ・カップ(チャンピオンズカップ)」の名称だった時代を含め、過去の決勝開催地は以下のとおりだ。

スタジアム試合結果
2023アタテュルク・オリンピック・スタジアム(トルコ)マンチェスター・シティ対インテル
2022スタッド・ド・フランス(フランス)リバプール 0-1 レアル・マドリー
2021エスタディオ・ド・ドラゴン(ポルトガル)チェルシー 1-0 マンチェスター・シティ
2020エスタディオ・ダ・ルス(ポルトガル)バイエルン・ミュンヘン 1-0 パリ・サンジェルマン
2019ワンダ・メトロポリターノ(スペイン)リバプール 2-0 トッテナム
2018NSCオリンピスキ(ウクライナ)レアル・マドリー 3-1 リバプール
2017ミレニアム・スタジアム(ウェールズ)レアル・マドリー 4-1 ユベントス
2016サン・シーロ(イタリア)レアル・マドリー 1-1 アトレティコ・マドリー(PK戦5-3)
2015オリンピアシュタディオン(ドイツ)バルセロナ 3-1 ユベントス
2014エスタディオ・ダ・ルス(ポルトガル)レアル・マドリー 4-1 アトレティコ・マドリー
2013ウェンブリー・スタジアム(イングランド)バイエルン・ミュンヘン 2-1 ボルシア・ドルトムント
2012アリアンツ・アレーナ(ドイツ)チェルシー 1-1 バイエルン・ミュンヘン(PK戦4-3)
2011ウェンブリー・スタジアム(イングランド)バルセロナ 3-1 マンチェスター・ユナイテッド
2010サンティアゴ・ベルナベウ(スペイン)インテル 2-0 バイエルン・ミュンヘン
2009スタディオ・オリンピコ(イタリア)バルセロナ 2-0 マンチェスター・ユナイテッド
2008ルジニキ・スタジアム(ロシア)マンチェスター・ユナイテッド 1-1 チェルシー(PK戦6-5)
2007OAKAスタジアム(ギリシャ)ミラン 2-1 リバプール
2006スタッド・ド・フランス(フランス)バルセロナ 2-1 アーセナル
2005アタテュルク・オリンピック・スタジアム(トルコ)リバプール 3-3 ミラン(PK戦3-2)
2004アレーナ・アウフシャルケ(ドイツ)ポルト 3-0 モナコ
2003オールド・トラッフォード(イングランド)ミラン 0-0 ユベントス(PK戦3-2)
2002ハムデン・パーク(スコットランド)レアル・マドリー 2-1 バイエル・レバークーゼン
2001サン・シーロ(イタリア)バイエルン・ミュンヘン 1-1 バレンシア(PK戦5-4)
2000スタッド・ド・フランス(フランス)レアル・マドリー 3-0 バレンシア
1999カンプ・ノウ(スペイン)マンチェスター・ユナイテッド 2-1 バイエルン・ミュンヘン
1998アムステルダム・アレナ(オランダ)レアル・マドリー 1-0 ユベントス
1997オリンピアシュタディオン(ドイツ)ボルシア・ドルトムント 3-1 ユベントス
1996スタディオ・オリンピコ(イタリア)ユベントス 1-1 アヤックス(PK戦4-2)
1995エルンスト・ハッペル・シュタディオン(オーストリア)アヤックス 1-0 ミラン
1994OAKAスタジアム(ギリシャ)ミラン 4-0 バルセロナ
1993オリンピアシュタディオン(ドイツ)マルセイユ 1-0 ミラン
1992ウェンブリー・スタジアム(イングランド)バルセロナ 1-0 サンプドリア
1991スタディオ・サン・ニコラ(イタリア)レッドスター・ベオグラード 0-0 マルセイユ(PK戦5-3)
1990プラーター・シュタディオン(オーストリア)ミラン 1-0 ベンフィカ
1989カンプ・ノウ(スペイン)ミラン 4-0 ステアウア・ブカレスト
1988ネッカーシュタディオン(西ドイツ)PSV 0-0 ベンフィカ(PK戦6-5)
1987プラーター・シュタディオン(オーストリア)ポルト 2-1 バイエルン・ミュンヘン
1986エスタディオ・ラモン・サンチェス・ピスフアン(スペイン)ステアウア・ブカレスト 0-0 バルセロナ(PK戦2-0)
1985ヘイゼル・スタジアム(ベルギー)ユベントス 1-0 リバプール
1984スタディオ・オリンピコ(イタリア)リバプール 1-1 ローマ(PK戦4-2)
1983OAKAスタジアム(ギリシャ)ハンブルガーSV 1-0 ユベントス
1982デ・カイプ(オランダ)アストン・ビラ 1-0 バイエルン・ミュンヘン
1981パルク・デ・プランス(フランス)リバプール 1-0 レアル・マドリー
1980サンティアゴ・ベルナベウ(スペイン)ノッティンガム・フォレスト 1-0 ハンブルガーSV
1979オリンピアシュタディオン(西ドイツ)ノッティンガム・フォレスト 1-0 マルメ
1978ウェンブリー・スタジアム(イングランド)リバプール 1-0 クラブ・ブルージュ
1977スタディオ・オリンピコ(イタリア)リバプール 3-1 ボルシアMG
1976ハムデン・パーク(スコットランド)バイエルン・ミュンヘン 1-0 サンテティエンヌ
1975パルク・デ・プランス(フランス)バイエルン・ミュンヘン 2-0 リーズ
1974ヘイゼル・スタジアム(ベルギー)バイエルン・ミュンヘン 4-0 アトレティコ・マドリー
1973スタディオン・ツルベナ・ズベズダ(ユーゴスラビア)アヤックス 1-0 ユベントス
1972デ・カイプ(オランダ)アヤックス 2-0 ミラン
1971ウェンブリー・スタジアム(イングランド)アヤックス 2-0 パナシナイコス
1970サン・シーロ(イタリア)フェイエノールト 2-1 セルティック
1969サンティアゴ・ベルナベウ(スペイン)ミラン 4-1 アヤックス
1968ウェンブリー・スタジアム(イングランド)マンチェスター・ユナイテッド 4-1 ベンフィカ
1967エスタディオ・ナシオナル(ポルトガル)セルティック 2-1 インテル
1966ヘイゼル・スタジアム(ベルギー)レアル・マドリー 2-1 パルチザン
1965サン・シーロ(イタリア)インテル 1-0 ベンフィカ
1964プラーター・シュタディオン(オーストリア)インテル 3-1 レアル・マドリー
1963ウェンブリー・スタジアム(イングランド)ミラン 2-1 ベンフィカ
1962オリンピスフ・スタディオン(オランダ)ベンフィカ 5-3 レアル・マドリー
1961バンクドルフシュタディオン(スイス)ベンフィカ 3-2 バルセロナ
1960ハムデン・パーク(スコットランド)レアル・マドリー 7-3 フランクフルト
1959ネッカーシュタディオン(西ドイツ)レアル・マドリー 2-0 スタッド・ランス
1958ヘイゼル・スタジアム(ベルギー)レアル・マドリー 3-2 ミラン
1957サンティアゴ・ベルナベウ(スペイン)レアル・マドリー 2-0 フィオレンティーナ
1956スタッド・ベロドローム・パリ(フランス)レアル・マドリー 4-3 スタッド・ランス

※この記事はスポーティングニュース国際版の記事を翻訳し、日本向けに一部編集を加えたものとなります。翻訳・編集:スポーティングニュース日本版編集部

▶スポーツ観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう


関連記事

Kieran Francis

Kieran Francis is a senior editor at The Sporting News based in Melbourne, Australia. He started at Sportal.com.au before being a part of the transition to Sporting News in 2015. Just prior to the 2018 World Cup, he was appointed chief editor of Goal.com in Australia. He has now returned to The Sporting News where his passions lay in football, AFL, poker and cricket - when he is not on holiday.

Sporting News Japan Staff

日本を拠点に国内外の様々なスポーツの最新ニュースや役に立つ情報を発信しているスポーティングニュース日本版のスタッフアカウント。本家であるスポーティングニュース米国版の姉妹版のひとつとして2017年8月に創刊された日本版の編集部員が取材・執筆しています。