2024-2025シーズンのセリエAは、最終節で優勝が決まった。ナポリが2年ぶりのスクデット獲得(セリエA優勝)を果たしている。
ナポリは最終節でカリアリとホームで対戦。前半にスコット・マクトミネイのゴールで先制すると、後半にロメル・ルカクが追加点。2-0で勝利し、インテルとの優勝争いを制した。
ここでは、ナポリの過去のセリエA優勝や歴代優勝回数をまとめる。
■ナポリのセリエA通算優勝回数
ナポリはこれまでセリエAで4回優勝している。
スクデットを手にしたのは、1986-1987シーズン、1989-1990シーズン、2022-2023シーズン、2024-2025シーズン。198年代後半は、今は亡きディエゴ・マラドーナを擁して黄金期を築いた。マラドーナは今でもナポリにおいて英雄であり、神のような存在だ。
その後、財政難から3部降格も経験したナポリだが、2004年に現会長のアウレリオ・デ・ラウレンティス会長の下で再建。2007年にセリエA復帰を果たし、以降は1部で戦い続けている。
直近では、3シーズンで2回優勝している。
2022-23シーズンは、主将だった生え抜きのロレンツォ・インシーニェやエースだったドリース・メルテンス、守備の大黒柱カリドゥ・クリバリらがこぞって退団。改革により、苦戦も予想されていた。
だが、ふたを開けてみると、ヴィクター・オシメーンや新加入のフビチャ・クバラツヘリアが大活躍。ルチアーノ・スパレッティ監督の下でリーグを圧倒し、マラドーナ時代以来となる33年ぶりのスクデット獲得を達成した。
☝️🏆🇮🇹#NapuleTriculure #NapoliScudetto pic.twitter.com/NychW9CmQY
— Lega Serie A (@SerieA) June 4, 2023
王者として臨んだ翌シーズンは、スパレッティの退任もあって迷走し、最終的には2回の指揮官交代の末に10位フィニッシュ。欧州カップ戦出場権も得られず、デ・ラウレンティス会長はアントニオ・コンテを招へいしてテコ入れをはかった。
すると、徹底的に勝利にこだわるコンテの指導、そしてマンチェスター・ユナイテッドから獲得したマクトミネイらの活躍で、ナポリは復活。シーズン途中にクバラツヘリアが退団したにもかかわらず、リーグ随一のスカッドを誇るインテルと激しく競い、セリエAで優勝を争う存在に戻った。
そして現地時間2025年5月23日、ナポリは通算4回目の優勝を達成した。『Opta』によると、前年度10位からの優勝はセリエA史上初だった。
10° ---> 1° - Il Napoli ha stabilito un nuovo record nella storia della #SerieA a 20 squadre: nessuna formazione aveva mai conquistato il titolo chiudendo il campionato precedente al 10° posto. Scalata.#NapoliCagliari pic.twitter.com/59EG1XyhV2
— OptaPaolo (@OptaPaolo) May 23, 2025