本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

セ・リーグ優勝の阪神タイガースが出場するクライマックスシリーズはいつから?

及川卓磨 Takuma Oikawa

セ・リーグ優勝の阪神タイガースが出場するクライマックスシリーズはいつから?  image

Jiji Press

9月7日、プロ野球セントラル・リーグの阪神タイガースが2年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした。

本拠地・阪神甲子園球場で行われた広島カープとの試合に2-0のスコアで勝利し、シーズン78勝目(45敗)をあげて優勝を決めた。試合後のマウンドでは就任1年目の藤川球児監督の胴上げが行われ、5度、宙を舞った。胴上げ後には、球場のファンから「球児! 球児!」の大声援も巻き起こった。

▶阪神タイガースグッズをAmazonでチェック!

セ・リーグを制した阪神は、10月に開催されるクライマックスシリーズのファイナルステージで、2位と3位によるファーストステージの勝者と日本シリーズ進出をかけて戦う予定となっている。

セ・リーグのクライマックスシリーズは10月11日(土)に2位vs3位のファーストステージが開幕。阪神が登場するファイナルステージは10月15日(水)から始まる予定だ。1位の阪神には1勝のアドバンテージが与えられ、4戦先取方式のシリーズ戦となる。

2025年のセ・リーグのクライマックスシリーズ日程は以下の通り。

■セ・リーグ クライマックスシリーズ試合日程

10月11日(土) ファーストステージ第1戦
10月12日(日) ファーストステージ第2戦
10月13日(月) ファーストステージ第3戦
10月14日(火) 予備日
10月15日(水) ファイナルステージ第1戦
10月16日(木) ファイナルステージ第2戦
10月17日(金) ファイナルステージ第3戦
10月18日(土) ファイナルステージ第4戦
10月19日(日) ファイナルステージ第5戦
10月20日(月) ファイナルステージ第6戦
10月21日(火) 予備日
10月22日(水) 予備日

及川卓磨 Takuma Oikawa

スポーティングニュース日本版編集長。千葉県生まれ、茨城県育ち。日本大学在学時を含めて丸14年間バスケットボール専門誌の編集者として企画立案・取材・執筆・編集・誌面制作・ウェブサイト運営等あらゆる編集業務に携わる。2013年秋にNBA日本公式ウェブサイト『NBA Japan』編集長に就任し、サイトやSNSアカウントの立ち上げに携わると同時にメディア運営を主導。2022年4月より現職。主な競技経験はバスケットボール、野球、サッカー。