NBA選手による1試合最多得点ランキング

大西玲央 Reo Onishi

NBA選手による1試合最多得点ランキング image

ジョエル・エンビードが2024年1月23日(現地22日)に70得点を記録し、フィラデルフィア・76ersの球団史上最多得点記録を更新した。さらに27日(現地26日)にはダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチが73得点をマーク。

2022-2023シーズンからNBAにおける得点力は歴史的に見ても大幅に上がっている。その結果、選手による高得点ゲームが多く見られているのだ。

ウィルト・チェンバレンが1962年に100得点を獲得し、1試合最多得点記録を打ち立てたのは有名な話だが、それに続く最多得点はいくつだろうか? ここでは、NBA選手による1試合最多得点ランキングをまとめる。

NBA選手のよる1試合最多得点ランキング

順位得点選手チーム
1100ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1962
281コービー・ブライアントロサンゼルス・レイカーズ2006
378ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1961
473ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1962
-73ウィルト・チェンバレンサンフランシスコ・ウォリアーズ1962
-73デイビッド・トンプソンデンバー・ナゲッツ1978
-73ルカ・ドンチッチダラス・マーベリックス2024
872ウィルト・チェンバレンサンフランシスコ・ウォリアーズ1962
971エルジン・ベイラーロサンゼルス・レイカーズ1960
-71デイビッド・ロビンソンサンアントニオ・スパーズ1994
-71ドノバン・ミッチェルクリーブランド・キャバリアーズ2023
-71デイミアン・リラードポートランド・トレイルブレイザーズ2023
1370ウィルト・チェンバレンサンフランシスコ・ウォリアーズ1963
-70デビン・ブッカーフェニックス・サンズ2017
-70ジョエル・エンビードフィラデルフィア・76ers2024
1669マイケル・ジョーダンシカゴ・ブルズ1990
1768ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・76ers1967
-68ピート・マラビッチニューオーリンズ・ジャズ1977
1967ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1961
-67ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1962
-67ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1962
-67ウィルト・チェンバレンサンフランシスコ・ウォリアーズ1963
2366ウィルト・チェンバレンロサンゼルス・レイカーズ1969
2465ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1962
-65ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・ウォリアーズ1962
-65ウィルト・チェンバレンフィラデルフィア・76ers1966
-65コービー・ブライアントロサンゼルス・レイカーズ2007

ご覧の通り、ランキングはウィルト・チェンバレンだらけとなる。チェンバレンは60得点以上を記録した試合が32試合もあり、こちらも圧倒的な差をつけて歴代1位だ。2位はコービー・ブライアントの6試合、3位はデイミアン・リラードの5試合。4試合で同率4位で並ぶのが、ジェームズ・ハーデンとマイケル・ジョーダンだ。

70得点以上の試合となる、複数回獲得しているのはチェンバレンの6試合のみ。しかし、現役選手で記録している選手が3人おり(リラード、ミッチェル、ブッカー)、近々複数回達成者が生まれる可能性もある。

ちなみに70得点以上の最年少記録はブッカーが2017年3月24日(日本時間25日)に記録した20歳145日。最年長は2023年2月26日(同27日)にリラードが記録した32歳226日だ。チェンバレンが最後に70得点以上を記録したのは26歳201日のときだ。

大西玲央 Reo Onishi

アメリカ・ニュージャージー州生まれ。国際基督教大学卒。NBA Japan / The Sporting Newsのシニアエディター。記事のライティング以外にもNBA解説、翻訳、通訳なども行なっている。訳書には『コービー・ブライアント 失う勇気』『レイ・アレン自伝』『デリック・ローズ自伝』「ケビン・ガーネット自伝』『ヤニス 無一文からNBAの頂点へ』。