本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

プレイオフ敗退のレイカーズのオフシーズン展望:注目はレブロン・ジェームズのフリーエージェント

Kyle Irving

坂東実藍 Miran Bando

プレイオフ敗退のレイカーズのオフシーズン展望:注目はレブロン・ジェームズのフリーエージェント image

八村塁が所属するロサンゼルス・レイカーズのシーズンが終わった。

昨季のプレイオフ、ウェスタン・カンファレンス・ファイナルでデンバー・ナゲッツにスウィープ(4勝0敗)を許したレイカーズは、NBAプレイオフ2024のファーストラウンドでも第5戦でナゲッツに沈められた。

[AD] 楽天モバイル『最強プラン』なら追加料金なしでNBA全試合見放題!

今のレイカーズがさらに優勝トロフィーを増やすチャンスは限られつつある。アンソニー・デイビスはまだ全盛期で、最も健康なシーズンを送ったところだ。しかし、レブロン・ジェームズは来季で40歳になる。また、このオフシーズンにプレイヤーオプションをどうするのかという大きな決断が待つ。彼がフリーエージェントになるなら、球団の軌道を変えることになるかもしれない。

ポストシーズンが残念な結果に終わったレイカーズには、次に何が待っているのか。『スポーティングニュース』がまとめる。

注目ポイント:レブロン・ジェームズのプレイヤーオプション

ジェームズは5140万ドル(約80億6980万円/1ドル=157円換算)のプレイヤーオプションを行使するのか。NBAの今オフシーズンでこれ以上の注目ポイントはないだろう。

来季で40歳という年齢にもかかわらず、ジェームズがいまだにリーグ最高級の選手であることは否定できない。今季は平均25.7得点、8.3アシスト、7.3リバウンド、1.3スティール、自己最高の3ポイントショット成功率41.0%を記録した。出場71試合は、2017-2018シーズンに全82試合に出場して以来の数字だ。

それだけに、ジェームズは再び高額契約を結ぶと見られる。あとはどれだけ残ってプレイしたいのか、どこでキャリアを終えたいのかだろう。

2月、NBAオールスターゲーム2024を前に、ジェームズはレイカーズでの今後について「どれくらいのシーズンが残っているかは、まだ計画していない。それほど多くないことは分かっている」と話していた。

ジェームズは「僕はレイカーだ。この6年、レイカーでいられてとてもうれしかったし、そのままであることを願う」と述べている。

「でも、それがどれくらい続くか、自分がどのジャージーを着ているか、答えはないんだ。レイカーズでと願っている。素晴らしい球団だ。でも、どうなるかは今後を見ていこう」

ジェームズはこれまでに何度か、息子ブロニーと一緒にプレイできるだけNBAで続けるつもりと話してきた。2024-2025シーズンでそれが実現することも期待されていたが、ブロニーが大学1年目で浮き沈みのあるシーズンとなり、道筋は明確になっていない。

ブロニーはNBAドラフト2024にエントリーしつつ、トランスファーポータル入り(転校意思)を表明し、大学でプレイする資格を保っている。ブロニーがNBAドラフトに残り、レイカーズ以外のチームに加入することになれば、ジェームズがFAに関して決断を下す上で重要な要素となり得る。

ブロニーはレイカーズに指名されるか、指名外からFAでレイカーズと契約を結ぶ可能性もある。大学に戻ることを選ぶかもしれない。これらは、ジェームズの重要な決断に影響するだろう。

レイカーズの今後のフリーエージェント

スペンサー・ディンウィディーとトーリアン・プリンスは無制限FAだ。コリン・キャッスルトン、マックス・クリスティー、スカイラー・メイズは制限つきFAとなる。

また、ジェームズのほか、ディアンジェロ・ラッセル、クリスチャン・ウッド、ジャクソン・ヘイズ、キャム・レディッシュにプレイヤーオプションがある。レイカーズがチームオプションを持つ選手はいない。

無制限制限つきプレイヤーオプションチームオプション
スペンサー・ディンウィディーコリン・キャッスルトンジャクソン・ヘイズなし
トーリアン・プリンスマックス・クリスティーレブロン・ジェームズ 
 スカイラー・メイズキャム・レディッシュ 
  ディアンジェロ・ラッセル 
  クリスチャン・ウッド 

レイカーズの今後のサラリーとロスター

オフシーズンにどれだけの資金を投じられるかは、プレイヤーオプションを持つ5人に左右される。

ほかにはデイビスと2027年までの契約(2027-2028シーズンはプレイヤーオプション)。八村塁とは2026年までの契約だ。オースティン・リーブスも2026年までの契約で、2026-2027シーズンはプレイヤーオプション。ゲイブ・ビンセントとも2026年までの契約を結んでいる。ジャレット・バンダービルトとは2027年までの契約で、2027-28シーズンがプレイヤーオプションだ。

選手2024-252025-262026-272027-282028-29
レブロン・ジェームズ51.4万ドル(PO)UFA   
アンソニー・デイビス43.2万ドル54.3万ドル58.6万ドル63万ドル (PO)UFA
ディアンジェロ・ラッセル18.7万ドル(PO)UFA   
八村塁17万ドル18.3万ドルUFA  
オースティン・リーブス13万ドル14万ドル14.9万ドル(PO)UFA 
ゲイブ・ビンセント11万ドル11.5万ドルUFA  
ジャレッド・バンダービルト10.7万ドル11.6万ドル12.4万ドル13.3万ドル(PO)UFA
ジェイレン・フッド・シフィーノ3.9万ドル4.1万ドル(TO)6.2万ドル(TO)RFA 
クリスチャン・ウッド3万ドル (PO)UFA   
ジャクソン・ヘイズ2.5万ドル(PO)UFA   
キャム・レディッシュ2.5万ドル (PO)UFA   
マックスウェル・ルイス1.9万ドル2.2万ドル(NG)2.4万ドル(TO)UFA 

PO = プレイヤーオプション

TO = チームオプション

NG = 無保証

UFA = 無制限FA

RFA = 制限つきFA

レイカーズのNBAドラフト2024の指名権

レイカーズの2024年のドラフト1巡目指名権はニューオーリンズ・ペリカンズが持つが、2025年に先送りするオプションがある。強力な有望株が少ないとされるドラフトで、ロッタリーピックの下位ないしロッタリーピック外になる見込みから、2024年の1巡目指名権はレイカーズのままとなるかもしれない。

レイカーズにはロサンゼルス・クリッパーズ経由の2巡目指名権もある。

原文:Lakers eliminated from playoffs: All eyes on LeBron James' free agency as LA falls to Nuggets in 2024(抄訳)
翻訳:坂東実藍

Kyle Irving

You read that wrong – not Kyrie Irving. From Boston, graduated from the University of New Hampshire. Sixth season as a content producer for NBA.com's Global editions. Covering the NBA Draft has become his annual "dream come true" moment on the job. Irving has a soft spot for pass-first point guards, with Rajon Rondo and Steve Nash being two of his favorite players of all time.

坂東実藍 Miran Bando

フリーランスライター。NBAや欧州サッカーを中心に担当。執筆業は約20年の40代。マジック・ジョンソンのような華麗さを夢見るが、現実は地味キャラ。ならば目指すはサネッティのような継続性か。日々、子どもたちの世話に追われながらバスケとサッカーを追い続け、地道に各種媒体へ寄稿。