40か国から120人の米国外出身選手が開幕ロスター入り|NBA 2022-23シーズン

NBA Japan

40か国から120人の米国外出身選手が開幕ロスター入り|NBA 2022-23シーズン image

NBAは10月18日(日本時間19日)、2022-23シーズンの開幕ロスターに40か国を代表する120人のアメリカ国外出身選手が登録されたことを発表した。日本からは八村塁がワシントン・ウィザーズに、渡邊雄太がブルックリン・ネッツに登録されている。

開幕ロスターの米国外出身選手が100人を超えたのはこれで9年連続となり、NBAの全30チームのロスターに少なくともひとりは米国外出身選手が登録されている。カナダ(22)とオーストラリア(10)からは史上最多、ナイジェリア(5)からは最多タイの選手が登録された。

最も多かったのは9年連続でカナダ。さらにオーストラリア、フランス(9)、ドイツ(6)、ナイジェリア、セルビア(5)、スペイン(5)と続く。ヨーロッパの選手は計58人。その中にはヤニス・アデトクンボ(ミルウォーキー・バックス/ギリシャ)、ルカ・ドンチッチ(ダラス・マーベリックス/スロベニア)、昨季のMVPニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ/セルビア)と、昨季のオールNBAファーストチームに選出された3人が含まれる。

チーム別ではトロント・ラプターズが2シーズン連続最多となる8人の米国外出身選手を登録。マーベリックス、インディアナ・ペイサーズ、サクラメント・キングスが7人、オクラホマシティ・サンダーとユタ・ジャズがそれぞれ6人を登録している。

開幕ロスター入りした選手のうち38人は、NBA入りする前にバスケットボール・ウィズアウト・ボーダーズ(BWB)を経験している。ディアンドレ・エイトン(フェニックス・サンズ/バハマ)、シェイ・ギルジャス・アレクサンダー(サンダー/カナダ)、ジョエル・エンビード(フィラデルフィア・76ers/カメルーン)、八村(ウィザーズ/日本)、ジャマール・マレー(ナゲッツ/カナダ)、パスカル・シアカム(ラプターズ/カメルーン)、ヨナス・バランチュナス(ニューオーリンズ・ペリカンズ/リトアニア)などだ。

また、NBAアカデミー出身者はダイソン・ダニエルズ(ペリカンズ/オーストラリア)、ジョシュ・ギディー(サンダー/オーストラリア)、ベネディクト・マサリン(ペイサーズ/カナダ)の3人となった。

また、他国にルーツのあるアメリカ人選手も多く、両親のどちらかがアフリカ出身という選手は35人を超える。バム・アデバヨ(マイアミ・ヒート/ナイジェリア)、ジェイレン・グリーン(ヒューストン・ロケッツ/フィリピン)、マティース・サイブル(76ers/オーストラリア、ハイチ)、フアン・トスカーノ・アンダーソン(ロサンゼルス・レイカーズ/メキシコ)、カール・アンソニー・タウンズ(ミネソタ・ティンバーウルブズ/ドミニカ共和国)、ジェイリン・ウィリアムズ(サンダー/ベトナム)といった選手たちだ。

  • 過去4シーズンのMVP受賞者は米国外出身の2人。過去2シーズン連続で受賞のヨキッチと、アデトクンボ(2018-19シーズンと2019-20シーズン)。両選手が所属するナゲッツとバックスは、1月25日(同26日)にミルウォーキーで、3月25日(同26日)にデンバーで対戦する。
  • 昨季のMVP投票最終候補3名はヨキッチ、エンビード、アデトクンボと、史上初めて全員が米国外出身選手だった。
  • 2018-19シーズン以降、オールNBAチームには毎年最低5人の米国外出身選手が選出されている。
  • NBA全30チームのゼネラルマネージャーによるアンケート調査で、2022-23シーズンのMVP予想の最多得票率3人がドンチッチ(48%)、アデトクンボ(34%)、エンビード(13%)と米国外出身選手。アデトクンボ(55%)とドンチッチ(45%)は、球団を創立する場合に契約したい選手の1位と2位だった。
  • ダニエルズとマサリンは昨季のギディーに続くNBAアカデミー出身選手。オーストラリアでのNBAグローバルアカデミーでチームメイトだったダニエルズとギディーは、11月28日(同29日)にニューオーリンズで、12月23日(同24日)と2月13日(同14日)にオクラホマシティで、3月11日(同12日)にニューオーリンズで対戦する。
  • 76ersとラプターズには、BWBアフリカキャンプ経験者の3人が登録された。エンビード、シアカムと、クリスチャン・コロコ(ラプターズ)。両チームは10月26日(同27日)と28日(同29日)にトロントで、12月19日(同20日)と3月31日(同4月1日)にフィラデルフィアで対戦する。
  • NBAには米国外出身の兄弟選手が3組。ヤニス(バックス)、サナシス(バックス)、コスタス(シカゴ・ブルズ)のアデトクンボ兄弟(ギリシャ/ナイジェリアにルーツ)、フアンチョ(ラプターズ)とビリー(ペリカンズ)のエルナンゴメス兄弟(スペイン)、フランツ(マジック)とモリッツ(マジック)のバグナー兄弟。
  • 開幕ロスター入りした米国外出身選手のうち、次の14人がNBAオールスターを経験している。アデトクンボ、ドンチッチ、ゴラン・ドラギッチ(ブルズ/スロベニア)、エンビード、ルディ・ゴベア(ウルブズ/フランス)、アル・ホーフォード(セルティックス/ドミニカ共和国)、カイリー・アービング(ネッツ/オーストラリア)、ヨキッチ、クリスタプス・ポルジンギス(ウィザーズ/ラトビア)、ドマンタス・サボニス(キングス/リトアニア)、シアカム、ベン・シモンズ(ネッツ/オーストラリア)、ニコラ・ブーチェビッチ(ブルズ/モンテネグロ)、アンドリュー・ウィギンズ(ゴールデンステイト・ウォリアーズ/カナダ)。

2022-23シーズンの開幕ロスター入りした米国外出身選手

選手チームルーツ
アンゴラブルーノ・フェルナンドHOU 
アルゼンチンファクンド・カンパッソ**DAL 
アルゼンチンレアンドロ・ボルマロ**UTA 
オーストラリアベン・シモンズBKN 
オーストラリアカイリー・アービングBKN 
オーストラリアパティー・ミルズBKN 
オーストラリアジョシュ・グリーン**DAL 
オーストラリアジャック・ホワイト*DEN 
オーストラリアジョー・イングルズMIL 
オーストラリアダイソン・ダニエルズ^NOP 
オーストラリアジョシュ・ギディー^**OKC 
オーストラリアジョック・ランデールPHX 
オーストラリアマシュー・デラベドーバSAC 
オーストリアヤコブ・パートルSAS 
バハマカイ・ジョーンズ**CHA 
バハマバディー・ヒールドIND 
バハマ ディアンドレ・エイトン**PHXナイジェリア
ボスニア・ヘルツェゴビナユスフ・ヌルキッチPOR 
ブラジルハウル・ネトCLE 
カメルーンジョエル・エンビード**PHI 
カメルーンクリスチャン・コロコ**TOR 
カメルーンパスカル・シアカム**TOR 
カナダフィオンドゥ・カベンゲリ*BOSコンゴ民主共和国
カナダドワイト・パウエルDAL 
カナダジャマール・マレー**DEN 
カナダコーリー・ジョセフDETトリニダード・トバゴ
カナダアンドリュー・ウィギンズGSW 
カナダアンドリュー・ネムハード**IND 
カナダベネディクト・マサリン^**INDハイチ
カナダオシェイ・ブリセットIND 
カナダブランドン・クラークMEM 
カナダディロン・ブルックスMEM 
カナダRJ・バレット**NYK 
カナダルーゲンツ・ドート**OKC 
カナダケイレブ・ヒューストンORL 
カナダシェイドン・シャープPOR 
カナダトレイ・ライルズSAC 
カナダジョシュ・プリモ**SAS 
カナダダラーノ・バントンTOR 
カナダケム・バーチTOR 
カナダケリー・オリニク**UTA 
カナダニキール・アレクサンダー・ウォーカーUTA 
カナダシェイ・ギルジャス・アレクサンダー**OKC 
カナダユージン・オモルイ*OKCナイジェリア
クロアチアボーヤン・ボグダノビッチDET 
クロアチアイビツァ・ズバッツLAC 
クロアチアダリオ・シャリッチ**PHX 
チェコ共和国ビト・クレイチ**ATL 
コンゴ民主共和国ジョナサン・クミンガGSW 
コンゴ民主共和国ビスマック・ビオンボPHX 
ドミニカ共和国アル・ホーフォードBOS 
ドミニカ共和国クリス・ドゥアルテIND 
フィンランドラウリ・マルカネン**UTA 
フランステオ・マレドン*CHA 
フランスフランク・ニリキナ**DALベルギー&ルワンダ
フランスキリアン・ヘイズ**DET 
フランスムサ・ディアバテ***LACギニア&マリ
フランスニコラ・バトゥーム**LACカメルーン
フランスルディ・ゴベアMIN 
フランスエバン・フォーニエNYKアルジェリア
フランスウスマン・ジェンOKCセネガル
フランスオリビエ・サー*PORセネガル
ジョージアゴガ・ビタゼ**IND 
ジョージアサンドロ・マムケラシュビリ***MIL 
ドイツマキシ・クリーバーDAL 
ドイツダニエル・タイスIND 
ドイツデニス・シュルーダーLALガンビア
ドイツアイザイア・ハーテンシュタイン**NYK 
ドイツフランツ・バグナーORL 
ドイツモリッツ・バグナーORL 
ギリシャコスタス・アデトクンボ***CHIナイジェリア
ギリシャヤニス・アデトクンボMILナイジェリア
ギリシャサナシス・アデトクンボMILナイジェリア
ギニアママディ・ディアキテ*CLE 
イスラエルデニ・アブディヤ**WAS 
イタリアダニーロ・ガリナーリ**BOS 
イタリアシモーネ・フォンテッキオ**UTA 
ジャマイカニック・リチャーズCHA 
日本渡邊雄太BKN 
日本八村塁**WASベナン
ラトビアダービス・ベルターンスDAL 
ラトビアクリスタプス・ポルジンギスWAS 
リトアニアヨナス・バランチュナス**NOP 
リトアニアドマンタス・サボニスSAC 
モンテネグロマルコ・シモノビッチCHI 
モンテネグロニコラ・ブーチェビッチCHI 
ニュージーランドスティーブン・アダムズMEM 
ナイジェリアジョシュ・オコーギーPHX 
ナイジェリアプレシャス・アチューワTOR 
ナイジェリアユドカ・アズブケUTA 
ナイジェリアチマ・モネケSAC 
ナイジェリアチメジー・メトゥSAC 
ポルトガルネミーアス・ケイタ*SAC 
コンゴ共和国サージ・イバカMILスペイン
セネガルゴーギー・ジェン**SAS 
セルビアボグダン・ボグダノビッチATL 
セルビアニコラ・ヨキッチDEN 
セルビアボバン・マリヤノビッチHOU 
セルビアニコラ・ヨビッチMIA 
セルビアアレクセイ・ポクシェフスキー**OKC 
スロベニアゴラン・ドラギッチCHI 
スロベニアブラッコ・チャンチャーDEN 
スロベニアルカ・ドンチッチDAL 
南スーダンウェニェン・ゲイブリエルLAL 
スペインリッキー・ルビオCLE 
スペインウスマン・ガルーバHOUナイジェリア
スペインサンティ・アルダマ**MEM 
スペインビリー・エルナンゴメス**NOP 
スペインフアンチョ・エルナンゴメスTOR 
セントルシアクリス・ブーシェイTORカナダ
スーダンボル・ボルORL 
スイスクリント・カペラATLアンゴラ&コンゴ民主共和国
トルコジェディ・オスマンCLE 
トルコアルペレン・シェングンHOU 
トルコオメール・ユルトセブン**MIA 
トルコフルカン・コルクマズPHI 
ウクライナスビ・ミハイリュクNYK 
ウクライナアレックス・レンSAC 
英国ジェレミー・ホーハンSASポーランド
英国OG・アヌノビーTORナイジェリア

* – ツーウェイ契約
** – BWBキャンプ出身
*** – ツーウェイ契約&BWBキャンプ出身
^ – NBAアカデミー卒

▶スポーツ観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう

NBA Japan

NBA日本公式サイト『NBA Japan』編集スタッフ