東地区プレイイン・トーナメント争い:最も重圧がかかるチームは?

Jordan Greer

東地区プレイイン・トーナメント争い:最も重圧がかかるチームは? image

2022-2023シーズンのNBAレギュラーシーズンが終わりに近づきつつあるが、イースタン・カンファレンスのプレイイン・トーナメント出場争いはまだまだどうなるか分からない。

ミルウォーキー・バックス、ボストン・セルティックス、フィラデルフィア・76ersがトップ3シードとなることは確実と思われる。クリーブランド・キャバリアーズは彼らほど支配的ではないが、近くプレイオフ進出を決めるだろう。

▶豪華景品付き! 「スポーツ番付勝利予想」に挑戦しよう

すると、9チームが残る2つのプレイオフ進出枠と4つのプレイイン・トーナメント出場枠を競うことになる(シャーロット・ホーネッツとデトロイト・ピストンズのファンには申し訳ない。NBAドラフトロッタリーに備えてほしい)。

少なくともプレイイン・トーナメントに出場するために最も重圧を感じているのはどこだろう?

現在のNBAの順位表

(現地3月19日終了時点)

イースタン・カンファレンス

シードチーム成績ゲーム差
1.バックス*51-20
2.76ers48-222.5
3.セルティックス*49-232.5
4.キャバリアーズ45-287
5.ニックス42-309.5
6.ネッツ39-3212
7.ヒート39-3413
8.ホークス35-3616
9.ラプターズ35-3716.5
10.ブルズ33-3717.5
ペイサーズ32-3919
ウィザーズ32-3919
マジック29-4322.5
ホーネッツ22-5029.5
ピストンズ16-5635.5

*プレイオフ進出確定

※ホーネッツとピストンズはプレイオフ不出場確定

NBAプレイイン・トーナメント出場を巡る重圧

重圧なし:マジック、ネッツ、ペイサーズ

ブルックリン・ネッツはトップ6シード入りする位置につけているが、たとえ落ちたとしてもジャック・ボーン・ヘッドコーチのお尻に火がつくことはないだろう。ケビン・デュラントとカイリー・アービングの時代が終わった彼らは、未来を見据えている。

下位に目を向けると、オーランド・マジックはパオロ・バンケロ、フランツ・バグナーやその他の若き主力選手たちの成長をより気にかけている。すでに過去2シーズンの白星を上回っているだけに、2022-23シーズンは成功と考えるべきだ。

インディアナ・ペイサーズは1月10日(日本時間11日)時点で23勝18敗と東地区の6位につけていた。だが、それからの18試合で16敗を喫している。ただ、その間の大半でタイリース・ハリバートンを欠いていたし、開幕前にペイサーズはプレイイン・トーナメント出場の有力候補ではなかった。

やや重圧:ニックス、ウィザーズ

ニューヨーク・ニックスはプレイイン・トーナメント出場ラインに少し差をつけており、プレイオフ進出を果たせるはずだ。ここにリストアップされたのは、突然不調に陥った場合、ここまでの歩みから、極めて大きな落胆となるからに過ぎない。

一方、ワシントン・ウィザーズは、理論的にもっとプレッシャーを感じているはずだ。ただ、本当に彼らが脅威になると予想していた者はいるだろうか。過去5シーズンのウィザーズは、43勝、32勝、25勝、34勝、35勝という成績で、一度もプレイオフのファーストラウンドを突破していない。まさに予想されたところにいる中で、重圧は存在するだろうか?

出場を逃せば…:ブルズ、ホークス、ヒート、ラプターズ

これらはすべて、築くよりも今の勝利を目指しているチームたちだ。だが、特にマイアミ・ヒートとトロント・ラプターズはプレイイン・トーナメントを逃すことができない。

オールスターブレイク以降のジミー・バトラーは、平均25.7得点、6.6リバウンド、4.7アシスト、1.5スティール、フィールドゴール成功率60%と見事な出来だ。そしてプレイオフで彼が常に危険な存在であることは、昨季のカンファレンス・ファイナルで対戦したセルティックスのファンが知っている。

だが、ヒートがその機会を得られなければ、バトラーのそんな卓越ぶりも意味がない。全盛期にある彼が1年を無駄にすることになれば、ヒートのフロントオフィスはいくつかの難しい問題に直面するはずだ。

一方、ラプターズはトレードデッドライン(トレード期限)でヤコブ・パートルを戻し、売り手から買い手に転じて驚かせた。この動きは役に立ったが、絶対的な存在となるにはほど遠い。

もしもプレイイン・トーナメント出場を逃せば、ラプターズにとって今季は大失敗となり、夏のロスター改革につながる可能性もある。

原文:Eastern Conference Play-In race: Why Raptors, Heat are facing most pressure to make tournament

▶スポーツ観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう

Jordan Greer

Jordan Greer has been with The Sporting News since 2015. He previously worked for the Pittsburgh Post-Gazette. He is a graduate of Westminster College and Syracuse University.