本サイトに掲載されているリンクから商品の購入やサービスの契約をされた場合、本サイトが収益を得ることがあります。

インターナショナルステークス2025見どころ・予想・買い目|ダノンデサイル3着固定の計6点で勝負

一野洋 Hiroshi Ichino

インターナショナルステークス2025見どころ・予想・買い目|ダノンデサイル3着固定の計6点で勝負 image

Jiji Press

イギリス・ヨーク競馬場で現地8月20日に行われるG1・インターナショナルステークス(G1/芝2050m)。世界の中距離路線を代表するこの一戦には、今年も欧州のトップホースが集結。さらに日本からは、昨年のダービー馬ダノンデサイルが挑戦し、日本国内での馬券発売も決定していることから、大きな注目が集まっている。

舞台のヨーク競馬場は、左回りの広々としたオーバル型コース。直線は約1000メートルと非常に長く、最後の追い比べで真価が問われるレイアウトだ。逃げ・先行に不利とは言えないが、直線での粘りや末脚が勝負を分ける展開が多く、スムーズな立ち回りだけでなく、持久力と瞬発力の両立が問われる。

今年の出走予定馬は6頭。主役格は、エクリプスステークス(G1/芝1990m)で古馬オンブズマンを下した3歳馬ドラクロワ。そしてそのオンブズマンも、プリンスオブウェールズステークス(G1/芝1990m)での完勝劇が記憶に新しく、最新のロンジン・ワールドベストホースランキングで堂々の1位に選出。中距離路線でしのぎを削る両馬の再戦に注目が集まる。

日本からは、ダノンデサイルが遠征。4月のドバイシーマクラシック(G1/芝2410m)を制し、ヨーロッパ勢に対しても互角以上に渡り合える力を証明してきた。2000メートル戦は約1年半ぶりとなるが、もともとクラシックディスタンスで結果を出してきた馬だけに、舞台設定に問題はない。

そのほか、無傷の4連勝でウジェーヌアダン賞(G2/芝2000m)を制したフランスの3歳馬ダリズ、ヨークで2戦2勝の好成績が光る4歳牝馬シーザファイア、そして展開面を握る可能性のあるバーキャッスルが出走を予定しており、国際色豊かな顔ぶれとなった。

レース展望

ドラクロワとオンブズマンの再戦構図に、ダノンデサイルが割って入る三強対決。さらに、欧州の新星ダリズや地元実績を誇るシーザファイアといった伏兵も虎視眈々と上位を狙う。今年もヨークの地で、ハイレベルかつ戦術的な駆け引きが展開されることは間違いない。展開次第で結果が一変するだけに、隊列の読みと脚質バランスが鍵を握る。

予想

注目はダノンデサイル。ドバイシーマクラシックでの内容は秀逸で、欧州の名馬カランダガンらを完封。そのカランダガンはその後G1を連勝しており、ダノンデサイルの実力は証明済みだ。中距離への再挑戦とはなるが、スピードの持続力とパワーの兼備はこの舞台にフィットしそうだ。現地でもドラクロワ、オンブズマンに次ぐ3番人気に支持されており、逆転候補として期待がかかる。

対抗には、前哨戦のエクリプスステークスでの敗戦を雪辱したいオンブズマン。先行策からしぶとく粘れる地力型で、ヨークの舞台でも持ち味は生きるはず。ドラクロワはその勝ち馬であり、斤量差を活かせる3歳馬。連勝の勢いを侮れない。エクリプスステークスでは斤量差4.5キロでタイム差なしの接戦。今回は斤量差が3.5キロに減るだけに、オンブズマンが前走の借りを返す形になるか。

シーザファイアは展開の鍵を握る1頭。地元コース巧者で十分走破圏内。

買い目

ダノンデサイルを3連単3着固定で、相手にドラクロワ、オンブズマン、シーザファイアの3頭を絡めた計6点で勝負する。

1着=(3)オンブズマン、(6)ドラクロワ、(4)シーザファイア

2着=(3)オンブズマン、(6)ドラクロワ、(4)シーザファイア

3着=(2)ダノンデサイル

インターナショナルステークス2025枠順一覧の出走馬と枠順

馬番(ゲート番)/馬名/生産国/性齢/斤量/騎手/厩舎(調教国)

  • 1(6)/バーキャッスル/フランス/せん5/61.0/R.ハヴリン/A.ファーブル(フランス)
  • 2(4)/ダノンデサイル/日本/牡4/61.0/戸崎圭太/安田翔伍(日本)
  • 3(5)/オンブズマン/アイルランド/牡4/61.0/W.ビュイック/J&T.ゴスデン(イギリス)
  • 4(2)/シーザファイア/イギリス/牝4/59.5/O.マーフィー/A.ボールディング(イギリス) 
  • 5(1)/ダリズ/フランス/牡3/57.5/M.バルザローナ/F.グラファール(フランス)
  • 6(3)/ドラクロワ/アイルランド/牡3/57.5/R.ムーア/A.オブライエン(アイルランド)

■ライブ中継予定(放送・配信)

放送日:8月20日(水)23時00分から24時30分【無料放送(注)】

  • グリーンチャンネルおよびグリーンチャンネルWeb

(注)スカパー!(BS234ch)、スカパー!プレミアムサービス/光(CS688ch)、J:COM、eo光テレビにて上記の時間帯で無料放送およびグリーンチャンネルWebにて無料配信を実施。その他のケーブルテレビ局における無料放送の実施の有無については、ご加入のケーブルテレビ局にお問い合わせください。なお、ひかりTV、auひかりでは無料放送を実施いたしませんので、ご了承ください。

■2025年のインターナショナルステークスの開催概要

  • レース名称:インターナショナルステークス(G1)
  • 日時:2025年8月20日(水)日本時間23:35(現地15:35)発走予定
  • 開催場:ヨーク競馬場
  • 条件:3歳以上 牡・牝
  • コース:芝2,050メートル(左回り)
  • 賞金総額:125万ポンド(約2億5,000万円)
  • 1着賞金:70万8875ポンド(約1億3,900万円)

※試合開催・放送配信内容・各サービスの料金等は主催者・放送局の都合により変更になる場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

▶WINTICKET(ウィンチケット)のアプリをダウンロード

一野洋 Hiroshi Ichino

青山学院大学を卒業後、米軍厚木基地に就職。その後、NFLを題材にしたライターを目指して渡米。アメリカでは寿司職人を経て、日系フリーペーパーの編集者となりNFL、MLB、NBAなどを取材。帰国後はNFL日本語公式サイトのディレクション業務などに従事した。ライターとしてNFL、海外競馬、サーフィンをメインに扱い、これまでにスーパーボウル、凱旋門賞などの海外競馬、ジャパン・オープン・オブ・サーフィンなど取材経験あり。