石垣元気投手(健大高崎)は2025年のドラフト1位候補。最速158キロを誇る剛腕で、今夏のU18日本代表にも選出された。ここでは石垣の基本プロフィール、選手としての特徴やプレースタイル、高校時代の成績などについて紹介する。
石垣元気投手の基本プロフィール
- 氏名:石垣元気(いしがき・げんき)
- 出身:北海道登別市
- 生年月日:2007年8月16日生まれ
- 利き腕:右投げ両打ち
- ポジション:投手
- 身長・体重:180㎝・78㎏(侍ジャパン公式プロフィールより)
- 経歴:洞爺湖シニア→健大高崎高校
- 主な成績:2024年センバツ優勝、2025年U18W杯準優勝
選手としての特徴・プレースタイル
2025年ドラフト1位候補 最速158キロを誇る高校生の目玉選手
健大高崎の背番号「1」で守護神。最速158キロを誇る糸を引くような直球が自慢の右腕だ。試合ではコーナーいっぱいに制球された150キロ台直球をウイニングショットとして使い、三振や凡打の山を築く。
◤U-18 野球ワールドカップ◢
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) September 6, 2025
【グループA】
日本 × 韓国
リリーフの石垣(健大高崎)
ピンチを招くも三振で切り抜ける!
🔻 #バーチャル高校野球 でライブ配信中!https://t.co/weMOHAcIxf#高校野球 #侍ジャパンU18#BaseballWorldCupU18 pic.twitter.com/wyc86bg564
その直球に加えてフォーク、スプリットなど空振りが奪える変化球も豊富。高校生レベルでは日本はおろか、世界の打者たちも打ち崩すことが難しい投手だ。
U18日本代表に選出 W杯準優勝メンバーに
2025年夏のU18日本代表に選出。「ラグザス presents 第32回WBSC U-18野球ワールドカップ」に出場し、世界準優勝を果たした。
同大会でも守護神を担うと、オープニングラウンド第2戦の韓国戦では2番手として登板。3イニングを被安打1、4奪三振と圧巻の投球で無失点に抑えた。
2025年ドラフトに向けての最新情報(9月23日現在)
9月18日、同校のセンバツ優勝左腕・佐藤龍月投手とともにプロ志望届提出が公示された。
ドラフト1位でのプロ入りとなれば、同校出身者としては史上初。昨年ヤクルト4位の田中陽翔内野手に続き、同校2年連続のプロ入りを目指す。
石垣元気投手の健大高崎での成績
ここでは、石垣元気投手の主な成績を紹介する。
2025年
第107回全国高校野球選手権 2回戦敗退
2回戦 3-6京都国際● 4番手で登板。2回を2安打2奪三振で無失点。与四死球0。
第107回全国高校野球選手権 群馬大会 優勝
決勝 4-3前橋育英〇3番手で登板。4回を無安打6奪三振で無失点。与四死球0。
3回戦 7-0前橋工〇4番手で登板。1回を無安打2奪三振で無失点。与四死球0。
第77回春季関東地区高等学校野球大会 優勝
決勝7-2専大松戸〇4番手で登板。1回2/3を無安打3奪三振で無失点。与四死球0。
準決勝4-3山梨学院〇3番手で登板。2回2安打2奪三振で無失点。与四死球1。
準々決勝3-1習志野〇4番手で登板。1回1安打で無失点。与四死球1。
2回戦2-0東海大菅生〇2番手で登板。4回1安打4奪三振無失点。与四死球0。
第77回春季関東地区高等学校野球大会 群馬大会 優勝
第97回選抜高校野球大会 準決勝敗退
準決勝1-5横浜●2番手で登板。4回2/3を6安打8奪三振3失点。与四死球2。
準々決勝9-1花巻東〇3番手で登板。2回1安打3奪三振無失点。与四死球0。
2回戦4-3敦賀気比〇2番手で登板。1/3を無失点。被安打、予四死球0。